- 1二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:23:43
- 2二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:25:32
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:26:06
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:26:50
全然わかってないな
あれは読者の需要に答えてるだけだから現実関係ないぞ - 5二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:27:27
- 6二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:27:27
チート無双の小説を呼んでる読者の気持ちならあってたね
- 7二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:28:38
- 8二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:30:13
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:31:09
必ずそうとは限らないんだよなぁ
- 10二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:31:35
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:31:42
- 12二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:32:59
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:33:25
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:34:17
- 15二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:34:43
書き始めるまではいいんだけど続けるのは難しい
読者受けするチート無双を書けるのは余裕がある奴だと思う - 16二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:35:09
肉体のフィジカルチートも装備もチートで無双したいは
そりゃそうだよ - 17二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:35:28
匿名掲示板に書き込める余裕が感じられるレスだ
- 18二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:36:48
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:37:36
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:39:04
金は欲しいがグータラ生きるために金が欲しいから
チート無双はイマイチ共感はできない
もらえるなら欲しいが - 21二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:40:06
- 22二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:40:07
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:41:13
貰い物のチート能力で無双して説教するの気持ちよすぎだろ!
- 24二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:41:45
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:42:35
でもチート無双の世界ってやばい見世物としては面白いかもしれんが
「自分も行きたいなあ」と言われればゼッテー嫌ってものばかりじゃない? - 26二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:44:06
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:44:49
バカとポンコツばっかの世界なんて嫌だよ
お話が成立しない勢いで社会福祉ができてて医療が頭おかしいくらい充実していてゲームがあって
周囲は頭がよく理知的で優しくて過干渉してこないストレスのかからない人たちでいてほしいよ
主観的なストレスの無さであってそんなもん創作物にされたら逆に退屈で苦痛極まりないだろうけど - 28二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:46:05
まぁ現実の快適さってわかんないもんだしな
どんな異世界のチートよりも冷蔵庫ひとつのほうがありがたいからな普通に考えたら - 29二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:47:12
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:49:45
- 31二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:50:43
戦闘力でも財力でもチート
を自分ができるというなら凄くしたい - 32二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:51:01
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:51:32
頭おかしい人に絡まれないと説教できなくね?
- 34二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:52:26
少なくとも無双展開だの説教して気持ちよくって
こっちの正当性を担保するためにインネンつけてくる頭おかしい人は必要だよな… - 35二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:52:48
カテ違いだろ
創作スレに建てろ - 36二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:53:14
ていうかさっきからディストピアディストピアってそればかり言ってるけど
なんかディストピアのことも勘違いしてそう - 37二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:53:26
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:55:26
ディストピアってむしろいねえだろ絡んでくる奴とか
逆張りも曲解もクソも根底からディストピアの認識自体ズレてるじゃねえか - 39二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:56:50
なんやどんなスレかと思ったけど結局アンチスレか
- 40二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:57:14
やっぱり「他人事の見世物で創作としてストレスフリー」と「自分もそうなりたいという願望の世界でストレスフリー」は
どうしようもなくストレスフリーの部分がズレているんだろうな
だから現実が嫌だから己の願望がこもっている理論はどこかで破綻する - 41二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:02:34
確か賢孫だかなんだか、わりとブーム初期の作者が
「現実のはけ口として書いていた面はある」みたいなコメントしてたような - 42二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:02:39
そもそもスレ主の時点で「現実がクソだからチート無双書くんだ」とかむしろ完全に蔑視に満ちたアンチが使いそうな論法じゃん
そこも含めていや現実の欲求や現実のうんぬんと混同するにはガバすぎんだろってボロクソに言われてるだけだよ
ディストピアみたいに扱うな曲解するなってキレてた人がなんか出てきたけど
- 43二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:20:43
「変なのに絡まれる」とか「社会や生活環境が劣悪」なので「そんな世界に行きたくない」っていうけど
それらはなろう定番の「変なのに絡まれても涼しい顔で切り抜けられるチート能力」
「社会や生活を改善できる知識チート」「周囲が劣っていて自分が賞賛される世界」の裏返しだからね
どれだけ「自分の願望ではない」と否定して見栄張ったところで仕方ない
受けるチート作品を書ける人はそこを誤魔化さないで無自覚に開き直っているから書けるんだと思う
都合のいい厨二願望・妄想の出力をみっともない恥ずかしいと思ってブレーキかけてるうちは書けない - 44二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:27:13
自分で気持ちよくなるためにそういう内容書いてるヤツばかりではねぇんだぞ
- 45二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:28:45
自分がそうだから相手もそうだと思っちゃうんだろうなぁ
- 46二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:37:21
チート無双するとさ・・・「こんな運だけのゲスキャラに立派なキャラが・・・」になって
結局始めからまとも、優等生、好青年タイプになって自分とはかけ離れていく
無双した後なんかマイナスになるのび太タイプを短編で書く - 47二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:37:30
別に涼しく切り抜けられても変なやつに絡まれるのはフツーに嫌なもんや嫌ってのだって正直な反応だし
賞賛ばかりでも周囲が自分より劣ってるばかりの世界ってむしろ嫌気さすんじゃねえか…?
ガチで自分に正直になった方が嫌な部分増えるわ
開き直ると言う名の「俺は欲求に素直になっている!それが皆の本音!」と言う押しつけでしょそれ中二病どうこう以前に - 48二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:04:36
ある程度そういう素養がなければそもそも書かないし読まないだろ
書いたり読んだりして楽しかったり気分良かったりしないものを書いたり読んだりしねぇと思うが
チキチキテンプレ大喜利書籍化大レース参加者は知らん
あれはいかに少ない労力で書籍化権をGETして小銭と承認欲求稼ぐかだろうからな - 49二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:08:45
自分で気持ちよくなるために書いてる奴もいるんだぞ
- 50二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:09:54
- 51二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:18:39
話としては好きだよこういうのが自分の欲かと言われたら別にが普通で率直なところだろ
なろう系読者だろうがなんだろうが人間誰だって思ったより現実と架空の作品の距離はあるもんだよ
本気でそういうのに心底憧れるって境地の人もいるかもしれないけどみんな素直になったらそうってのは主語がデカい - 52二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:33:07
どっちかっていうとそういうのを読む層の願望じゃない?
- 53二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:34:33
俺たちだって嫌々書いているあくまでこういう需要があるからニーズに従っているんだ
と言ってる作者の方が多かったみたいな話も聞くしな…
まあ作者も読者も感覚一枚岩じゃないよなって - 54二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:50:05
なろうに限らず「こういう作品を作ってる人はこういう人に違いない」って認識には改めた方が良いと思う
- 55二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:36:01
- 56二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:03:46
チーレムが多いのは作者の願望じゃなくて読者の需要というのは正しいと思うけど、読者の需要がそういう安っぽいチーレムに収斂してるというのも悲しいし虚しいよね
俺は作品世界に奥行きがある作品が好きだからとってもストレスだよ - 57二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:10:36
- 58二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:14:55
- 59二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:40:43
でぇじょうぶだ原作は二次創作が原作の二次創作だからそこらはなんとでもなる
- 60二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:42:48
コンビニのホットスナック感覚でチート無双なろうを読んでるのであってフレンチを食いたいなら違う所行くから…
- 61二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:44:24
- 62二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:45:31
他の作品で主人公が弱くてヒロイン誘拐されたり
主人公がぼこぼこにされて涙して努力する話で何話も使われたりすると
最初から強い方が気持ち良いな…って思ったりはする - 63二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:46:53
ぶっちゃけ自分が気持ちよくなるために妄想することはある
だがそれは美味しいシーンの詰め合わせセットで、決して世に出せる一繋がりの物語になりはしないんだ - 64二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:48:36
- 65二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:43:36
書きたくなるのはわかるが書き続けられるのは余裕のある奴なイメージ
- 66二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:26:01
- 67二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:29:48
多分>>1みたいな奴は内政チートモノを書こうとするんだよな
「現実はクソだ!オレならもっと良い世の中を作れる!」みたいな感じでw
- 68二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:34:38
ラノベの頃にもあったな
最近のは軟弱なオタクの好むハーレム物ばかり
昔はもっと硬派だったとか言い出すやつが出てくるの - 69二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:35:25
- 70二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:27:48
80年代には自称硬派SFファンがスペースオペラやファンタジー小説をバカにしていた
90年代には自称硬派ファンタジー派がスレイヤーズとかのラノベをバカにしていた
00年代には何を自称してたか知らないが古典ラノベ派が学園異能系ラノベをバカにしていた
10年代にはハルヒ世代がネット小説をバカにしていた
いつの時代も昔はよかった派は面倒くさい - 71二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:39:25
ドラゴンボールやフリーレンなどの少年誌の異世界ものも面白いけどなろうのチート無双も好きっちゃ好き
これら自分の好きな要素を上手く整理して自分だけでなく読者にも需要がつくように調理するのなんて至難の業よね - 72二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 07:47:23
チートとか無双が悪いんじゃないんだよね
そこを描きたいばかりにキャラに魅力が無くて行動も一貫してない、世界観がいびつ、シナリオがテンプレートの継ぎはぎで面白く無い、話運びに滑らかさが無い
この辺が露骨な作品がチート系に多く見られるってだけで
ただそこを無視してジャンル丸ごと叩きたい所か作者の人格妄想して批判し出すバカが多過ぎるし、そもそもネット小説ならどのジャンルでも粗製濫造は当たり前なんだよな
主人公が強くたってチート能力持ってたって面白い作品はいくらでもあるのに、下の方しか見られない人は気持ち悪いわ