- 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:56:04
- 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:01:30
漫画にチャレンジしようとしたがいつまでたってもネームが描き終わらない…それが僕です
- 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:46:51
コマ割りってなんだよあーーっ
カメラワークってなんだよあーーっ - 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:48:12
最近創作カテでやれ的な話題をよく見る気がする…それがボクです
それはそうと漫画メチャクチャ難しいのん
まず人の顔を5コマぐらい描くこと自体が苦痛やねェ - 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:48:36
やっぱり自分の画力で描けるものと描きたいものの擦り合わせするのがしんどいよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:49:02
- 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:49:14
- 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:49:25
あたぬか
- 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:49:58
すみません吸血鬼のネームはあんまり参考にならないのです
- 10二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:50:48
何の漫画かと思ったらジョジョリオンですか ムフフアラーキー先生のネーム初めて見るのん…
- 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:51:33
- 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:53:22
漫画で一儲けしたいんっスけど
初心者が挑戦するのに丁度いい所とかあるんっスかね?
電子同人は購入者0だと立ち直れないからまだ挑戦したくないっスよ - 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:53:39
- 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:53:46
- 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:57:32
ネームから既にうますぎるのはルールで禁止スよね
- 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:58:22
自分の素性がバレかねないから漫画について語ってはいけないと思う反面…自分の漫画語りをしたいという衝動にかられる!
- 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:59:35
下描きじゃなくてネームなのん?
- 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:06:05
- 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:07:56
好きな漫画のネーム模写をしろ…しばらくやり続ければコマ割りの感覚が掴めているはずだ
- 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:12:41
- 21二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:18:43
視線誘導ってなんだよ!?
お…同じキャラなのに顔が一コマで変わってるですゥ
コマ割りが下手すぎる…読み辛さの次元が違う
擬音はどこに書いたら良いか教えてくれよ
ウアアア下書キガ終ワラナイーッ助ケテクレーッ - 22二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:21:39
初心者の悲哀を感じますね 俺もだケンゴ…
- 23二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:24:12
- 24二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:39:50
- 25二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:42:43
ウワアアーッ台詞量が多すぎてフキダシに収まらない助けてクレーッ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:46:40
- 27二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:06:35
Gペンを買ったけどカーブが全く描けないのは俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:15:30
ウワアアーッ定規で線を引いたらインク汚れが広がった助けてくれーッ
ウワァァーッ筆圧が強すぎて鉛筆の線が消えない助けてくれーッ
◇このバカは…? - 29二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 04:20:28
- 30二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 05:22:02
- 31二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:09:24
おすすめのペン軸を教えてくれよ
- 32二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 13:10:22
登録はしてるから勇気をだしてやってみようかのん
- 33二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:31:18
やっぱすごいスね…板垣ー坊は
- 34二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:59:20
丸ペンって滅茶苦茶描きにくくないっスか?
忌憚のない意見ってヤツっス - 35二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:30:01
これ前のページで炭酸抜く描写があったと思うんだよね
- 36二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 02:10:32
- 37二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:38:31
Gペンになれるためには2万本くらい線を書くといいとジョジョの作者が言ってたきがするっス
- 38二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:41:33
夏頃集英社に持ち込みしてたマネモブは今何してるのか気になりますね…マジでね
- 39二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:09:32
ジャンプルーキーで稼いでる兄貴はいるのん?
- 40二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:19:44
創作カテは民度タフカテだからこっちで建てても何も問題ないんじゃないんスか?
- 41二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:21:41
ヒロアカの作者とか筆圧が強すぎてGペンじゃなくあえて丸ペンを普段使いしてるって話聞いたことあるんだよね 自分に合ったペン先を選ぶといいのかもしれないね
- 42二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:15:00
デジタルはアナログの3倍くらい下描きがつかれるっスね…
これ自分だけなんっスかね? - 43二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:20:00
来年2月のコミティアに出たいと思っている
それが漫画を描いたことのない僕です
どうしてコマ割りがあるの?
1ページになんどもキャラを描かなきゃいけないのは何故?
漫画は難しすぎて心折れそうだよねパパ - 44二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:57:39
しゃあけど完成させなければ漫画というものは上手くならんのです とにかく頑張れ…鬼龍のように
- 45二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 04:46:57
はうっコマごとにキャラの顔が変わってるですゥ
はうっ体の大きさがバラバラになるですゥ
はうっキャラの描きわけができないですゥ - 46二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:58:36
もしかして漫画を描くって大変なんじゃないスか?
- 47二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:07:01
漫画の描き方を教えてくれよ
- 48二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:18:17
- 49二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:20:05
あざーすッ(家に帰ったら描いてみるのん
- 50二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:24:13
んむ…わしもデジタルで40ページ以上で描いたことあるが1ページの線画だけでも1時間かかったしコマなどの調整もキツかったんだなァ
しかもトーン(わしの場合はフルカラー)を貼るのも時間がかかる…!
そしてオノマトペや効果線などを画面がうるさくないようにバランスよく入れる…まさに苦行だ
まぁ完成したものは自分でも割とお気に入りだし読者には好評だったからバランスは取れてるんだけどね
- 51二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:43:51
実際描いてみてオノマトペのデザインの難しさに気づきましたね…ガチでね