- 1二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:40:43
- 2二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:43:00
酒が入ってないと勝てないからや
- 3二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:43:58
トレンド血統がないと信用できないだろう
- 4二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:44:02
- 5二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:45:51
2番目に流行ってる酒(ドバウィ)はいくらでも薄められるのでままエアロ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:47:27
- 7二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:47:49
スタディオブマンみたいなのはマジで例外なんよな
- 8二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:48:08
別に薄めなくてもクロスして何の問題も無いから
- 9二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:48:36
頭セントサイモンの時代から止まってる民か?
- 10二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:48:48
みんな6000万の酒が無いと満足できない体になっちまってるんだ
- 11二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:49:04
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:49:09
水割りは水割りのまま維持したいんだろう
- 13二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:49:12
水割りみたいな種牡馬でも酒そのままよりは薄いからセーフ理論
- 14二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:49:43
酔いたいからだよ
- 15二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:51:01
しゃあっ キングマン!
- 16二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:51:56
ノーザンダンサーの薄め液なんて必要だったか?って話だよな
- 17二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:54:40
クールモア内の生産においては水割りだとほとんど使えない状況やしなー
社台とかよりも断然血の飽和状態ヤバいやろ - 18二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:59:10
サクソンウォリアーも種付け頭数は増えてるけど大元のクールモア所有馬はは滅茶苦茶減ってるらしいし母父ガリレオって滅茶苦茶ネックになってそう
- 19二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:11:38
- 20二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:13:59
そもそも別に2×3くらいなら問題ないし…
- 21二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:15:44
欧州は学ばねぇな
規模が広がってもおんなじこと繰り返してやがるぜ - 22二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:20:29
などと供述しており
- 23二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:22:19
- 24二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:22:32
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:25:23
マルセル・ブサックが没落してもブサックの教えは健在ってことよ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:26:07
だからディープに目付けたんだけどちょっと遅かった
- 27二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:27:14
なにがやばいって重賞クラスの牝馬のガリレオ率よ
- 28二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:29:20
ガリレオもそうだけどデインヒルも滅茶苦茶多い
そしてどっちもセーフなドバウィもどんどん増えてて
ここに割り込めそうなディープが逝ってもうガリディンドバウィ全部入りなら遠目のでクロスしちゃってもいいかで何とかなってるのが欧州競馬 - 29二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:29:33
- 30二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:36:49
- 31二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:52:42
- 32二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:01:42
今のクールモアの主力がノーネイヴァーとウートンバセットってそんなんあり?
- 33二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:11:22
- 34二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:14:22
ロダンも結局ガリレオ系牝馬を避けないといけないからなぁ
- 35二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:15:51
ウィスキーのチェイサーにビールを飲むかの如き所業
- 36二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:26:59
- 37二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:47:54
- 38二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:27:07
サンデー系のトップ種牡馬と向こうのガリレオ系のトップ種牡馬を3年くらい交換しない?
キタサンとフランケルの交換で血をある程度混ぜて行こう - 39二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:42:06
キタサンは牝系アレだけどイクイノックスがドカンと行ったらイクイノックスくれは言ってきそう
- 40二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:45:07
🇫🇷は欧州血統後継もアウトブリードも上手くやれてるのに未だに馬産は英愛のほうが勝ってるって言われるの辛いねんな
- 41二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:47:32
- 42二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:51:09
- 43二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:53:15
大正義サドラー、アーバンシー、ディンヒルもアメリカ生産アメリカ血統やしまぁええやろ
- 44二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:55:38
???「カナダこそが近代競馬の源流よ」
- 45二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:15:25
- 46二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:25:02
水割りどころか酒の原液差し出してくるぐらんぶるよりはマシだからセーフ()
- 47二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:38:52
- 48二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:42:33
つーかガリレオの子どもを所有しまくったせいだな
良いガリレオ産駒を持ちすぎたせいで生産の方で苦労してる - 49二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:45:21
シユーニ、ロデヴェテガ、ダークエンジェルもあるでよ
- 50二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:55:30
適度に他所の血を取り入れたい
→良い繁殖用意しなきゃ
→牝馬の方にガリレオ入ってんじゃねーか - 51二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:24:50
- 52二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:03:38
社台のイベントでキタサンに海外から種付けのオファーがきたってアナウンスがあったらしくオファー先がクールモアって噂もあるな
- 53二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:05:31
カナロアやハーツもやってたし
良さそうなのがいたら試すと思うよ - 54二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:07:36
- 55二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:08:35
死んだよ
- 56二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:11:44
クールモアの主力種牡馬がジャスティファイになりそうで震える
- 57二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:19:55
シティーオブトロイ君が我々のフランケルらしいで
- 58二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:21:39
ジャスティファイもなんだかんだでいいところに収まったんかな
- 59二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:33:57
✟ダークエンジェル✟はノーザンダンサー直系だけど遠いから2000あたりで強い産駒が出たらそいつがめちゃくちゃ人気しそう
まあ何となく結局そいつも母父ガリレオかドバウィってオチがつきそうではあるが…
- 60二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:47:24
- 61二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:48:34
うーんこの賢者の石
- 62二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:07:36
- 63二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:33:09
あらためてヘイロー以外注文つかないSSの意味不明さが解る
- 64二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:34:54
欧州的にはゴドルフィンあたりにディープ渡しときゃ丸かったんだろうか
いや当時今よりクールモアとバチバチだったからドバウィみたくほぼ独占するな多分 - 65二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:16:17
ディアドラか誰かが向こうで繁殖牝馬やってるらしいけど、もっと海外の牝馬買うしか無いんじゃ?
- 66二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:20:19
- 67二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:22:41
>>60馬産関係者「分かった、譲歩してノーザンダンサーとミスタープロスペクター4代前以降クロス無しで一本だけ入ってる迄の雄馬で妥協する」
- 68二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:58:05
- 69二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:15:51
ガリレオやサンデーみたいに勝てる仔を出してくれる大種牡馬は麻薬みたいなもんや
ドバイミレニアムもあと5年生きてたら色々と変わっただろうけど - 70二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:06:04
- 71二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:10:47
デインヒル系は…流石に薄くなってるか
- 72二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:18:14
イクイノックスが世界に日本語馬名を広めてくれたら嬉しい
欧州馬の血統表にSakura Bakushin Oの名が刻まれる日が来るといいな - 73二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:36:04
- 74二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:40:35
ガリレオ牝馬たち
今年は別牧場のガンランナー詣してたけど
来年からは自前のジャスティファイがメインかな - 75二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:44:11
沢山いるスプリント種牡馬つければ中距離馬生まれないのかな
- 76二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:16:20
ガリレオ以外にもう少し他の中距離種牡馬いなかったのかクールモアに
- 77二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:28:53
- 78二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:35:54
モンジューってG1馬30頭くらい出してるのに
それでもダメなのか - 79二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:37:24
上の化け物共がそれどころじゃないってだけの話
- 80二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:39:57
アメリカの血統バラける感じ羨ましい
- 81二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:41:07
比較対象のガリレオがヤバ過ぎるのもある
まあでもまともな後継がいなさすぎたのも痛かった
後継筆頭候補だったハリケーンランが駄目でオーソライズドも駄目
セントニコラスアビーは調整中に故障して引退表明してすぐに蹄葉炎を併発して疝痛も発症して死んだ
その結果キャメロットが後継筆頭でプールモアがダービー馬出せたけどそれ以降そんなにってなった - 82二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:41:49
ジャイアンツコーズウェイとかも欧州だとそこまでってかんじなの?
- 83二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:44:03
- 84二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:47:20
ガリレオ後継沢山抱えてるのに
メイン種牡馬がウートンバセットにノーネイネヴァー
ジャスティファイがそれに続きそうとはなあ - 85二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:49:02
モンジューは長生きしてたらG1馬自体はガリレオの半分くらい行けたかもしれない
- 86二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:50:57
今クールモアの持ってるガリレオ後継はオーストラリアとチャーチルくらいか?
ニューアプローチは今どうだったっけ? - 87二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:53:57
活躍馬のうち牡馬は父親ばらけてるけど
牝馬はガチでガリレオ産駒だらけだな - 88二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:57:05
ロダンが種牡馬入りしたらつける名牝馬いるんか?
- 89二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:58:17
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:59:25
フォーエヴァートゥギャザーってガリレオ産駒じゃないん?
- 91二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:00:25
- 92二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:01:00
直近だとメディテイトが非ガリレオ産駒の牝馬だった気がする
- 93二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:02:35
ノーネイネヴァー産駒か
- 94二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:04:22
ジャスティファイをアイルランドに連れて行かないか?
- 95二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:06:35
あいつの本業はケンタッキーダービー馬を出すことだからなぁ
- 96二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:09:43
マルセルブサック既プとはいったい
- 97二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:11:44
そいつらが筆頭なのも多分手持ちのガリレオ牝馬に基本好き勝手に付けられるからだろうしな
- 98二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:14:16
今年のクールモア新種牡馬
パディントンはシユーニ産駒
リトルビッグベアはノーネイネヴァー産駒
ジアンタークティックはダークエンジェル産駒
うーんこの短距離血統 - 99二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:17:00
ウートンバセットが中距離馬出せるからそれでなんとかだな
- 100二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:19:48
ウートンバセットは初年度からアルマンゾル出せて今もキンステ出してるから中々良い方ではある
これで満足できないからクールモアも色々頑張ってるんだろうが - 101二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:22:13
- 102二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:33:27
- 103二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:24:20
流石にガリレオの2×3やるよりは1代挟んでガリレオの3×3でいきたいから
一年でもいいから間を取るかという思惑もあるのかな - 104二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:39:06
一度アウトブリードしてもらわないと母父ガリレオでさえ付けにくいな
- 105二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:43:07
- 106二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:45:21
- 107二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:50:01
母父はガリレオだけどデインヒルが無い分サクソンウォリアーよりは付けやすいよ母父はガリレオだけど
- 108二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:10:18
- 109二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:12:56
でもラスト露骨に減速する馬鹿野郎でもある
- 110二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:14:19
真面目にキングオブスティールは現状ロダンの限界を引き出した唯一の馬かもしれん
- 111二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:22:22
とにかくロダンにニジンスキーガリレオ級の脚を繰り出させる方法は英ダービーのキンステみたいにどんどん前に上がっていけばいいんだよな、愛ダービー愛チャンBCターフは直線抜け出した直後ずっとソラ使って舐めプしてるし
- 112二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:36:29
まあBCターフで「おい!オブ爺!足元なんか気持ち悪い!おい!なんでダートになって……アレ?」した上で好騎乗もあったとはいえ普通に勝ったからな
- 113二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:44:55
ウートンバセットとの初子は牝馬らしいな
- 114二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:18:18
母父ガリレオも使いにくいけど
ガリレオ直子種牡馬もいる訳でな - 115二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:29:11
ラビットに最終直線で先に突き抜けさせようぜ!
- 116二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:26:44
ただ減速するんじゃなくてこのくらいなら追いつけないでしょwって感じのスピードは維持するのが小癪だよな
- 117二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:39:41