- 1二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:56:36
- 2二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:57:48
ポケモンGOもある…
- 3二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:58:40
- 4二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:58:55
暴走が目立ちます。
- 5二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:59:36
なんやこれ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:00:20
お前新撰組降りろ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:05:26
バタヴィア?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:06:48
まあまあステータス高いな…
- 9二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:07:47
幕末の馬なのか
- 10二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:08:52
バタヴィアの元ネタ解説
蛇足ですが、実際横浜の居留地にあった仮設の競馬場で「横浜ダービー」が1862年から行われていました(現在の元町中華街の辺り)。
そしてその62年の横浜ダービーを制したのが、居留地競馬における日本馬のエースだったバタヴィアBatavierという日本馬でした。 <a href="https://twitter.com/daiyoko415/status/1477569199396777984" target="_blank">twitter.com/daiyoko415/sta…</a> — 競馬インフォメーションクラブ (keiba_info_club) 2022年01月03日 - 11二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:13:17
池田屋事件の二年くらい前かな
無駄に時代考証がしっかりしている - 12二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:36:10
ウマシコは局中法度で切腹だモンニ!
- 13二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:39:31
- 14二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:40:07
バタヴィアちゃん賢さだけめっちゃ低くない?
- 15二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:40:45
このミニドラマ面白いよ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:41:20
差し8は普通に負け確やんけ
- 17二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:41:52
なんでこんな根性上げたんすか
- 18二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:42:41
光秀のスマホ好きだったけど土方のやつ全部見れてないわ…
- 19二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:43:09
ステータスの上げかたが"わかってる奴"の片寄らせかたなの芝生える