せ、先生が・・・先生が・・・

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:11:59

    ヌカチュンパロスになっちゃったよぉー!!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:13:21

    “???”

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:13:49

    そんな・・・先生がヌカチュンパロスになってる・・・!

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:14:36

    “えっこれ私がおかしいの?”

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:14:48

    “ヌカ…何それ?”

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:15:34

    >>4

    >>5

    先生は知らないんですか!?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:15:40

    うわーん!先生がヌカチュンパロスになってますー!

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:15:53

    検索しても出ないあたり造語じゃん!怖いよ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:16:34

    キヴォトスにおけるマグガフィンか......

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:17:23

    ぬ、ヌカチュンパロスになった先生を戻すには・・・えっと・・・

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:17:59

    ヌカチュンパロスってなんだと思ってググったらこれだよ!
    ヌカチュンパロスってなんだよ!!

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:19:04

    >>11

    ヌカチュンパロスだよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:19:12

    先せ…うわ、ヌカチュンパロスじゃないですか
    もー何やってるんですか先生!

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:20:40

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:20:54

    こんな状態の先生を生徒たちに見せるな!

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:24:34

    ヌカチュンパロスか・・・結構酷いな・・・

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:25:10

    ピンチュンポパロスの方ならマシだったがヌカチュンパロスか...

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:26:28

    >>11

    一瞬この3本角のことかと思っちまったじゃねえか!

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:26:36

    マジでヌカチュンパロスなん?
    ポンペロピンプスとかじゃなくて?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:27:31

    知らないなら教えてやろう
    ヌカチュン/パロスじゃなくてヌカチュンパ/ロスだ
    つまりヌカチュンパが足りていない状態を表しているんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:28:06

    >>20

    ヌカチュンパってなんだよ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:29:02

    ズンドコベロンチョの親戚か何かで?

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:29:24

    ちなみに発音はヌカチュ→ン↓パ↑ロスだよぉー!
    南アフリカ原産の爬虫類だよぉー!

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:31:12

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:32:31
  • 26二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:33:29

    ヌカチュンパロスとはギリシャ語でNx Τσουν Πάρος
    日本語訳するとパロスの春、13番目の交流する場所となる
    白大理石の名産地であるパロス島では13年に1度、大地の恵みに感謝する祭が開かれ

    飽きた

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:35:05
  • 28二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:38:25

    ヌカチュンパロス知らないやついるってマジ?

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:39:19

    貴方はヌカチュンパロスを・・・
    知ってる 100%
    知らない 2%

    このアンケート結果からわかるようにヌカチュンパロスは世界的に有名な存在だと言える

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:40:41

    そうか、先生はヘイロー持ってないからヌカチュンパロスになることもあり得るのか
    ブルアカ本編でその辺描写されてないから盲点だったわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:42:50

    >>30

    そこら辺は現実の人間と同じだろうしな…

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:48:19

    >>23

    なんか聞いたことあると思ってたら地域で家畜化に成功したモケーレムベンベの別名って思い出せた、ありがとう

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:55:29

    >>30

    ちょっと面白い考察だよね、先生のヌカチュンパロス化

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:13:42

    先生がぬかちゅんぱろすなら〜
    私はぬかたのおおきみだね〜

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:13:43

    ヌカチュンパロスって結局なんなんだよ!

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:38:55

    >>35

    説明しましょう!ヌカチュンパロスとはヌカチェルスがヌカルンバしてヌカヌカした結果ヌカペロロの結果でして…

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:39:01

    やめてくれ!キヴォトス語は苦手なんだ!

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:40:18

    ゴボドギにもなってやがる!?

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:45:49

    ヌカチュンパロスになった先生を元に戻すには、ラングリームのタラサザに生息すると言われているグルゴルスのポキュをザニングしたキマーリアが必要だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:50:26

    ヌカチュンパロスで調べるとこのスレが出てくるぞ!!!

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:02:50

    >>39

    ラングリームのタラサザだと!?

    不可能だあそこにいくにはラムバンザを得てフラロウサしないといけないんだぞ!そんなの奇跡を越さないと無理に決まってる!

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:43:28

    そんなズンボガンボみたいな……

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:44:56

    >>29

    待てや!2%はどこから受信した!?

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:13:39

    うわあああぁぁぁぁーーー!!!先生助けてください!!ユウカ先輩達がわけのわからないことを言い出して怖いです!!!

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:18:17

    >>44

    コユキ?

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:30:58

    俺実は先生キリスト説はミスリードで、本命はヌカチュンパロスだと思ってるんだよね
    そう考えると先生以外に人間の男性がいないのも説明できるし、シロコがあっち向いてホイせがむシーンなんてモロにポロッチョム神話のオマージュだし

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:37:50

    >>45

    モ、モモーーーー



    …にははは、先生どうしたんですか?ヌカチュンパロスですよヌカチュンパロス!知らないんですか??

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:14:01

    ヌカチュンパロスをまず、

    ヌカ

    チュン

    パロス

    の3つに分解する。

    それぞれラテン語に当てはめると

    Nix:雪

    Tune:それから

    Pharus:灯台

    という意味の似た言葉がある。

    キヴォトス内で雪が多くある地点といえば、レッドウィンター連邦学園である。

    そしてスケジュールで表示される地図を見ると、右下の部分に外洋に繋がっている様に見える海辺がある。

    >>1の発言から気象現象や土地名ではなく、役職や生物、病などと推測できる。

    つまりヌカチュンパロスとは、この辺りに生息する何らかの生物、あるいはそれらに感染する固有の病ではないかと考えられる。

    ただ、D.U.シラトリ地区と山海経中央特区にも海らしき物が見受けられるため、そちらで雪の日のみに観測できる希少生物という可能性もあるため、その辺りは今後の課題とさせていただきたい。

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:27:05

    >>48

    真面目な考察しててマジで草

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:37:13

    カスミンの「ベチャポンテン」思い出した。

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:04:42

    あー、大変だよねヌカチュンパロス、知らない人がヌカチュンパロスについて触れるとそのワードが頭から離れなくなるんだ、そして色々あってヌカチュンパロス化する

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:34:22

    人は皆、それぞれヌカチュンパロスを内に秘めているのものなのだよ。
    これもまたスイーツのような甘いロマンだね、先生

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 07:09:03

    パルスのファルシのルシがパージでコクーン

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:01:39

    ヌカチュンパロスは露伴先生のくしゃがらと同じ知ってはいけない言葉なんじゃないか…?

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:13:20

    グーグル君の予測は有能であった

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:15:20

    >>55

    やっぱヌカチュンパロスだよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 01:05:45

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 01:06:18

    ホシュチュンパロス

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:42:08

    >>45

    正常なやつを見かけると豹変するタイプのホラー

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:14:49

    >>59

    先生には効かないだけで大半がとっくに壊されてるのか

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:33:52

    『ヌカチュンパロス』って何?
    →ヨッテしたベラスチャルがイトンしたもの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています