- 1二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:35:31
- 2二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:37:15
アナゾン!!
- 3二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:37:53
anazonズ・・・
- 4二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:38:58
アニメとかに出てきそうな会社だなanazon
- 5二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:39:27
ちょっとかっこいいかも
- 6二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:39:33
G3のパチモン
- 7二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:40:03
いい奴そう
- 8二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:40:09
強化スーツを着て高いところにある荷物を取る簡単なお仕事
- 9二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:40:39
毎回思うけどブラックに引っ張られ過ぎじゃね
全体で見ると多くないぞ バッタタイプ - 10二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:41:04
後ろのロゴamzonだし統一しろよせめて!
- 11二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:41:13
宅配モチーフは普通にありそう
宅配品を色々変えてネタ出せるし - 12二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:41:52
昭和だったらギリいそうだけど今だとパロディやご当地ヒーローになりそう
- 13二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:42:09
お届け物です
サインかハンコを
聞いたことあるな?? - 14二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:42:57
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:43:00
- 16二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:43:43
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:46:11
すき。甲虫バイオロボくんは中盤でライダーごすずんかばって第2形態を促すんだ。
- 18二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:46:25
仮面ライダーを仕事に活かす
紘汰さんかよ - 19二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 13:29:15
ストロンガーとブラックに見えた
- 20二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 13:30:51
- 21二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:38:00
- 22二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:39:19
- 23二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:40:49
フィギュアっぽい
- 24二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:42:00
- 25二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:43:54
- 26二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:44:49
ニチアサヒーローパロ漫画にありそう
- 27二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:54:22
- 28二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:55:13
くらえ!プレステコントローラーパンチ!!
- 29二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:20:40
どういうプロンプトなららしく作れるんだろ
- 30二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:23:05
- 31二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:24:02
左のストロンガーとカブトを足した感すごいな
- 32二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:29:25
仮面ライダーの文字だけでもそれらしいの出力されるんだな
すげえ... - 33二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:10:24
- 34二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:04:08
- 35二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:08:46
- 36二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:10:24
- 37二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:11:04
頭部から漂うゼンカイザー感
- 38二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:29:49
- 39二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:47:11
- 40二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:50:22
- 41二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:52:50
なんかヴァンガードとかカードゲームのパロカードにありそう
- 42二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:56:44
あにまんじゃん
- 43二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:57:43
- 44二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:06:11
- 45二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:07:27
覚悟のススメにいそうな感じだ
- 46二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:09:39
アメコミのゼロワンの絵柄がそのイラストに近い感じがするな
- 47二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:17:29
- 48二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:27:46
これなんて言うヤツ使って出力してんの?
- 49二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:36:29
- 50二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:38:37
- 51二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:44:11
- 52二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:51:54
- 53二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:41:13
- 54二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:42:31
- 55二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:43:39
- 56二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:45:55
- 57二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:46:25
ちゃんと時計だ…
- 58二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:48:22
- 59二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:51:00
- 60二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:51:11
- 61二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:51:21
- 62二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:53:30
- 63二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:54:37
アナザーアマゾンアルファおるやん
- 64二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:58:44
- 65二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:12:47
- 66二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:47:43
- 67二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:01:57
- 68二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 06:05:10
- 69二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:46:02
- 70二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:05:39
保守
- 71二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:22:34
- 72二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:24:31
- 73二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:17:30
ライダー名からまず決めないと…
- 74二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:23:03
- 75二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:29:51
名前だけでも考えてみよう。
>>53仮面ライダーアント
- 76二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 05:56:40
- 77二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 06:02:15
- 78二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 06:04:40
あくまで昭和風を取り入れたって感じか
- 79二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 06:05:46
- 80二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 06:07:54
このお手軽に出力される情報量の多い「かっこよさげな」ラインが実に小憎らしい
- 81二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 06:09:40
- 82二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 06:11:38
- 83二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 06:12:48
- 84二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 06:16:14
- 85二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 06:17:53
- 86二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 06:20:08
ゴレンジャーってGORANGERじゃないんだ
- 87二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 06:21:20
→が割と特撮の着ぐるみ怪人っぽさが伝わってくる質感
- 88二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 06:22:55
- 89二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:26:09
- 90二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:51:49
- 91二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:57:55
- 92二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:36:21
- 93二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:43:32
- 94二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 13:36:58
- 95二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:11:06
プロンプトを外す…?
- 96二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:15:00
- 97二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:26:56
- 98二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 17:58:50
- 99二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:27:24
- 100二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:45:40
平成ライダーを意識しまくりのご当地ヒーロー臭
- 101二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:26:43
なんか分かる気がする…
- 102二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 02:00:37
AIで出てくるのはなんかのヒーローっぽいんだけど日曜朝で1年間見たいかと言われるとどれも違和感がある
そう考えると本家の凄さを感じる - 103二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 02:16:40
- 104二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 06:34:24
- 105二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 06:41:42
- 106二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 06:44:05
- 107二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 06:52:01
あ~、確かにアーマー関係は色々とやったけどヘルメットのクラッシャーはやってなかったな・・・ちょっとやってみます
- 108二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 07:17:32
- 109二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:29:25
- 110二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:25:31
- 111二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:20:55
保守
- 112二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:59:06
- 113二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:19:25
AIが手を描くのニガテって本当なんだな
- 114二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:44:15
これ設定妄想してもいいか、させてもらいます。
「astron,justice to protect…ready,GO!!」
>>108は仮面ライダーアストロン。仮面ライダーギャラクシアの3号ライダーだ。1号のギャラクシアに変身する銀夜隆盛の元サポートAIであるジュピターが自身も銀夜やトモダチを護るために開発途中だった「ギャラクシラントベルト」に「ジュピタルコア」を超融合させて変身した仮面ライダー。
パンチ力 50t キック力89t
ジャンプ力59m スピード100m0.5秒
特殊能力として敵に架空の重力を押し付ける「プラネットショック」や頭の先端についているツンツンはギャラクシアンテナといい、小規模な隕石を作りそれで攻撃をすることができる。
- 115二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:49:45
なんか普段は配達とかして働いてる仮面ライダーって感じがして良いな……
- 116二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:43:58
かっこいいけど多分モチーフはゴーヤ
- 117二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:57:39
- 118二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:58:27
背景の社名ロゴのつづりがおかしいあたりあくまでも込められた意味じゃなくて
「そういう絵のカタチ」としか認識のないAIって弱点が浮き彫りになってて限界を感じる
なんとなくAMAZONのロゴっぽいカタチなら多少の誤差はスルーして出力してしまうんだな
- 119二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:09:22