セリカみたいなふわふわの可愛い獣耳が欲しかった人生

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:10:23

    なんでシロコやセリカにはあるのに僕にはないの
    人生は不公平だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:11:59

    サンタさんにねだれ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:13:11

    寒い季節は冷たい風がめっちゃ耳に入るし
    感情に応じてパタパタ動くから恥ずかしいし
    目立ちたくなくても強制的に目立ってしまうし
    お前が思ってるほどケモ耳はいいもんでもないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:18:12

    >>3

    もしかして生えてらっしゃる?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:20:22

    >>4

    そう

    セリカやシロコみたいにケモ耳が生まれつき生えてるの

    欲しい人がいたらあげてもいいけど外したら血が噴き出しそうで怖い

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:29:43

    羽付けたい身として気持ちはわかる

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:30:55

    >>6

    羽もねぇ、大きさによるけど割と邪魔だよ〜?


    電車乗る時軽く折りたたまないと乗れないし

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:32:12

    >>7

    尻尾を電車のドアに挟んだ時は死ぬかと思ったから結構わかる

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:36:38

    >>8

    うわぁ...痛そう


    羽持ちとしての悩みはねぇ電車乗る時すっごい申し訳ないんだよ、私結構大きい羽だから電車乗る時は体に軽く巻き付けてるんだ〜

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:41:58

    柴犬みたいな尻尾なら簡単に隠せるがユキヒョウレベルででかいと言い逃れは無理だよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:50:03

    そういえば友人は友人でちっちゃい羽根少し困るって言ってたっけ

    大きいよりマシだと思うんだけどねぇ...

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:16:29

    尻尾は股間に巻いておけば基本バレない

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:33:14

    >>12

    それで済むのいいなー


    羽の場合、体にまきつけるんだよ!?本気で動きにくいから勘弁して欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:37:16

    >>13

    マスターガンダムみたいになるの想像して草

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:45:55

    当方おでこから硬い角2本生えてる系の民。ヘルメットがかぶれなくてたまに困る

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:48:30

    >>14

    ちなみに夏はクッソ暑い


    冬は暖かくていいんだけどね...

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:51:16

    >>16

    ケモ耳は冬がきついのでそこは逆なんだね

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:55:00

    >>15

    エルフ耳とかもそうだけど頭にでかい突起物あると寝る時大変そうだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:55:42

    やっぱ角持ちの子は2輪乗れな…そうだキヴォトスの人って事故ってもそう怪我しないか。給食部の子とかつけてないし
    …ならなぜヘルメットが?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:58:11

    側頭部にデカデカ2本中実角ワイ、大きいと邪魔なので切り落とすがサボると20cm以上になるので凄い邪魔

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:58:52

    角持ちは手入れしないとどんどん伸びてくるし寝返り打てないし首凝るしで最悪だぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:59:33

    >>19

    ヘルメットないと素顔晒すことになるだろ

    ヴァルキューレの世話になりたくなければ必要

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:00:29

    角クッソ邪魔だからいつも根元まで削ってるわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:04:17

    ...まぁ、こんなところまで持ち込む必要はないか

    こう、みんなが想像するタイプの羽根持ちだしもっふもふだからよくもふられるんだよね...くすぐったいから勘弁してほしい

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:04:21

    角持ちって言っても神経通ってるタイプとか居るから削れなくて大変よな…まあ私は毛の塊みたいな角なので削れるんですけどね

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:49:35

    なんでこの見た目で神経通ってるんですか?(半ギレ)(真っ黒なおでこ角×2)昔邪魔すぎて全力で気合入れてぶった切ったけど流血&失神で病院のお世話になりました

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:53:19

    服着るとき角引っかかって困るんだよね…
    子供の頃はよく服破いちゃって母さんに怒られてたわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:55:48

    大変そうだねあんたら・・・
    ほっそい尻尾で助かったわ、ちょっと過敏だけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:55:40

    デミヒューマンどもわらわらじゃんw
    日本から出てけや

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:02:54

    8と同じものやけど電車の音が結構響くので耳栓は必須だったりする、耳栓ナシの銃撃とかもってのほか。

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:29:19

    >>29

    キヴォトスは日本だった…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:54:04

    >>29

    3次元の拡大だぞ喜べよ


    自分が好かれると入ってないけど…

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:40:23

    >>1

    ほらよっ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:45:01

    寝る時に羽と尻尾が邪魔だからセンサーで体をスキャンして羽と尻尾のある場所が窪むマット作ったわ
    ミレニアムに入れてよかった

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:46:59

    >>34

    天才じゃん……

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:02:37

    やった!自分にも角が生えた
    と思ったら1対のキノコだった
    順調に成長してるんだけどこれ取ったほうがいいやつかな……

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:07:13

    >>36

    キノコの形になってる時点で奥の奥まで根(?)を張ってるらしいから無理に抜かなくてもいいんじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:07:54

    ここだけの話尻尾に関してはストレス性の抜け毛で部分ハゲみたいになると死ぬほど惨めになるから無いほうがいい 隠すにしても尻尾用のヅラなんてねぇんだ包帯巻いて隠すぐらいが関の山なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:47:00

    鱗がある尻尾持ちなんだけど、すぐ床とかベッドが傷だらけになるし満員電車とかで蛇と間違えられたりするからめちゃくちゃめんどいよ
    尻尾に被せるカバーみたいなのがあるらしいんだけど蒸れそうなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています