王蛇ってそんな強くないのでは?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:30:27

    浅倉が異常なのと周りが甘いだけで王蛇自体はそんな強くないよね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:33:09

    少なくとも本体が正面で殴り合うタイプではないと思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:34:36

    召喚士が物理で殴ってきた・・・

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:34:49

    バイザーが杖だし、本来は蛇使いな感じで自ら格闘するタイプじゃないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:36:35

    契約モンスターの数揃えてけしかけて本体が援護する召喚士タイプだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:39:12

    どのデッキ渡しても、どのモンスターと契約しても
    浅倉はこんな感じになるんだろうね。たぶん

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:43:02

    ベノスネーカーだけだと武器ソードだけだし複数契約も維持費考えるとメリットだけじゃないしな
    APは悪くないけど浅倉のなんでもありさがみそなところはある

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:45:58

    スチールベント使ってないけど持ってるみたいだし、本来はミラモンをサポートして戦うデッキよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:46:35

    実際最初のタイガ戦では普通に負けているし、真司が情けかけなければ時間切れで死んでいた

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:01:03

    王蛇という仮面ライダーがヤバいんじゃなくて、浅倉威が変身する王蛇がヤバい。

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:05:21

    >>9

    まあ、最初のタイガ遭遇は完全に不意打ちでもあったし……

    たった一回の不意打ち見てフリーズベント対策組んだのやっぱりセンスおかしいな、あいつ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:06:16

    後、神埼が割と優遇してたりしているってのもあるな。
    バトル・ロワイアル主催者に贔屓されてるプレイヤーって時点でかなり有利だし。

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:08:32

    契約モンスター3体にできるせいでファイナルベント3回撃てる可能性あるんだよな
    劇中でも2連で使ってたしもしかしてユナイトしない方が強いんじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:11:40

    >>13

    以前、別スレでも語ったけどユナイトは劇場版以外は使い時見極めて使ってるから、そうでもない

    ドラグランザーやマグナギガみたいなパワー勝負せざるを得ない相手にはおそらく最適解

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:23:14

    話によって耐久力がバラつきあるんだよな。本編はタイガに引き摺られて気絶してんだけどRTは飛翔斬からの砲撃でもまだ生きてたし

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:27:57

    >>15

    変なもん食ってコンデション悪かったのかな……

    耐久低い時は…

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:33:35

    まあ、押してる時はともかく押されるととことん弱いタイプだからな、王蛇

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:12:02

    浅倉には既存デッキならどれが一番相性良かったんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:24:45

    >>18

    ガイみたいな物理特化かつコンファインで絡めて潰せるデッキが相性良さそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:28:14

    仮面ライダーとして強いっていうより狡猾な殺人鬼がライダーの力も使ってるだけ感はある
    主体は殺人鬼の方みたいな

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:31:40

    召喚士かと言われると判断に困る。複数契約でカードの枚数増やしてカード使って攻撃しまくる超攻撃型ライダーなイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:37:58

    確かに王蛇のデッキって浅倉と相性がいい訳じゃなく神埼が浅倉にがやらせたい立ち回り(ライダーバトルを加速させる役割)と相性がいい感じはするな
    ライダーを倒してその力奪ってパワーアップするから他ライダー視点で倒さないといけない驚異になる

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:38:23

    エヴァで言ったら半分シンジ君みたいなモン。基礎訓練無しでいきなり前線に連れてかれたのは一致してるし

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:19:30

    召喚師(と書いてインファイターと読む)だからな浅倉の場合は…

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:03:00

    押されたら弱いは本人の気質なんかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:06:56

    >>18

    案外シザースみたいなシンプルタイプとか

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:05:55

    王蛇もそうだけど浅倉も同じぐらいの殺意でぶつかったらだいたい負けてる
    常に殺意マックスなのがやべーんだけども

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:04:28

    見返したら結構不意打ちとか瀕死の状態とかでキルしてるの多いんだよな
    もしライダーとデッキをリュウガやオーディンに統一したら誰が生き残るんだろう
    教授 鏡像の城戸真司 真司 浅倉 蟹刑事辺りか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:49:32

    ろくに育成してないのにあの強さだから十分ヤバい

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:03:25

    一応サバイブだと真司や蓮にもできなかったオーディンを単体で圧勝してるから
    単純な実力じゃ1番上

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:35:45

    >>28

    そういった場面に出てくる嗅覚も浅倉の強みなんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:34:10

    東條は浅倉の下位互換キャラに落ちたよな

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:51:51

    ひょっとして王蛇が強いんじゃなくて浅倉が怖いんじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:45:57

    東條にやられたりするけどあれわからん殺しだから再戦でフリーズ対策の二枚重ねとかやるから喧嘩が上手いタイプ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:51:20

    浅倉「奴(東條)は所詮、小物」
    3体契約王蛇のデッキ構成的に、ストライクベント持ちの龍騎とシュートベント持ちのゾルダの方が相性悪そう

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:53:49

    >>30

    言うてあのオーディーンは本編と状況違うしなぁ……

    サバイブも真ん中の奴だし強さの参考にするものじゃない気がする

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:55:21

    >>32

    作中最狂のサイコパスだぞ

    真司にも

    「浅倉の方がまだ、わかりやすいって言われているし」

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:59:53

    中盤の龍騎に圧勝
    1度負けたタイガに再戦時は圧勝という、ゾルダと同格の扱い
    RTでリュウガと同格の扱い
    「参加者の中でかなり上位」って位置付けかと

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:37:03

    呪術で言う伏黒宿儺みたいな奴。だったら城戸は何だろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています