- 1二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:14:47
- 2二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:26:46
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:34:12
ラーメン大好きリュグナー様
- 4二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:36:12
- 5二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:39:17
閉店しろアウラ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:43:49
間違っては無いんだがなぁ…
- 7二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:43:51
置いてるメニューを頼むのは客の方だろ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:44:48
- 9二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:44:59
魔族とはフェイクから本物を生み出そうとする情熱そのものです
- 10二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:56:02
- 11二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:58:34
鮎の風味が台無しで冒涜的だけど
煮干しに変えてコストダウンしても売れる以上
味自体は同型ジャンルのラーメンの中でも最上位なんだよな
しかし濃口解食わせたらどういう反応とるんだこいつ?w - 12二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:01:03
- 13二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 15:02:33
濃口でも鮎の香りはギリ残ってるし、客がそれ食って旨いって思ったならそれが店と客としては最高の状態じゃない?
鮎使ってますよっていう情報先行も客の食味と満足感にポジティブな影響を与えている以上もてなしのひとつとして数えてもいいと思うし
- 14二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:19:44
研二君枠のリーニエ
- 15二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:46:03
やっぱり年寄りだから味わかんないか
- 16二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:37:05
ラーメン好きの風上にも置けない…