【クロス注意】黎明のボンボルド

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:09:53

    バリバリの人間サイドだが魔族に興味()を持っており魔族の命乞いが全く通じない。多分魔族側から見たら人間版ソリテールみたいな奴

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:12:03

    ボ卿ならまぁ間違いなく魔法に興味示すだろうしその流れで魔族に興味持ってもおかしくないわな

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:13:55

    魔族の魔法を再現することができないのを理解した時点で方針展開して魔族を装置にする実験に徹してそう
    ある程度もうすでに実用化してそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:14:32

    アウラ……あなたは押し付けられる方です

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:15:28

    微妙に違うけどハメにあったぞそのクロス

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:17:34

    魔族の生態や魔法体系の研究に多大な貢献している人類の叡智
    ただしその人道のじの欠片もないやり方や破滅的な人格から魔法使いの側からも白眼視されている

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:19:08

    私の求める特権はゼーリエの幹細胞です

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:22:37

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:58:07

    令和の八幡ポジじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:05:45

    魔族と同一視されてない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:08:51

    >>10

    自分を対象として様々な魔法を使った実験を行ったのですが、明確に生物を対象に取る魔法から生物扱いされなくなってしまいました

    心外ですよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:10:04

    フリーレンからボロクソな評価されてそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:22:45

    ハメにあったけどボンドルドが人間側のゼンゼを試験が危険なのに手助けしない無能だからでカートリッジ化するしそれをフリーレンも当然だねみたいな考えだしで原作レ○プだったな

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:49:22

    『精神を分割し移植する魔法』とかいうこの男以外に運用不可能な魔法

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:01:55

    >>13

    それ知らないけどゼンゼは試験官なのになんで「危険だから」で試験を手助けするべきという考えになるの…?ゴーレムは与えてたよね…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:20:26

    魔族の身体構造を研究したいのですが…魔族は死ぬと身体が崩壊してしまうのです。あれ、なんとかしたいですよね。そういうわけで生きたまま「標本」にする技術を開発したいと思いまして、貴方にはその実験台になって貰います。少しでも情報が欲しいのでどの部位を解体されたらどれだけ痛むのか、できる限り詳細に伝えていただけるとこちらとしては嬉しいですね。

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:41:57

    多分女神の魔法解読のほうがボ卿にあってると思う魔族の研究は魔族の理解でボ卿には難しいけど(ボ卿は愛がわかるから魔族の感覚からは遠い)女神の魔法は純粋な知の探求なので

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:11:18

    保守

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:15:02

    アウラは可愛いですね

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:27:04

    >>14

    『精神を分割して他者に移植する魔法』よりは単純に『自らの精神を他者に植え付ける魔法』や『自らの記憶や思想を共有する魔法』とかの方が良く無い?

    分割設定だと祈り手が死ぬ度に精神が失われたり劣化コピー以外作れなくなるし


    あとコイツの魔法使われたやつもコイツの知識や記憶、人格なんかが付与された影響で同種の魔法使える様になるのは分かる

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:58:02

    間違いなく素晴らしいナニカを生み出してクヴァールさんみたいに人類にとんでもない貢献をするのは分かる

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:44:38

    ハーメルンのクロスはアウラちゃんがじっくり分からされていて俺にっこり

    南の勇者、お前は何やってるんだw
    (vs七崩賢・シュラハト戦)

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:10:53

    >>9

    クロスのしやすさ クロスしたときの詰め込みやすさ 他のキャラとの差別化のしやすさがえぐいからな

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 17:12:02

    間違いなく人類側だし人類の発展を目的にしてくれるだろうけど、そのためならどれだけ残虐で非人道的な所業だろうと善意で実行するのがボンドルドだしなぁ…
    それが魔族の殲滅ならまだしも魔法全般、延いては女神の魔法になったら戦争孤児で人体実験してても全然おかしくないのが怖い

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:22:33

    ヒンメル一行に魔族と勘違いされて討伐されてそう
    そしてフリーレンの前に平然と友人面して『お久しぶりです』って現れそう
    ………実質精神が本体のボンドルドって寿命無いようなものだよな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています