カシバトル 49話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:50:01
  • 2二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 09:54:50

    おまけ能力をそう使ってくるか…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:01:30

    それは 刀と言うには あまりにも大きすぎた
    大きく ぶ厚く 重く そして 大雑把すぎた
    それは 正に チョコ塊だった

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:05:28

    優しいおじさんがめちゃくちゃ強い実力者な展開好きかい?

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:07:13

    ゴディバの名を冠する者が弱いはずがねえんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:07:44

    うん、大好きSA!

    旧カシバトルの単行本にはあの世界にどんな製菓会社が存在するのかを解説するおまけコーナーがあるんだけど後出刃一郎社長とゴデバ=ブレイブ工場長は何か関係があるんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:13:50

    新キャラの星野大地くん、この漫画にしては現実にもありそうな名前だと思ったら多分カカオの名産地ガーナの国旗が由来か…?
    戦闘員ではなく生産者側に回った背景にもリンクしてるし

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:28:42

    ついに菓子能力者専用菓子の作られ方が出てきたね
    船の中に工場って発想がすげえ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:29:40

    星野大地ってカシバトルのキャラにしては普通の名前だな?って思ったけどそうかぁ…なれなかったからかあ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:37:07

    菓子能力者専用お菓子についてはまあメタ的事情も込みでそういうものかなって認識だったので、大地くんの正論に本当ごめんなさいってなったよ俺も

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:40:01

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:42:19

    なんかバディファイトのガルガンチュアパニッシャーを思い出した

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 10:49:38

    やっぱり王国側もレジスタンス側と同じやり方で専用菓子生産してるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:09:30

    >>6

    偽名じゃねーの?

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:10:38

    >>13

    ゴルマが会った王国の少女(オアズーケ王の娘?)の菓子能力付与する力ってレジスタンス工場の従業員のオマケ能力と同じなのか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:14:02

    >>13

    味を感じられる

    一般人が食べても何の味もしない


    ひょっとしたら能力を発動するだけなら、その系統の菓子ならなんでもいいのでは?

    チョコ系統を増幅する能力だから味を感じてお菓子と認識できているだけの可能性

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:26:56

    ビネガー軍久々だな
    スナッキング以来か

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:29:23

    同じ菓子能力者は理論上、全員同じ技が使えそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:30:53

    一般人が食べても味が感じられないくらい薄いのは合法範囲の砂糖と塩しか使ってないからってことか
    工場が成り立つくらいには同じようなおまけ能力に目覚める人って集めればいるってことはチョコと同じ能力喰いも割といるのかも

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:49:16

    噛木家突撃と四天王襲来でチョコめちゃくちゃ頑張ってたけどそういや本来の修行とは全然関係なかったわ……

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:03:50

    スッパイ三兄弟の元ネタこれかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:10:22

    ケーキと和菓子が同じ区分なのか…

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:20:58

    >>22

    雑な区分だがどっちも練るもの練るし……

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:24:00

    目がカカオ豆になってるのお洒落

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:39:25
  • 26二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:47:22

    チョコが昔いた施設といいチョコレートの能力者って案外多いんだな。菓子の中でもかなり身近で馴染み深い菓子だからかな?

    >>17

    ビター程にないにしろビネガーも副団長がまだ登場していなかったりと描写量が少ないね

    新展開イラスト見るに今回始まった新章からはビネガーやビターの出番も増えていくんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:55:13

    途中で色々(本当に色々)あったけどあくまで本筋はパワーアップ期間だから最後はチョコの修行で〆てから新章なんだな

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:01:20

    あら〜

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:01:49

    名前だけで「絶対強い」って思えるのスゴいな
    ブランド力というか

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:07:36

    苦軍の登場頻度、ここまでくると意図的なものを感じるな…軍団長と副軍団長と加入予定の女子高生しか出てねえ!

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:38:40

    >>25

    手塩にかけて作った

    おまけ能力の持ち主じゃないならマジでおいしいならなんでもいいのか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:40:04

    >>26

    ラムネに目覚めた人の過去的に本人の思いが影響受けてるんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:45:41

    >>30

    ゼリーの能力者をコーヒーゼリーにして入れようとか言ってるあたり人材面はまぁお察しなのかもな…

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:13:49

    >>21

    こっちかもしれん

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:56:13

    そういえば週刊に移籍してから右側の片側1ページで終わる話って今回が初?
    今までは左側のページで終わるジャンプ形式だったし

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:24:40

    普通の菓子より砂糖や塩が少ないってことは
    能力用の菓子って長期保存難しいのかな?
    それとも能力で長期保存できるようになっているのかな?
    某マフィン騒動で菓子に使う砂糖の量を減らすと保存性が悪くなることを知ったからちょっと気になった

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:28:55

    気になったんだが菓子マスター用のお菓子は結局
    能力を与えられるおまけ能力者の該当した『お菓子を作る力』を利用して発動してるのか
    本人たちの『お菓子を作る力』+おまけ能力者の『お菓子を作る力』にして薄味でもお菓子を出せるようにしてるのかどっちなんだ?

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:35:09

    >>36

    チョコが最初持ってた量的に保存料とかその分入れてるんじゃない?

    >>18

    ホワイがミルク100%、ホワイトサーベル

    今回の人がカカオの剣とチョコレー刀を出してたり、施設の子供も似たような技を出したりしてるし、一回も成功してない100カミの極意とか判明してるところを見るに、多分基礎があってそのうえで思い入れのある技に派生(虹羅夢音とか)していく感じなんじゃないかな

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:33:09

    後ろは体伸ばしてるのかな?
    ポップン…w

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:41:17

    >>39

    運動後のストレッチはだいじだからな

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:18:05

    >>39

    レモネドのキョトン顔との落差で笑う

    コマの隅でこの二人がなんかやってるの、ちょっと旧版のノリ思い出すの分かる人いる?

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:19:50

    >>39

    一括りにしてるぽた子さんもっと見たいんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:35:46

    あんなバカでかいチョコレー刀出す人が工場船守ってくれてるの、頼もしすぎる

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:47:02

    またかって言い方的にこういう輩を何度も退けてるんだよな船長
    逆に言えば危険視した王国がそろそろ実力者を送り込んでくる頃合いかもしれん

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:49:41

    >>31

    その能力者自身の好みというかフィーリングがあるんじゃないかな

    たとえば同じチョコ能力者でも板チョコなり生チョコなりで分かれるだろうし

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:02:39

    >>24

    技名言ってないからこれで通常技なのか…

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:54:18

    他のシーンや船が近く描かれてるシーンは手書きなのにこのシーンはデジタル素材なのに今気づいた。
    よしもと先生が月刊から週刊に移行してもあまりペースを落とさず(むしろ他の比較して休載回数自体少ない)のはこういうのに早く順応していったからかな。

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:56:55

    Twitter(X)で刀鍛冶の里編って言われてて既視感の正体が分かってスッキリした
    あっちだと不満を言うのは使う側だったな…

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:17:22

    >>13

    王国側は普通のお菓子使ってるんじゃない?

    おまけ能力者の協力ありきで専用菓子作ってるレジスタンスとの対比にもなるし

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:48:18

    見返したらナチュラルに板チョコが喋ってて笑っちゃう
    そんなノリなんだ君

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:12:24

    保守

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 07:24:48

    色んな武器を出す多様タイプの能力者にとって、刀みたいな特に変哲の無いシンプルな武器を作るのは基礎技能なのかな

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:33:55

    この作者は良い表情描くなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:08:48

    レジスタンスで能力者やってる人はいつかの機会でこういう現場に立ち会ってそういう思いも背負うのかもなぁ。

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 01:37:23

    >>54

    まぁ、実際強さはいくらあってもいいから鍛えていくうちにお菓子の天井にあたって行くんじゃないかな?

    >>49

    ダブリもあからさまに市販の物(言い方悪いけど支給品なら武器ばかりとか中身がわかる奴を与えればいい)だしな

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:08:13

    こういう読者が気にしていないようなのをお出しするのは好き

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:26:42

    チョコや工場長のチョコレー刀は日本刀風だけど星野君のカカオの剣は西洋の剣風なんだな

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:31:37

    何故か興奮した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています