- 1二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:46:39
- 2二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:56:09
普通は頭悪いなら頭悪いなりに隠蔽とかトリックしようとするんだけど、この犯人はそれ以前の段階というか…
- 3二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:11:03
頭悪いなりのトリックなら大抵名探偵いらないのよ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:14:49
こう長く作品が続くと、出る作品を間違えてるだろって犯人も何人か出てるよね
- 5二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:25:46
- 6二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:27:04
- 7二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:33:02
- 8二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:35:38
- 9二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:37:05
「素朴」って表現がすごくマイルドな言い回しで優しいよね…
- 10二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:37:22
むしろ毎度毎度名探偵じゃなきゃ解けない犯行突発で思い付く一般犯人なんなの?
- 11二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:39:04
- 12二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:39:22
この犯人はアニオリキャラだから漫画を探してもいないぞ
- 13二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:40:29
この話あまり好きじゃなかったな、コナンの空回りが何か見ていられなくて
- 14二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:40:41
バカではあったけど悪意が無さすぎて完全犯罪になりかねなかったからスゴイよね
- 15二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:44:15
透視が出来る超能力者のトリックを思い出す話だった
箱に穴があいててそこから見えるんだけど単純すぎて逆にみんな気付かない - 16二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:12:53
- 17二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:33:45
- 18二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:02:08
- 19二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:06:13
- 20二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:09:44
コナンの尊敬するホームズ曰く「犯罪の8割から9割は警察でどうにかなる、僕は残り1,2割の担当さ」とのことなので、本来は警察で事足りた事件に探偵が手をだした結果ギャグみたいなことになった感じだし…
- 21二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:12:18
さ、3人ガリデブ…
- 22二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:20:31
- 23二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:23:41
- 24二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:25:30
ちなみに閑古鳥が鳴いてた食堂を人気店にするレベルの経営力と料理の腕まである
善性と回りくどさが悪事向いてなさ過ぎんで被害が億単位の強盗なんでやったのか気になるレベル
強盗した理由までは語られてなかったよね - 25二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:26:32
- 26二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:28:13
拾った大金をネコババじゃ駄目だったの?
って聞きたくなるようなストーリーだな…
億単位の強盗とギャップあり過ぎる - 27二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:28:14
いきなり知らん人から旅行券渡されても怪しまれるだけだろ!
- 28二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:31:20
- 29二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:32:34
最終的にその方法で人払いしてたよね
- 30二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:33:27
- 31二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:35:48
コナンに知能デバフ入ってた方がよかった案件です…
- 32二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:36:23
何をきっかけにこの人に容疑がかかったんだ?
- 33二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:38:18
- 34二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:40:15
この回担当した脚本家の扇澤さん、この回の他にもアニオリをたくさん手がけてるベテランなんだけど、定期的に「コナン」という作品に対するメタツッコミ回やるんだよな…w
- 35二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:42:44
今だったらこいつ、闇バイトで宝石強盗したけど上役に渡す前に宝石持ち逃げした行動力のあるバカとか理由つけられるんだけどなぁ…
- 36二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:44:48
ストーリーライン自体はコテコテの赤毛連盟パロなんだろうなコレ
- 37二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:47:05
- 38二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:50:01
更生して料理人として修行して、自分の店持ちたいから時効になった(民事だとまだなってない)宝石回収しに来たとか?
- 39二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:52:51
- 40二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 13:11:02
- 41二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 13:11:38
アホで非合理極まる犯人がいないとどうして言えるんだ?そっちの方がよっぽどリアルじゃね?
という意味では結構推理ものとしてはちょくちょく触れられてる大事な部分ではあるんだが… - 42二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:36:51
- 43二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:42:41
- 44二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:55:39
- 45二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:03:37
しかもこの犯人「時効が来るまで怪しまれないように真面目に働こう」→何故か和食の道に進む→
「同期は厳しい修行に耐えかねて辞めてったけど、僕は時効という目標があったので頑張れた」→
人に教えられるぐらいは腕の良い料理人になった
そもそも時効の時期を勘違いしていたってオチが付いてるんだよな - 46二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:05:02
コナンが深読みしすぎて
探偵団の考えがあってるんだよなたしか - 47二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:06:23
ハイフレでもあったな、敵集団がアホすぎて知能高い主人公の作戦が効果なくてやり辛いって展開
- 48二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:29:32
ドクターストーンでも雑頭はこれだからおっかねえ舐めると痛い目見るって言及はちょいちょいされてたね
- 49二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:41:34
- 50二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:09:12
声だけは強キャラ
- 51二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:21:48
刑事事件の時効は5年だけど民事は20年ということを知らなかったという
刑事事件→罪には問われない
民事事件→宝石自体は宝石店に返さないといけない
旅行券に関しても子供が怪しんだから謎になっただけでそもそもこの家族自体が「祖父に世話になった」という言葉を信じて疑わずそのまま住み込みで働かせちゃう位にはポンコツだからな、お店が流行ってないから盗まれるもんもないという判断だろうけど
登場人物全員まぁまぁ雑
だけど世の中の事件なんて大体こんなもんなんだろうなって - 52二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:34:44
中の人はサンジだったのか
- 53二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:37:48
まぬけなやつがまぬけなやつとして登場しているだけなんで
意外とツッコミどころはさほど多い部類の作品ではない(お前えーかげんにせえよって部分はコナン君が作中でも言及するし) - 54二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:36:01
- 55二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:45:04
序盤のコメントに手がかりがありすぎる
- 56二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:07:28
まあ、現実でも回りくどく考えちゃうことあるし
- 57二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:10:44
わりと印象に残る話だったから覚えたぜ!
- 58二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:13:27
マイルドな山尾
- 59二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:35:00
- 60二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:39:48
- 61二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:42:56
223話とかその辺
- 62二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:44:47
225話だな
- 63二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:49:21
美國島の事件とかジョディ初登場の事件とかが放送されてた頃のアニオリ
- 64二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:50:59
サンクス
元太の首で判断したけどそれでも200話代か - 65二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:09:07
ある種、コナンにとって手強い犯人だったよね
- 66二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:46:44
昔はワルだったけど修行中に性根が治ったのかもしれない
- 67二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:54:05
小学生にビビるぐらい気が弱いくせによく宝石強盗なんかしたよな
- 68二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:54:20
「戻って来た被害者」の犯人もコナンの推理が通用しない犯人だったな
- 69二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:59:09
時効っていう明確な期限がある中で頑張ってる間に堪え性とかそういうのが身についたのかもな
- 70二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:16:44
Q.E.D.でもアホすぎて合理的な行動が全然出来てない犯人(サンタみたいなヒゲした爺さん強盗殺人しちゃった大学生)いたけど、あの世界は警察が優秀だから普通に早々に犯人と断定してるからな
合理から外れた場合、ボロが出まくるのでどのみち詰んでる
- 71二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:22:56
こいつの場合、むしろ無駄に手の込んだことしすぎてたせいでコナンが混乱したんじゃないかな
- 72二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:28:02
名探偵がいらない事件
まぁこの犯人が仮に宝石換金したらその時点でアシがついてそのままお縄だろうな - 73二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:08:56
- 74二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:15:35
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:21:42
合理性だけで事件なんて起きないし、思わぬハプニングが発生した時にふとした思い付きが一番良い案に思えることもあるよね
後からもっと手があったなと思っても修正するのが面倒だったり、かけた時間が惜しくて方針転換できなかったり