香港ドバイその他海外競馬考察スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:37:16

    競馬場として来るのか育成シナリオで来るのか

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:37:45

    BCは未だに存在すら示されて無いっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:38:10

    >>2

    BCはまだやね

    ドバイは結構じわじわ存在感出てる

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:38:50

    サウジとかは流石に早すぎるか

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:39:51

    >>4

    サウジはまずそこ走った馬が来ないと

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:40:10

    ドバイの方が早そう
    そしてハーツクライと一緒に実装されそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:40:31

    がっつり言及されてますから、時間の問題ですね。


    https://umamusume.jp/sp/character/detail/?name=vivlos

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:40:41

    >>6

    肝心なキンカメが…

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:40:41

    ドバイ来るならピサに来て欲しいんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:40:53

    ドバイはヴィブロスでガッツリ言及入ったから多分来る

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:41:34

    香港も結構来てるよね
    カレンチャンも言及してたし

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:42:56

    競馬場として来るんじゃないのかな
    ダートの地方競馬場追加の時みたいに

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:43:01

    ネタの都合もあるしそのうち来るでしょ
    レース場?の名前出す権利止められるとかでもなければ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:44:35

    タイキブリザードが来てたらワンチャンBCもあったんだけどなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:47:20

    キャロのあの子とDMMのあの子が両方来たらBCも絶対来ると思うんだがなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:48:08

    ドバイくるならヴィクトワールピサが一番乗りであってほしい

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:50:09

    >>16

    それもいいけど

    ステゴかアドマイヤムーンも捨てがたいよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:54:14

    ドバイも宗教がどうこう言われてたけどいけそうな気がしてきたな

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:58:44

    >>18

    そも宗教云々いうならもとの競馬の時点でだめだし


    ダーレージャパンのウインディちゃんとかの例もあるし元から無関係だったとしか


    テロとか戒律とかで厳格なイメージがあるけど、世界宗教なんで全体を通して見れば柔軟というか、柔軟じゃないとそこまで広くなれないというか

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:59:27

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:59:54

    アニメ見たけどモーリスチラ見せぐらいはしてほしかったな

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:00:03

    ドバイの人たちは漫画のイベントを開催するくらいだから別にそこらへんあんまり厳しくないぞ

    駄目なのは信仰対象の偶像化だからな

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:00:22

    香港はケイエスミラクルのEDで言及あったな
    カナロアの匂わせらしきものと共に

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:05:53

    カナロアとモーリスは何となく一緒に来そう

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:07:13

    >>5

    一応クラブの前身のおかげでシンボリと口利きいけそうな広尾と、既に出てる冠のカフェやサンデーR・社台RHにも出走馬いるな

    今年のネオムターフにデアタク出られたらなあ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:07:14

    ドバイに言及来たのマジで楽しみすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:34:06

    凱旋門だけ育成シナリオになったのはちょっと疑問

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 01:39:39

    >>27

    これに関しては

    ①サイゲが元から凱旋門シナリオを個別でやりたかった説

    ②許可やら制作やらが遅れてたり容量だったりなんなり理由で、制作が進んでた凱旋門だけ先に出すことにした説

    ③名前は出したけどドバイも香港も許可は取れてない説

    の3通りがあるな

    個人的には②かなと思ってる

    地方も最初は大井だけだったし

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:00:20

    ヴィブロスなんて正直海外必須みたいなキャラだし、こうなってくるとステイゴールドやエイシンプレストンを期待してしまう

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:03:14

    シナリオリンクはこの人が美少女化する

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:04:59

    >>28

    ①も十分あり得ると思う

    惜しいところまでは行ったことあっても基本跳ね返される高い壁が凱旋門賞

    それを打破するためにはどうすればいいのかを独立したシナリオでガッツリした方がいいと判断してもおかしくない

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:24:04

    >>30

    この人来るならフレミントンとムーニーヴァレーも実装しないと

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:24:20

    正直他の海外に比べると凱旋門だけは知名度が図抜けて高いし
    日本競馬史において遥かなる高みに位置するから特別扱いなのは当然とも言える

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:19:38

    ゴルシ主人公のコロコロコミック……ドバイ実装……
    ジャスタウェイ実装!ジャスタウェイ実装!(掛かり)

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:48:45

    シナリオにするならライバルも全員そこを目指してくるレースにして欲しいからBCで作って欲しい
    ドバイとかって一部例外はいるけど基本は路線の過程で挑むレースであって一年の総決算的な立ち位置では無いからそういうレースは育成で普通に挑戦できるようにしてある方がそれっぽいかなと思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:24:38

    >>34

    何かにこじつけて毎回言ってるやん。結局来ないけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:27:44

    >>35

    BCは各部門ごとにレースあるから短距離馬やダート馬が凱旋門挑むっていう無理矢理感がBCだとなくなるよな

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:24:00

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:27:53

    盛岡競馬場実装でアグネスデジタルの勇者ローテの再現があとちょっとで可能になりそうだから香港来てほしいわ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:52:08

    >>36

    少なくとも同期が実装、ゴルシコミカライズで、今までの与太話よりは確実度高いだろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:06:37

    >>26

    元から言及されてなかったっけ?

    リッキーかタルマエのシナリオで

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 02:32:47

    シャティンくるなら香港国際競争だけじゃなくてチャンピオンズデーも来てほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています