ミステリと言う勿れを読んだんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:24:24

    少女漫画のはずなのに
    その辺の推理マンガよりはるかに犯罪係数の高い犯人多くてびびった
    しかも子供がターゲット率も高い

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:25:31

    作者はBASARAとか描いているけど、そういえばレーベル少女漫画なのかこれ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:27:05

    事件の背景でさらっと何人も殺されててビビるんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:28:05

    初手から何の関係もない民間人に罪なすりつけた挙句
    お前が鍵落としたのが悪いとか言ってくる刑事が出てくる漫画だ

    フルスロットルよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:28:40

    >>4

    そら整くんも嫌味言うわってレベルだよな最初のやつ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:29:09

    してんちょうとかコンプリートとか、さらっと殺人していて怖い

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:30:36

    目がガンギマリの人多過ぎで全員犯人に見えちゃう
    主人公のウザい発言は
    ちゃんと周りにウザがられてるしスルーされがちで
    逆にほのぼのシーンになってしまう

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:33:10

    >>4

    巻数進むと

    まだあれは犯人としてはマシだったんじゃないかとすら思える

    整くんに手首送りつけたイケメン直毛すらまだまともレベル

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:35:47

    性犯罪者に選ばれなかったから送ってあげるってどういう思考パターンだよ
    ってなるけど、この作品の犯人たちって本人の中では理屈が通っている謎理論持ちが多い
    だから怖いんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:36:10

    シンプルに頭のおかしい人間たちが出てきてワイワイしている漫画

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:39:06

    過去の話になってるエピソードすら殺意が高い
    広島の伝説って昔話風になってるけど
    実際はそこまで昔でもないんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:39:26

    >>7

    「僕は常々思うのですが」

    「何をいつも思ってんだよ!」

    とかもうコントで好き

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:40:15

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:46:38

    ちょいちょい出かけては事件に巻き込まれてるから
    たまにドラマSPとかで長編を放送してほしい

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:47:51

    少女漫画のはずなのにって言うけどけっこうそんなものだよ
    MELODYで連載されてる秘密とかある意味もっとすごい

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:53:01

    >>15

    もうちょっと氷菓みたいに身近な事件とかも多いと思ってた

    クリミナル・マインドだった

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:56:10

    >>11

    100年ちょいくらいよな

    そのくらいの期間であんな使命に狂った人出てくるのヤバい

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:58:30

    >>12

    こいつのツッコミすこなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:59:28

    スレ立てるなら小学館カテの漫画やぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:03:14

    >>3

    幼少期に友達を殺してるコンプリートくんでビビった

    巻数が増えても犯人のヤバさは全然衰えないの怖いよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:25:25

    >>15 絵は美麗だけどグロ耐性ないと読めないよな

    単行本買ってるけど読み返すたび怖い夢みる

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:28:55

    青砥さんが見た目と違ってすげえ良い人だった

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:48:08

    この作品に出てくる人間はみんな間違ったことするし言う
    信念と正義感を持って真摯に事件と向き合ってる刑事も普通に間違う
    当然主人公のアフロも普通に間違ったこと言うから
    そこを切り取って作品を叩くのは作者の手のひらの上でクルクル踊ってるのかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:31:37

    >>23

    作中でも「誰かにとって都合の良いこと言ってたら使われるもんなのよ」ってクギ指してるからね

    それをわかっててなお漫画として整くんのキャラを貫くのは肝が座ってる

    十分ヒットしてるベテラン作家さんなのに新しい作品でここまでアグレッシブになれるの本当すごいわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:17:10

    コンプリートとか
    都道府県完全殺人制覇旅行で今回もようそんなキャラ思いつくなぁとか思ってたらナチュラルに小学校の時に同級生殺してて背筋冷えた
    してんちょうも動機がなかなか……

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:26:11

    してんちょうはイルカ先生とか言う邪悪をぶっ殺したのは評価するよ
    いやなに若い頃にやんちゃしてたノリで人身売買に関わってたこと告白してんねん

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 03:12:31

    フラワーズの対象年齢層は30代以上やぞ。あと小学館の雑誌だからカテ違いや

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 08:17:57

    主人公は自分のアフロを気にしてるけど
    直毛にしても別にイケメンにならないというのは
    なんというか斬新だった

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 08:27:25

    >>2

    小学館の月刊flowersで連載してるから少女漫画というか女性誌だね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 08:35:01

    コンプリート事件の犯人がサイコパスすぎた
    バス運転手超えたでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:30:49

    >>30

    サイコパスと言っても、バス運転手は自分が世間から見て異常であるとは気づいてないタイプで

    コンプリートはある程度自覚してて世間に対する擬態が出来るタイプだから方向性が違うと思う

    どっちもクソなのには変わりないがな!

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:33:08

    >>18

    よくよく考えたらトロッコだって脱線はイレギュラーなんだよニット帽くん

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:52:13

    >>7

    ガンギマリの眼はキャラによって異なるからわざと印象をズラしているところある

    これでバス運転手の方がヤバくて、脅している方がいっちゃんマトモとか分かるかい(ここでさらっとバス運転手の異常性が描かれ出している)

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:45:19

    >>28

    というかこれは中途半端にサラツヤにしたことで余計変な感じになっちゃっただけなのでは

    まあ長さも結構ありそうだから全部サラツヤにしたところで不気味になるだけではありそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:23:24

    >>27

    サンデーとコロコロ以外の雑誌は小学館だと気付かれないことが多そう

    とりあえずカテゴリ違いで報告しといた

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:39:08

    >>28

    ドラマだと菅田将暉がサラツヤになってもただのイケメンだろ…

    と思ったけどちゃんと絵面が漫画のニュアンス通りになっててびっくりした

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:43:08

    この作品の特徴として整くんが事件に遭遇した段階でかなりやっちまってる犯人が多い

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:05:03

    >>35

    俺も報告しとくわ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:48:19

    >>28

    ここから髪を短くすればイケメンになるかはともかくもう少し似合いそうだなと思ってる

    まああのくせ毛がアイデンティティだからあれでいいんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:43:33

    長編の間の短編すら
    シの匂いがする

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:28:52

    最初からこの選択肢が日常に入り込んでる人多くない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:13:56

    >>40

    何も無かったのが、タイムカプセルの時だけという事実。

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:52:25

    タイムカプセル編は色々切ないものもあるけど両想いの夫婦愛の話だからあまりにも癒し

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:53:17

    >>41

    一度やってるから何度もやっちゃう連続殺人犯が多いから辻褄は合ってるネ(白目)

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:58:28

    全体的にキルスコアの高い犯人が多くて怖い漫画

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:07:35

    「ひろこしあわせで」なのか「ふたりでころした」なのか背景がら察するに後者なんだろうな
    信じるか信じないかはあなたしだいです
    世にも奇妙な世界はいつも我々のすぐそばに

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:14:47

    火傷の痕があるの
    ドラマで初めて知った

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:26:32

    >>42

    タイムカプセルと並ぶ光展開なバレンタインデー回ですら警察沙汰にはなったからね、あれは別に誰も悪くはないんだけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 07:57:55

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:17:17

    >>24

    今夜は眠れないな~(自室じゃないから)

    え、僕ぐっすりしてしまった…?すごい

    整くん、人と交流していくうちに人前でも少し慣れたんだね

    一服盛られてました


    えぇ…

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:22:01

    >>47

    お父さんのとこに行ったって話、チラッと出たよね

    (1話で池本さんに子どもの名前相談された時かな?)

    去年の年末帰省して、って

    言い方少しトゲある感じだけど付き合いはあるんだね

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:20:32

    >>32

    直前にトロッコ問題の話してたからね

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:44:28

    >>4

    これ空想法律読本が健在なら慰謝料どのくらいになるのか計算してほしいと思ってる

    自分で解決して罪を被らずに済んだってのは慰謝料に影響出るんだろうか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 17:03:54

    この案件を参考にすると

    形式的には逮捕されておらず数日間任意出頭しただけ(減額)

    嫌疑が殺人で重罪(増額)

    誤認逮捕ではなく公務員が故意で罪を着せてる(増額)

    警察官が犯人である指摘を本人ができなければ有罪になってた可能性高い(増額)

    取調べで胸ぐらを掴み「チャラチャラして偉そうで親の脛かじりでぼんやり生きてる」等罵倒(論外)

    なので国賠がんばれば1000万円くらい行けるかも


    大阪地裁、誤認逮捕で賠償命令 国と府に620万円 - 日本経済新聞大阪府警北堺署が窃盗容疑で男性会社員(44)を誤認逮捕し、大阪地検が起訴した問題で、男性が国と府に慰謝料など計約1180万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁(植屋伸一裁判長)は15日、違法な捜査、起訴と認定し、両者に計約620万円を支払うよう命じた。判決によると、男性は2013年4月、盗んだ給油カードを使ってガソリンスタンド(GS)で給油したなどとして窃盗容疑で逮捕され、同6月に起訴さwww.nikkei.com
  • 55二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:42:50

    整くんとか作中でこういう実験がありましたよ~とか、そういう説がありますよ~とか
    本物もあるけど作者さんが考えてるのかな?(狩集の時のは作者さんが作ったって聞いたような)
    本当の実験とかでなくても成程!って言えるのすごいと思う
    整くん以上に色々常々思ってるんだろうな~

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:32:24

    バスの運転手とコンプリートくんを有罪に…
    ……精神鑑定したら両方とも無罪になるんだよね(コンプリートくんは分からないけど)
    こういうことあるならガロくんたちみたいに必殺仕事人に…って思うけど、それはそれでアカンし…
    まず2人に罪悪感とかないから分からせるのに何年かかるんや

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:35:38

    今のところただの陽キャの良い人のはずのレン君も
    裏でなんかエグいことやってそうで怖い
    すでにエグいことやってるガロの方が腹の底が見えている分信用できる
    ライカさんは明け透けだから信頼できる

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:44:30

    >>55

    広島編で例に出された実験は全然関係ない小説で書かれてた架空の実験を作者が本当にあった実験と勘違いして出しただけなんだ…

    だからちょっと問題になった

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:00:17

    >>12

    あんな犯人とばかり関わってたらそら思うところもあるよなって

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:16:58

    >>56

    責任能力って「人を殺す行為だと理解していたか」「その行為をやらないという制御が本人に可能だったか」の2つだから

    別部分で狂ってる煙草森や湊がそこで無罪になる可能性は無いと思うよ

    ただ愛珠の件だけは先に死んでると思って埋めてるから後の件と比べて若干殺意に怪しいところはあるし

    そこと精神鑑定絡めて過失致死等に認定落ちする可能性が多少あったから我路達はやっちゃったのでは

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:36:34

    >>60

    バス運転手は、隠した・片付けたと言う認識だから更生施設である刑務所で服役しても

    娑婆に出てゴミがあると思ったらまたやるだろうな

    その点で放火犯もある時期までは火の天使の啓示で救いだと思ってたっぽいしな

    自分が救ったはずの子供に現実を突き付けられてやや正気に戻ったら

    信奉者に力づくで否定されたんだが

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:33:20

    最新話の彼もantなのか?組織なのだろうか?

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:28:33

    >>57

    彼女実在する人だよね…?とずっと怯えている

    レンくんは普通の人で普通の友達であってほしい…

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:41:23

    子供の描き方が可愛いので読む度に、完璧な人間でないなりに子供を想って動いてくれる大人の姿にほっこりしたり、子供に酷いことする大人に対し「地獄に堕ちろ!!!!!」と情緒が乱れたりする

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:50:34

    >>63

    いい人そうな人が出てきても安心できない…

    むしろいい人そうな人ほどエグい思考してそうで安心出来ないよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:54:59

    普通にいい人、普通に悪い人、実はいい人、実はそんな悪くない人、実は悪い人、色々いるからなあ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:39:53

    結構な人がレン君の彼女の実在を疑ってるのわかるんだけど草生える

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:44:10

    この世界に普通の人、いるには居るんだろうけど
    いや居るけどね?
    たくさんの人の中にセメントが変な風に固まった人がしれっと紛れてくるのが怖い
    なんなら自分が(流石にこのマンガレベルのぶっ飛んだもんじゃないけど)他人から見たら考え方ねじ曲がってないか不安

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:19:16

    普通のミステリなら子供はターゲットになりにくいのに
    この作品にはとんでもねぇサイコしかいないから女子供老人から狙われる

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:13:25

    コンプリートの人は何を思って骨入れたヤツを読者プレゼントにしようと思ったのよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:10:45

    レン君の彼女実在疑ってる人いるかやはり
    この手のは既に故人か植物状態の印象(個人の感想です)

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:52:29

    マスクは人の美醜を隠す
    コロナで学んだがこれで再確認した
    ドラマはイケメン使ってるから反則

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:27:43

    ドラマは陸ちゃんの演者さんも美男子だから
    「自分が美しい天使なわけない」って言い分にちょっとムリあるだろwとなる
    まあそれ以上に誰も救われない…お労しい…って感情になるんですが

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:19:01

    >>73

    さすがに「美男子」ではなくないか

    見られる職業だけあってブ男では決してないが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています