コントレイルの菊花賞普通に強くね?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:23:49

    これコントが長距離適正無いってよりもアリストテレスとルメールが会心の走りしたってのが正しいように思うわ
    なんだかんだで皇族は結構引き離してるし

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:24:16

    あの菊花賞皇族走ってたんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:24:58

    秋天とエリ女終わったタイミングでその誤字はマズイですよ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:24:58

    なんかまだ距離いけたんじゃねとは言われる

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:25:42

    >>2

    そりゃ無敗の三冠馬の晴れ舞台を特等席で見たいだろうし...

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:25:43

    >>2

    神通力で駿馬のように駆けられるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:26:14

    どっちも中距離馬

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:28:17

    あの状況で1度も抜かせなかったのはシンプルに強い

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:28:31

    >>7

    アリストテレスは気性面終わってるだけで中距離では無いと思うなあ…

    菊走るまでは明らかに距離の短さに悩まされてるような戦績だし

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:28:49

    一瞬この時天覧競馬だったか疑ったわw

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:28:58

    皇族って凄いんだな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:29:11

    14着ターキッシュパレス、意味はトルコの宮殿
    まあ実質皇室であり皇族と言える

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:29:56

    最後方をリムジンで追走してたゾ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:30:22

    馬相手に結構程度で済んでる皇族何者だよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:30:52

    サトノフラッグやディープボンドと同じくらい走れる皇族すごいな

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:32:30

    コントもコントで人気絶頂期は先行できるディープインパクトって評価だったしな
    ピッチ気味とはいえスタミナは十分あったように思う
    途中チャカついてもちゃんと菊花賞勝ってるし

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:33:17

    そら陛下や宮様の名前冠するレースあるから凄いって皇族

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:33:35

    他の三冠馬の菊花賞はほぼ圧勝だし多少はね?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:33:55

    そりゃ菊の御紋だからな

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:34:08

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:34:46

    >>20

    不敬罪

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:35:21

    菊花賞に出た皇族のどなたかが陸上でたら蹂躙できるぞ

  • 23123/11/14(火) 22:35:50

    ぐえー
    久々に来たけどまだ錦野とかおるんか…
    外でスレ立てしちゃったよ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:35:57

    イギリスのエクリプスS、アメリカのセクレタリアトS、日本の天皇賞だからね
    そりゃ速いよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:36:08

    >>22

    人間やぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:36:30

    >>24

    うん


    うん…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:36:40

    >>18

    まあコントは中距離の方が強さ目立つのはある

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:36:40

    弟見ててもステイヤーではないが短い馬でもないんだろってオチ
    ちなみにあの弟何故か1800だけは好走してて
    そういうところもふーんって感じ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:41:50

    >>28

    …どっちの話だ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:42:01

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:42:48

    >>23

    まあいざとなったら通報するからええやろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:43:51

    びっくりしてスレの報告しちゃったよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:44:11

    着差からするにサトノフラッグが皇族なんじゃね?
    サトノ家名家らしいし何代か前に降嫁があったとかそんなんで

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:44:16

    天皇に勝つとか実質天皇賞馬だな!

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:44:46

    これで肝心の天皇賞負けてるのはバグだろ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:44:54

    >>34

    不敬なんで非国民馬です

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:45:26

    >>36

    ikze乗せるしか

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:46:07

    >>37

    出走できるんか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:46:32

    >>37

    朝敵は禁止カードクラス

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:48:53

    もしかしたらジョッキーとして参戦してるかも知れないだろ‼️

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:49:38

    >>38

    ikzeが走るの!?

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:56:21

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:41:27

    >>9

    京都だと距離に融通がきくタイプなのかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:56:39

    しかしかなり贅沢に贅沢を重ねるなら菊花賞で2着以下に3馬身くらいは離して欲しかった

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:57:27

    本文でスレの方向が完全に固定されてるの笑うわ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:00:38

    >>45

    こういううっかりかわざとか微妙なラインの文章しゅき

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:59:53

    >>45

    1の話題をそのまま語ったら荒れるからね、仕方ないね♠

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:21:09

    真面目に言うならこれまでの三冠馬の菊花賞の勝ち方とは明らかに違ったのはそう
    適性的には本来勝てるレースじゃないけど能力だけで勝った感じ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:24:46

    アリストテレス渾身の激走を適性外のコントレイルが渾身の激走で勝ち切ったって感じよね
    何だかんだでやっぱ底力が違うと思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:51:33

    コントレイルは菊の距離適性外だとは思うが、適性外を能力ゴリ押しで覆して勝てばそりゃその実力通り強く見えて当然というだけよなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています