ブルロキャラのカラーリングを古風andオシャな言い方にしよう

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:52:01

    糸師凛は『濡羽色』の髪と『ターコイズブルー』の瞳です
    オシャだね
    あと絶対ブルベだろお前

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:52:58

    おお
    これは創作者に助かるスレだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:57:44

    兄ちゃは小豆色ヘアとターコイズブルーの目
    ノ村先生のカラーリング設定サエ引っ張ってきた
    小豆色の定義に悩むけどキャラカラーも髪も大体小豆色だよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:06:09

    ロレ公はモスグレイの髪に紫鳥色のグラデと目
    ロレ公に関してはグラデは表紙だけじゃなくてハロウィン扉絵でもグラデだからそういうカラーだと思う

    スレ主以外も好き勝手言ってもらっていいよ〜

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:07:44

    >>4

    追加

    ロレンツォはキャラカラー出てないけど玲王はパープルなので多分バイオレット色とかその辺だと思うぜ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:12:12

    ターコイズブルーの和色名『新橋色』なの好き

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:11:04

    >>3

    ミニ兄ちゃのリンク…教えて…

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:25:07

    個人的に玲王は桔梗色だと思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:25:48

    千切は紅梅、國神は橘の非時香菓(ときじくのかのこのみ)の色合いかな
    いにしえの左近と右近のゆかりを感じさせる組み合わせだね

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:27:30

    ほいよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 07:25:51

    射干玉の黒髪に黒曜石の瞳だとオシャ
    無明の闇のような黒髪に黒瑪瑙の瞳だと絵心

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:57:16

    さくら色の髪に梅色の目…
    黒名は実にオシャ…!

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:18:35

    珊瑚色の髪や目は、閃堂のあの軽やかさにあってるよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:30:57

    レアール(仮)草子

    カイザーはあけぼの
    やうやう白くなりゆく山際より少し離れて 見下ろしたる空の深き青色の、
    曙光の黄金色を縁取るが如くなり

    ルナは夜
    月の色の髪なり

    冴は夕暮れ
    夕日のさして山の端いと赤うなりたる似?

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:28:20

    >>14

    カイザーだけ詳細で草

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:45:30

    世一はイメカラが浅緑色だね

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:08:19

    潔の象徴の色は、双葉のことを思うと早苗の色と言いたくなってしまう

    髪は夜を宿す黒
    どこまでも突き抜けるように晴れた空のごとき、天色(あまいろ)の眼

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています