【悲報】ステゴ産駒 今年重賞未勝利

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:18:07

    終わりやね

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:18:43

    なんでまだワンチャンあるんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:19:05

    なんで去年まで勝ってたんですかね

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:19:11

    スズカの同期の産駒が今年も勝ってたらキモい

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:19:56

    母父とかじゃなくて父ステゴが勝ったらそれはもうなんかヤバいだろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:20:28

    アフゴおじさんのステイヤーズSかマイネルおじさん軍団の中山大障害にかけるしかない……

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:20:55

    なんだっけ、今年勝てばサンデー超えるんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:21:04

    お父さんに似て現役長いんだね

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:21:17

    >>1

    現役産駒の母数がね……

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:21:34

    百歩譲ってオジュウチョウサンが去年まで勝ってたのはまだわかるんだけどなんで平地や海外のG2まで勝ってたんですかね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:21:58

    去年まで続いてたのもバグだしなんなら現役馬がいるのもバグ
    没後8年やぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:22:13

    スレ画の没年何年前…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:24:32

    アフンゴ………勝ってくれ…………

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:24:41

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:25:21

    >>12

    8年前

    実質ラストクロップ的に言えば9年前種付け世代

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:26:35

    なんで8年前に旅立った馬の子が未だに現役なんですかねぇ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:27:21

    >>16

    旅路は続くよどこまでも

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:28:18

    現役最年少が8歳だからさすがにもう打ち止めだね

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:40:01

    >>18

    そこに障害があるだろう?飛べ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:40:18

    ステゴ産駒って突然生えてくるよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:41:50

    もう種ないよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:45:32

    これまでの傾向からして今までまだ重賞勝ってない馬が重賞勝って繋ぐはず

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:47:50

    聞いてるか?ファニキ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:47:57

    >>22

    やるか…マイネルレオーネ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:58:08

    大障害コースに異様に強いレオーネが今の歳でどこまで通用するかだなあ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:00:46

    オジュウチョウサン基準にしたら駄目なのは分かってるけど障害ならあと3年ぐらいはチャンスあると思えてしまう

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:01:44

    ちょっと待てまだワンチャンあんの!?!?

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:02:22

    >>27

    アフゴ・レオーネ・ヴァッサー「あるんだなそれが」

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:03:31

    >>28

    怖い通り越してもうキショい


    なんなら無理だろってメンツじゃなくて本当ワンチャンあるのがキショい

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:04:06

    >>27

    なにも知らないマイネルファンロン

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:05:52

    息が長いとか言うレベルじゃなくて笑う
    レオーネ(11)ヴァッサー(10)アフゴ・ファンロン(8)だからまだチャンスあるな!

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:06:18

    俺の旅はまだ終わらねェってことよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:06:33

    マイネルグロン「え…こわ…」

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:06:33

    アフンゴとファニキはまだ8歳だし余裕で現役いけるな!

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:07:32

    大障害で世代交代?なんだそれは関係ない!するのか…

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:09:18

    去年一昨年もオジュウいなくても記録途切れなかったんだね…

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:09:32

    >>10

    言うほど百歩で足りるか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:09:46

    >>33

    グロンくんは若いのに周りのマイネル馬二重の意味でおじさんばっかでかわいそ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:10:15

    イロゴトシの父親なんてステゴ没後にまだ走ってたというのに

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:10:43

    >>36

    そうだよ

    何なら一昨年のファニキと去年のアフゴは重賞初勝利だ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:11:57

    >>40

    うーん実に親子

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:12:10

    >>37

    障害は年取っても戦えるから…

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:12:16

    >>15

    ステゴが実質最後に種付けした時点でドゥラメンテやキタサンブラックはデビューすらしてません

    今そいつらの子供が古馬戦線の第一線にいます

    その種付けで生まれた子らがまだ複数現役です


    普通に考えて頭おかしくなる

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:14:14

    ラストクロップが7歳、実質ラストクロップの年代でも8歳なんだから勝ててる方がおかしい定期

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:14:25

    >>37

    いいだろ?絶対王者だぜ?

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:15:32

    今年重賞勝った馬の父で最年長って誰になる?

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:16:41

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:16:57

    黄金の旅路は俺達が諦めない限り終わらねえんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:17:26

    3期アニメの時期にはもう亡くなってるんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:18:13

    >>49

    三期どころか例のPVの時点で…

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:19:12

    >>50

    あ、三期アニメの史実タイミング的な意味ね

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:19:14

    >>46

    多分レモンポップの親父

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:19:25

    ゴルシ現役時代に死んでるからな

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:21:52

    死んだのが2015年だから初期PVの時にはもう…
    あと5年ぐらい生きててほしかった

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:23:02

    ちなみにあにまんではちょくちょく言われてるがマイネルレオーネはキタサン達と同期でキタサンとは併せ馬もした事があるんだぜ!いやなんでまだ走ってんすかね…

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:23:57

    1994年に誕生した中長距離馬が2019年に安田記念(東京1600m)をレコードで優勝する産駒出したの脳がバグるわ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:25:56

    >>6

    中2週で有馬記念走れ

    今年のメンツならワンチャンある

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:45:07

    ワンチャンある方がおかしい定期

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:47:06

    マイネルファンロンが帰厩してる上に次は平地使う気らしいんだよなぁ……これからの時期でファニキが出られそうな平地重賞と言えば

    有  馬  記  念

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:47:06

    中山大障害でレオーネが勝てば継続できる

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:51:17

    途切れてもまた来年から再スタートすればいいし

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:49:05

    >>60

    レオーネが大障害勝ったらなんとSSのJRAG1継続勝利年数を更新しちまうんだ

    いや没後8年経ってんのになんで継続できてんだよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:50:01

    >>60

    アフリカンゴールドのステイヤーズもあるぞ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:52:26

    ステゴ産駒G1or重賞連続勝利の壁の一つにゴールドシップ産駒のグロンがいるのクソおもろい
    マイネル三連複ワンチャンありそうなのもよりおもろい

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:54:22

    >>55

    この間までツウカア(仮名)も走ってたし…

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:56:07

    息が長いにも程があるな…

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:57:11

    おかしいよこの血統…

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:59:01

    >>59

    ち、中日新聞杯かもしれないから…

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:20:00

    マイネルファンロンが有馬記念勝ったら感動よりも爆笑すると思う

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:22:47

    (長い長い旅程もようやく)終わりやね

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:22:52

    有馬記念勝って達成とか人間の意向に中指立ててる黄金の血に相応しすぎてね…

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:25:28

    ファンロン去年の豪華宝塚で5着にきてて普通に凄かったしミルコに将来が楽しみ的なこと言われてて草生えた

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:30:23

    >>56

    あれはステゴからですら中短距離走れる馬を出せるトキオリアリティーの活力の方が異常

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:43:58

    ワンチャンあるのがすでにおかしいからな
    いや本当何でやろな…
    とりあえずレオーネおじさん応援するわ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:40:10

    このスレ見てると1年前のスレのこのレス思い出す

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:56:26

    所詮社台入りできなかった種牡馬の末路よ()

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:29:43

    面子とここ最近の戦績的に本当にアフゴがステイヤーズS勝ってもおかしくないのが

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:11:15

    >>77

    天皇賞のときはもうダメかと思ったけど帰ってきてからも逃げて根性見せてるの素直に感動する

    草の根活動もあってだとは思うがアイドルホース選挙で一票入れたくなる馬だよ本当

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:35:40

    ファニキやアフンゴには平地重賞
    レオーネはあの頭おかしい末脚で大障害を

    連続重賞とG1記録や

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:42:37

    ステゴ亡き後もその子供たちが黄金旅程を語り継いでいく…………

    …………ちょっとまてそういう意味じゃないだろ

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:44:42

    ステゴの早世が悔やまれる
    みたいな感じだな
    いや早いか

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:53:52

    >>80

    ふつうに考えたらオルフェやゴルシが父となってまたその子たちが活躍して……っていうのを想像するよな


    なんで並行してまだステゴの子供が勝ってる???

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:03:44

    ゴルシが6歳有馬で衰えてたのを早熟だったんだよなあと思えてきたぞ

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:27:08

    >>83

    実際、良くも悪くもステゴらしくないんだよなそういう所

    一番強かったの3歳の時だし

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:31:08

    才能から気性からなにから
    母側が主だったと考えるしか無いべ

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:57:11

    装蹄師さんによると一引退有馬の時も「引退するのが惜しいくらい。来年も現役を続けられますよ。状態は、むしろ磨きがかかっていると思えるほど」って言われてる


    【ゴールドシップ最後の闘走】松井装蹄師、引退惜しむ「状態は磨きかかってる」ウマニティは、中央競馬と地方競馬の出走馬の最新情報や血統分析、調教診断、騎手の乗り替わり情報、馬場のコンディション速報、重賞レースのデータ分析などの最新ニュースを配信しています。umanity.jp

    肉体そのものはやっぱりステゴ一族らしく晩成よりだったんじゃね?

    気性はそうじゃなくて年々悪化していっちゃったけど

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:38:54

    >>83

    あれ本当は勝てたんじゃないかって議論あるから微妙なところ。けどファンは最後にウチパクとコンビ組んで良かったって感じ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:40:25

    ステゴの旅長くない?

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:44:37

    >>86

    ポイントフラッグが3歳夏を通り越して一気に神経質になってレースで結果でなくなったって出口さん言ってたからその辺は母親にも似たんだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています