- 1二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:38:38
- 2二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:40:56
- 3二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:41:30
でたわね毒統一ニキネキ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:50:05
- 5二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:00:41
二番手:マシマシラ
H156 B4 C252 D4 S92 ひかえめ
持ち物こだわりスカーフ テラス普
サイコショック/ヘドロウェーブ/気合玉/シャドーボール
このパーティにおける奇襲枠であるスカーフモンキー
Sはスカーフで非ブースト臆病ツツミを抜ける138(207)調整、どうせブーストかけられたら極振りでも抜けないんだからこれでいい
「どうせカミツツミ抜けないしな…」は多くのトレーナーが思っているのかスカーフ持ち中高速がかなり減ったので奇襲性はかなり高い
一般パーティだとお見通しの方が評価高いだろうけど毒の鎖を採用している理由としては、
・対ハバカミを念頭におくとブーエナだったらほぼ無意味、襷だったらどのみち倒せない
・耐久無振りハバカミですらサイコショック乱数なので毒の鎖でワンチャン押し切りたい
・特性の発動順でスカーフ持ちとバレると奇襲性能が下がってしまう
といったもの - 6二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:05:00
そうか特性の出た順でスカーフばれちゃうのか
勉強になった - 7二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:11:54
三番手:キチキギス
H236 B252 D20 わんぱく
持ち物食べ残し テラス飛
袋叩き/とんぼ返り/守る/羽休め
袋叩きで試行回数増やして相手をポジらせる 相手がキチキギス使ってきたの見たことないけど比較的オーソドックスな型だと思う
運ゲー要素はあるがラム実持ちや挑発使いにもそこそこ強く出られるのは評価点 塩やグライオンが出てきた時も蜻蛉返りで後続のマタドガスへと対面操作できる
とはいえ毒統一には猛毒無効のポケモンが優先的に選出されるのでなかなか刺さりにくい 選出率は6体中最低
……むしろこやつの真価は毒妖というタイプからハッサムやフゴーなど相手の鋼に強烈な選出誘導をかける所かも
テツノドクガでこんがり焼いてやろう - 8二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:23:44
ともっこのお供その1:テツノドクガ
C252 D4 S252
持ち物ブーストエナジー テラス水
オーバーヒート/ヘドロウェーブ/エナジーボール/テラバ水
構成自体はレギュDから変えてないけど、リア友にサークル開いてもらって念願の色ドクガをゲットできたので、今後はこちらに頑張ってもらう
ガッサが毒統一を前にしても平気で出てくるのと、ドヒドイデや不意の毒テラスへの対策にサイキネ採用したいので本当は草テラスにしたいんだけど、それだとランドロスやヒードランで詰むのが世知辛い所
他、地味に竈オーガポン対面でまぁまぁ分の良い勝負ができる
相手は毒弱点消し筒棍棒でゴリ押すため高確率でテラスを切ってくるから
相手も同じ最速(現時点51.6%)
同速対決で負ける(50%)
の25.8%を引かない限りは水テラスで消し飛ばせる - 9二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:32:17
- 10二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:41:48
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:43:24
ともっこのお供その3:ブロロローム
A252 D4 S252 陽気
持ち物風船 テラス炎
アイアンヘッド/ギアチェンジ/十万馬力/炎テラバ
先月からの続投
実は6枠目は最初Aベトベトンだったんだけど、イイネイヌと技範囲被りまくっていること・クレセやクエスがガッツリ減ったこと・地面打点が欲しすぎたことからこやつと交代した
どうでもいいけど、マスボ昇格戦のラストはブロロローム(テラス権なし)VSヒードラン(妖テラ)という局面で
「ギアチェン積んでる余裕はないしアイへ1発じゃ多分落とせねぇ……」
「アイへ出怯むかマグストクソ外しすればこっちの勝ちじゃ行けええええてええぇ!!!!!」
とヤケクソでぶっ込んだ結果見事勝利を掴むことができた、えらい - 12二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:58:07
最優先で入れたい毒悪枠や毒草枠、困ったときのゲンガーを入れる枠がスペースが足りないとかつてないくらい苦戦したシーズンでした
ただなんやかんや種族値の高さは正義だなと思う場面も多く、準伝として遜色ない性能はしていると思います - 13二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:59:08
うわっもうテラス権ないのにキチキギス・ガブ対面だ 後ろに引けないし見捨てよう……
→地震1発は耐えるのか(驚愕)
うわっインファでD下降入ったイイネイヌに妖テラカミが出てきた 素のDがそこまで高くないしこれは駄目だな……
→等倍とはいえ妖テラムンフォ耐えるのか(困惑)
結構削れているマシマシラと死にかけの水テララオス……十中八九アクジェだけど耐えられるのか……
→余裕で耐えたわ(呆然) - 14二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:01:58
- 15二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:11:08
お見通しは相手の型をある程度判別できる情報アドが得られる特性ですが、一方でこっちがお見通し型だと即バレするディスアドも割と無視できないと思っているんですよね個人的に
- 16二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:02:30
統一でマスター上がれるのすごい
ちなみに毒統一で辛い相手とやりやすい相手ってどの辺になるん?辛いのはやっぱ地面軍団辺り? - 17二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:31:16
環境上位は大体きついので挙げるとキリないですが、強いて言うならオーガポンは比較的楽に処理できますね
ドクガの項で述べたようにオーガポン選出された場合は大体こいつにテラス切るので不意のテラスに怯えなくてよくなりますし、オーガポン出す前にテラス切ってくるなら一致抜群叩き込めばいいだけなので
- 18二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 02:23:21
ヤヤネイヌだと思ったら毒のダメージ用なのか守る入ってた…
イイネイヌと言えば番犬ビルドか鎖チョッキが一般的だと思うが、帯を持たせたのはサフゴ意識? - 19二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:52:38
火力補正アイテムないとH振りガチグマ赫月が確1にならないので何らかのアイテムは欲しい
鉢巻だとインファで遂行したあと霊の起点にされかねないし、かと言って珠持たせられるほどパーティ全体の耐久に余裕がない
といった理由で帯にしていますね
闘悪氷で抜群刺せる範囲はかなり広いので相性は悪くないと思っています