高句麗と渤海

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:12:37

    中国が中国史だと韓国が朝鮮史だと主張してるらしいけどみんなはどっちの歴史だと思う
    嫌韓ネタは控える様に

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:15:20

    ハングルなんて無いだろうし
    言葉は何使ってたの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:15:46

    間をとって両方

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:18:19

    どっちもじゃろ
    そんな綺麗に現代の国境で分けられないよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:18:47

    高句麗は半島の歴史感があるが他は胡人のイメージだわ
    滅茶苦茶適当言ってるが

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:19:00

    別にどっちもでいいんじゃない
    中国の一部みたいなもんでもあるし
    属国みたいな立ち位置でもその時の朝鮮であることは間違いないし
    日本史と世界史が重なる時もあるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:20:36

    どのみち北朝鮮の範囲なのにそんな気になるもんかね

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:25:01

    >>7

    北朝鮮の範囲だからこそ韓国は朝鮮史だと主張してるんだよ(中国に北朝鮮を取られない為&いつか統一する為に)

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:26:12

    ちなみにロ シアではロ シア史日本では高句麗は朝鮮史で渤海は中国史、その他海外ではどちらも朝鮮史って感じだね

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:43:38

    遊牧民族で女真とかに近い系列じゃなかったっけ?
    高句麗滅びて渤海建てたけど結局滅亡する
    日本にとってのアイヌの歴史みたいなもので、無関係なものではないが日本の歴史としてカウントすべきものでもないって立ち位置では…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:54:44

    >>10

    それはアイヌ文化への配慮もあるから何とも

    こっちの場合は俺の国の歴史だ!って主張だから少し違うと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:57:29

    双方の意見があるの正直面白いからどっちも良いんじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:58:42

    もういっそ箕子朝鮮とか楽浪郡があるんだから朝鮮半島も中国史にしちゃえよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:01:52

    消去法で韓国

    伝統的に中国を国として纏め上げてきたのは中華思想だけど
    歴代中国王朝の中に渤海を数える人は見たことないし
    渤海が中華か四夷かでいえば四夷側でしょ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:03:29

    >>14

    歴代中国王朝以外を中国史として認めないことになると三国志の2/3は中国史じゃないみたいなバグが発生するから少し極論な気もするわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:06:21

    >>14

    そんなこと言うたら長江より南は全部蛮族だった時代だってあるのに

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:07:30

    >>13

    中華さん冊封国はみんな俺の部下、つまり俺のものみたいな主張もよくしてるような…

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 13:44:41

    韓国はなんで支配されてないの?
    比較的暖かいし日本との動線も確保しやすくなるし支配しない理由なくない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 13:46:07

    それぞれの首都ってどこなん
    平壌なら朝鮮史だし中国側なら中国史や

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 13:47:40

    >>18

    朝貢貿易って影響下ってことでいいのんでは

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 13:50:33

    渤海知らんけどなんで左端の半島部分が残ってるの?

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 13:57:19

    >>18

    百済には日本が後ろについてた

    統一新羅には唐が後ろについてた


    渤海は日本と朝貢関係にあったりもした

    お土産倍持たせて帰さないといけないから日本側の負担がでかくて、あんま頻繁にくんなやとかなったが

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:03:09

    >>18

    半島は山がちで意外と統一するのが難しい

    それに同規模の国家同士でどちらかが相手を支配しようとしても大抵戦線が膠着して双方損で終わる場合が殆ど

    渤海が支配していた半島北部は農業に向かないのもあって恐らく人口的には新羅の方が多かっただろうし

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:04:23

    いってみれば長城北の広義の遊牧民だし、どっちかといわれれば中国史(の北方異民族関連)に近いと思うけどな 朝鮮半島史という視点で見れば間違ってないけど、どうせ半島に君臨していた国家は半島固有民族および先朝鮮文化によるものっていう民族主義ありきでしょ(偏見)


    >>18

    大陸から見たら辺境の異民族で人口密度も生産性も低い地域なので、シミュレーションゲームで塗り絵するくらいの手間暇かそういう世界征服が趣味の人じゃないと割に合わない

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:12:38

    高句麗自体は中国(満州)の歴史だが朝鮮部分については朝鮮の歴史でもある
    神聖ローマ帝国がドイツの歴史だがイタリア部分についてはイタリアの歴史でもあるのに同じ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:13:29

    遊牧民ならモンゴル史?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:26:48

    >>18

    中国との間に満州という難所があったから

    高句麗自体がそもそも中国の朝鮮直接統治の失敗の象徴みたいなものだし

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:33:59

    >>13

    >>17

    もし朝鮮半島が中国領のままで漢民族化されてたら、粤や閩みたいに韓語とか方言が出来てたんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:53:15

    渤海は満州(中国)なイメージで高句麗が微妙

    高句麗の建国伝説が本当なら中国人の征服王朝なのかな?

    >>18

    唐の百済征服で一回支配したけど新羅に撃退された

    それ以前にも帯方郡とかもある

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:00:54

    まあぶっちゃけ中国史の範囲が膨大すぎて
    他に分類できるところは他に分類しておきたいみたいな部分もある

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:02:35

    >>22

    貢がせる側が辟易するのか

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:05:02

    >>31

    朝貢貿易ってそういうもんだし

    お土産がしょぼいと宗主国のTOKUが疑われるんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:05:53

    海を渡らせんといけんし尚更か

    >>32

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:06:14

    隋唐って中国の王朝とバチバチにやりあって撃退までしてるんだから高句麗までは明確に朝鮮史でいい気がするが

    冊封体制で中国史になるなら最初期の日本史も中国史になっちゃうし

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:42:27

    >>34

    ほんなこというたら朝鮮につながる統一新羅と、高句麗の後継の渤海もバチってたし…

    場所は半島周辺でも中身遊牧民で、北方異民族を今の中国に含めるなら本質はそっちの方が近い


    そもそも滅びた国の歴史を現代の国が奪い合ってる状態だからおかしなことになってるわけで…

    本当は土地の歴史としてふんわり見られればいいんだろうけども

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:30:58

    >>18

    近代以降の話ならアメリカと日本が頑張ったから

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:31:26

    >>35

    中国だって戦国で色んな国が興亡したけど一貫して中国史でしょ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:52:46

    流石に高句麗や高麗を中国史に含めるのは無理筋だわ
    大戦時に日本に占領されたときでも「他国に占領された時期の朝鮮史」で日本史ではないからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています