今日は先生にオービドエルガゲンダ現象について説明するよ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:20:18

    すまない・・・バーボンセイアなんだ。

    この紅茶はサービスだから、まず飲んで落ち着いてくれ。

    ああすまない、「また」なんだ。

    仏の顔もと言うし、謝る気もないよ。


    でも、このタイトルを見た時、君は言葉には言い表せない「ときめき」のような物を感じてくれたんじゃないか?

    それこそ「楽園」と同じようにね。

    殺伐としたキヴォトスの中でその気持ちを忘れないで欲しい、そう思ってこの場を設けたんだ。


    では、注文を聞こう。

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:23:14

    ラムネを一つ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:23:39

    セクシーフォックスのテイクアウトを頼む

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:24:16

    ホットミルクをお願い

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:24:46

    モモイインファイトスレを頼む

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:26:44

    バーボンセイアやるならせめて本文は頑張れ
    こないだのハナコのやつみたいに

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:27:27

    結局オービドエルガゲンダってなんだよ!?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:28:44

    次は腹筋スレで頼む

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:33:43

    ちなみにオービドエルガゲンダ現象はマサチューセッツ工科大学のエセシリ教授が提唱した「テレビゲーム中にのみ発生する既視感」のことを指すよ!
    通常既視感は「デジャヴ」と呼ばれるけれど、テレビゲームをやっている時「このギミック遊んだことがあるな」とか「このステージ前に見たような」と思うこと、あるよね。
    あれは過去にプレイしたことのある記憶が想起されてパッチワークされることによって起きるこの現象はデジャヴとは別とされ、2004年に同教授より新しくオービドエルガゲンダ現象と命名されたよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:40:18

    はへー、知らんかった

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:41:24

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:44:59

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:15:58

    >>9

    おい検索してもこのスレくらいしか引っかからないんだが本当なんだろうな!?

    フェレンゲルシュターデン現象みたいな口から出まかせじゃないだろうな!?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:17:07

    >>13

    もちろん嘘だよ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:18:49

    >>14

    こ、こいつ..!

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:34:22

    エセシリ教授とかいう絶妙なネーミング

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:38:39

    >>13

    フェレンゲルシュターデン現象はちょうどいい名前なかったからもうこれでいいだろってみんななってるの笑っちゃうんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:26:38

    あるかないかで言えばギリギリないくらいのラインの説明しやがって・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:30:58

    現象の名前としてはそれっぽそうなのが本当に腹立つなこのモモイ・・・

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:03:00

    すげえどうでもいいことかもだけどオービドエルガゲンダ現象ってめっちゃ口にした時に気持ちいい

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:06:01

    こいつ、バーボンハウスとオービドエルガゲンダ現象で二回騙しやがった!!!

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:13:53

    朝のオービドエルガゲンダ現象

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています