漫画アニメ映画ドラマ音楽問わず「恋愛系」が楽しめない

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:41:54

    自分には物語の様な心から愛せる人なんていないし出来ない事実を突きつけられてる気がして落ち込む
    僕ヤバみたいな青春物はかなりキツい
    ラブソングなんて一度も共感した事なんて無い

    世の中の大半はリア充なのか

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:45:06

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:47:52

    フィクションはフィクションとして楽しんでるんで…

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:48:52

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:49:31

    なんで恋愛もの見るだけで「自分には無理」にスライドするのか理解できない

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:50:37

    高校生の男女が一緒に歩いてるのを見て呪詛をかけるみたいなものか

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:52:28

    現実で事件起こすのだけはやめとけよー

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:52:30

    主語がでかい

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:52:48

    銃火器の使い方が分からなくてもコマンドーは楽しめるのにな……

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:53:04

    恋愛漫画みたいな恋愛とかねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:53:55

    「相棒」は刑事でなきゃ楽しめない、と?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:54:21

    >>9

    銃火器は使えなくても問題ないけど

    恋愛できないことには問題があると考える人にとっては、自分と登場人物との差を突きつけられることが辛いというね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:54:38

    知らなきゃそりゃ楽しめないだろ
    世の中色々な人がいるし気にすんな

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:54:41

    俺だって現実の殺人事件なんて嫌いだけど一番好きなジャンルはサスペンス・ミステリだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:57:10

    その段階は乗り越えたが
    そうすると今度はこいつらなんでこんな事で悩んでるんだ・・・?ってなるから結局楽しめない
    ラブコメは笑えるからまだわかるけどガチ恋愛はマジでわからん

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:58:45

    >>9

    デブでも筋肉モリモリマッチョマンの変態の活躍は楽しい

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:59:28

    結婚となると軽い気持ちじゃ無理だが恋愛は娯楽みたいなもんだから遊べばいいのよ
    相手さえ選べば向こうも同じような気持ちの初心者だし

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:01:38

    羨ましいよね嫉妬で苦しくなるよね
    素敵な恋愛であればあるほどそう思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:23:24

    物語の様な高望みの恋しないで、相応の相手と相応な付き合いすればいいのでは?
    選り好みなどしなければ、趣味とかから何かしら縁があると思う。

    自分は同人誌即売会で出会った相手と結婚できた。

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:25:03

    自分も恋愛もの全然楽しめないけど単純におもんないなぁ…って思うだけで自分に無理なものを突きつけられてると感じたことはない

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:28:25

    妥協すれば良いとか言ってる奴は相手に失礼過ぎて草

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:50:02

    タイミング次第では恋愛もの受け付けない、アホみたいなエロ漫画しか無理とかいう時もあるからそんなもんでは
    楽しめるコンディションの時に楽しむのがベスト

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:57:24

    俺ホラー作品好きだけど死ぬのも痛いのもめっちゃ怖いぜ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:59:39

    大丈夫、この世は物語じゃないから物語みたいな恋愛なんてないし別に誰も強要してこないよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 13:15:53

    自分は所謂アセクだけど別に恋愛ものは嫌いじゃない
    戦闘狂の気持ちわからなくてもバトル物は楽しめるしそれと同じ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 13:17:40

    感情移入しすぎというか同化しすぎじゃね
    現実とフィクションの区別つかなくなりそうそのうち

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:12:25

    物語にあまり共感求めてないから傍観者や後方理解者面で読んでる
    異種族レビュアーズや僕ヤバみたいな奴は特に

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:18:27

    え?視点人物に自己投影とかしちゃうタイプ?
    ファンタジーな俺Tueee!はファンタジーと割り切って妄想してるけど
    恋愛に関しては現実的なものだから生身の自分と比較して凹むとか?

    現実的な恋愛って地味だし面倒だぞ
    むしろ物語の恋愛の方がまだマシまである

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:19:47

    「そして二人は幸せに暮らしました」があるだけ物語の恋愛の方が初心者向けだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:30:11

    「俺はなれなかったけどお前らは幸せになってくれ」とうっすら思いながら読んでる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています