ヒストリアの獣継承についてさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:47:40

    結局エレン以外の104期とリヴァイハンジはどう思ってたの?
    積極推進はしてなくても島のためには正直仕方ないって感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:00:25

    エレンしか声を上げなかったのが答えでは
    白夜でもエレン以外は最終的にアルミンのこと諦めたし

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:02:44

    それしか道がないから仕方ないってのが多数じゃないかな ただ全員が次の進撃継承の腹を決めてたこともあるしそこは批判できないと思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:04:01

    104期はどうなんやろうな
    兵長はジークを食わせようとしてたし必要なら犠牲を選べるタイプの人間だけど
    実際巨人の力を無くすとか未来を見てるエレン以外絶対想像さえ出来ない領域だからどのスタンスでも犠牲にするしか選択肢ない気はする

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:16:59

    少なくともハンジは個人の感情では反対だった

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:31:15

    結局ヒストリアの身の安全と人権を必死に守ろうとしてくれたのはエレンだけだったんよな

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:42:38

    難しい問題だもんなぁ

    マーレに皆で行って想像以上にパラディ島の置かれた状況が逼迫してるのを目の当たりにして

    それでもエレンのやろうとした事を止めようって言えるのは立派だとは思うけど仮に地ならし前に止めたとして

    その後対外政策どうするかプランはあったのかな...

    結局>>5でハンジさんが考えてるみたいにヒストリアに継承させて地ならしの脅威ちらつかせながら知性型巨人抱えた軍事国家として第2のマーレみたいになるしか無かったのかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています