【エルフ注意】僕の武器は攻撃力370の針しかない【62話】

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:48:48
  • 2二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:50:10

    アレなアレはアレするのでご了承くださいなの

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:53:58

    ドレノが無様に死ぬ前に栄光に満ちた行間を盛っていきたいなの
    なんとなくだけどドレノも炭鉱に派遣されたこともありそうなの
    カチカチボディのおかげで毒ガスの中に放り込んでも無問題なの

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 14:59:05

    >>3

    ドレノは戦闘だけじゃなく単なる肉体労働に関しても重宝する人材なの

    ドラゴン荷車を一人で引いてたりするあたり人間重機なの

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:02:00

    中身も何もない■シンシン最高■漫画に相応しいサムネが続いてて大草原なの

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:05:34

    マヌルコラっておぞましいなのね・・・

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:07:21

    たておつなの
    とりあえずハイバニア少佐には頑張ってほしいの
    でも変に欲をかいてアッサリコハクを逃がしちゃいそうなの

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:09:49
  • 9二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:12:46

    前スレのレスで思いついたんだけど超越者(=レベル99の壁を突破した者)になる条件って「一気に数レベル上がるだけの経験値を得ること」なんじゃないなの?
    こう考えると格下狩りしてるだけじゃ強くなれないってゆーしゃの理屈とも合致すると思うんだけどなの

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:15:40

    いつの間にかスレタイから武器名がきえてるなの・・・

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:21:59

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:25:35

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:27:34

    >>9

    ただ格上モンスター倒せばいいってだけならマヌルはもう超越者になってそうだしある程度の下地は必要そうなの

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:35:20

    >>13

    言葉が足りてなかったなの

    「一度に数レベル上がる経験値を得てレベル99を突破すること」なの

    同格もしくは格上の強者に勝ってようやく壁を突破できるから「超越者」と呼ばれるんじゃないかと考えたなの

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:37:19

    >>6

    チャー研で出るたび駆除するしかないなの

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:52:56

    ドレノの経験値獲得描写が省略されてるから不明だけどあの介錯の直後から超越者になってた可能性あるなの?
    実際に兵士になったのはそのあとだと考えると強くてニューゲーム状態なの せこいなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:00:35

    実質的に経験値がこの世界における資産のようなもんだと考えると
    ドレノが強いのは親から強さという資産を相続したから強いって感じなの、まあ納得はできなくもないの

    マヌルてめーはなんなの?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:04:36

    >>17

    遺産目当ての未亡人ムーブを意図せず成功させた知恵者なの!!!!!!!!!!!!!

    ■シンシン最高■なの

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:45:45

    この漫画のゲーム的なアトモスフィアを感じる設定の全部が単純に面白くないし作劇上の帳尻合わせにしてもお粗末だから萎えるなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:01:24

    ちょっと前に紹介されたIMMサンドラがパン食べる?してて声上げて笑っちゃったなの
    ステマしてくれやがったエルフには感謝してやってもいいなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:08:28

    >>20

    どこのスレの話なの?

    うちのエルフが迷惑かけたようなら謝りますなの

    うっとうしかったら画像を貼ってやるといいなの

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:34:47

    >>21

    二週間か三週間か四週間前のこのスレの話なの

    その画像はもう三枚ぐらい持ってるからマイ・ペンライ!なの

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:36:57

    ドレッドノートの地位の高さにはマジで読み返して驚いたなの
    まさかレベルカンストしてて強いだけのおっさんが大将とは思ってなかったなの
    兵器開発が得意な国なのに一個体の強さがそこまで重視されるってのもよくわかんなくて理解に苦しむなの
    それこそあのエリアボスドラゴンとかビーム砲使えよって思ったなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:49:12

    >>23

    地形の問題から大型兵器や戦艦が入れない場所にも出向けるし、巻き込みを警戒しなきゃいけなくて兵器が使えない自国防衛なんかの時にも役に立つの

    そしてそれだけの戦力が人ひとり分の維持コストと手間で済むのだから軍としては持ち上げるのは当然と言えるの


    あるいはこれだけの個人戦力が万が一反旗を翻したら厄介な存在になるから地位を与えて大人しくさせている可能性もあるの

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:00:12

    ただドレノにあんま最強感を覚えないのはなのだけなの?
    RRRとかいうクソ技しかろくに技なさそうだしタフではあるんだろうけどそんな強そうじゃないなの

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:14:22

    >>25

    初登場時の戦闘シーン全カットだったから強さの印象が薄いのかもしれないなの

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:31:20

    シンシンはあれでもドレノvsコハクを規格外の最強vs最強だと思って描いているの
    ネテロvsメルエムであり五条vs宿儺なの

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:37:33

    なの達はいつも見られているなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:40:37

    EXP+9000とか言われてもこちとらEXP9000の価値がどの程度なのかもわかんねーんだよ!なの

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:45:56

    >>29

    待つなの

    取得経験値はタマウサギ2、猪35とちょくちょく出ていたから破格なのは読み取れるなの

    レベルアップにいくつ必要かって?知らん私の管轄外なの

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:48:17

    野生の蛮族(高レベル)に襲われた勇者パーティを書いてみたなの

    続きはありませんなの

    勇者パーティ敗れる 勇者が勇者であることは、人々にとっては周知の事実である。ゆえに人々は勇者の肩書に平伏す。

     しかし勇者の前に立ちふさがる魔物たちは、勇者とそれ以外を区別せず襲撃する。勇者が勇者であることを知らぬ魔物にとって、勇者であることは襲う理由にも、襲わない理由にもならない。……区別するだけの知能がないと言ってしまえばそれまでのことではあるが。


    「は、離してよ!」

     神に選ばれし勇者として「勇者」と名乗ることを定められた少女は、夕暮れの森で悲鳴を上げた。背中に回された両腕が、縄のようなもので厳重に拘束されている。自由な健脚に任せて逃げ出そうにも、勇者にはそうできない理由があった。

    「ケンシ! ティゴ! カスパー! ……目を開けてよ!」

     魔王討伐を目的とした旅の仲間たちが、勇者の視線の先にいた。後ろ手に拘束されている以外さしたる被害のない彼女とは違い、仲間たちは各々が暴行を受けて意識を朦朧とさせていた。勇者を縛り上げている男が、勇者に猫なで声で囁く。

    「若者がこんな時間にこんなとこに来ちゃダメだぞ? おじさんたちみたいなわるーい大人が動きだす頃合いだからね」

    「どうして僕たちを捕まえるの!?」

     男がうーん、と考え…
    telegra.ph
  • 32二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:53:34

    >>29

    なの

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:11:50

    僕針のリーク

    コハクに孕まされたマヌルの母乳の濁流で世界のすべてが流れて滅亡する
    忌み眼は母乳が過剰に分泌されて世界を滅ぼす濁流になるため避けられていた  なの

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:09:01

    >>33

    ごめんなの

    気色悪すぎて報告しちゃったなの

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:16:16

    >>27

    控えめに言って便所コオロギとフンコロガシの頂上決戦なの

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:24:19

    >>35

    ドレノをフンコロガシとか便所コオロギ扱いするのは許さないなの、取り下げるなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:25:51

    >>35

    てめぇ…ドレおじを虫扱いするとは「バカなの」

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:30:58

    >>37

    この画像だとサンドラがフンコロガシに見えるなの…

    それはそうとコハクの虫扱いは誰も否定してなくて薬草なの

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:33:14

    >>33

    マヌルは変に良い子ちゃんぶるから世界を滅亡させたあと過去に戻って忌み眼を差別させ続けることで自分を妊娠させないようにするというズレた変な自己犠牲を決意する流れがあるパターンなの


    度重なるループで無意識に登場人物の脳に負担がかかっていると仮定すれば針のストーリーもおかしなことにも説明がつくなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:42:02

    勇者は運命に選ばれたやつしかなれないらしいけどその割に弱すぎなの
    こいつ本当に魔王倒せるか疑わしいの?

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:44:20

    >>40

    ゆーしゃが弱いのか職業・勇者が大器晩成型なのか判断がつかないなの

    一応過去編で勇者になったとたんすごい身体能力を見せてたから一般人よかは強いものと思われるなの

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:32:34

    >>27

    左が規格外の最強vs最強の闘いで右が規格外の最弱vs最弱の闘いなの

    どっちも大してかわらないなの

    こんな最強対決は嫌なの

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:34:15

    勇者という職業が大器晩成型ならなおさらレベルアップを優先させるべきであってレベリングを止めてプレイヤースキルを磨こうとしている勇者たちの頑張りがただの遠回りということになってしまうの・・・

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:37:43

    おにぎり回マジで意味不明なの
    話進めろなの

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:58:15
  • 46二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:03:17

    >>45

    ごめんなの

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:12:05

    >>46

    謝る必要はないなの

    針スレは針漫画を面白がるための場なの

    皆で読んで皆でぐろ…意見を交換しあって楽しむなの

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:17:24

    しっかしおにぎり回は本当にねんまつなの
    最序盤こそ珍しく針世界の文化が見えて興味深いけどクソ猫畜生の色ボケが見てられねーなの
    つまらなすぎて見過ごしてたけどマヌルに自主練させた理由が説明されてない気がするなの
    レベルの話で読者もごまかされてるなの 

    あと●●●っ●野郎の土下座ネタも針世界が現実とかけはなれた世界なせいでクスリとも笑えないなの
    土下座の黄金比とか言って面白いのは現実準拠の世界である呪術とかでようやくなの
    ときどき思うんだけどシンシンは針世界のことを現実と混同してそうなの
    やっぱりステータスオープンの使い手で死ぬときパアアアするんじゃねーなの?

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:35:17

    1話読み返した思ったなのけど普通は
    特殊効果:固定1ダメージ
    って書いてあったら通常攻撃+固定1ダメージにならないなの?ついでに言えばこの効果で攻撃ダメージが1になるなら攻撃力1なのは別に意味ないなの
    後は手元に無い状態で装備解除しようと思うと戻ってくるってのもよくわからないなの
    最後に一応箸持ったりナイフ反射してダメージ与えるとかは出来るから針そこらへんに捨てて同時に武器持って戦うって出来ないなの?例え他の武器ダメージが1になるとしても一気に複数回攻撃出来るのはお得なの

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:38:50

    今読み返すと「族長はきっと・・・」に続く最も自然な言葉は「あの頃自らが犯してきた業を忘れてしまったのだろう」としか思えないの
    人殺しが恋愛をするなというわけでは全くないのだけど、そういうのって向こうから求められて応じるパターンであって人殺し自身がぐいぐいアピールするものではないと思うの

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:41:59

    呪いで装備状態を解除できないから手元に戻ってくるというなら普通の武器でも『手放してはいるが装備はしている』という状態になるのだから同様の挙動が起きないとおかしいと思うなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:43:31

    コハクがマヌルに惹かれる理由が真面目にわからないのがなのなんだよね
    逆ならまあ人生行き詰まった時に居場所をくれた恩人だから理解はできるんだけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:48:50

    >>38

    フンコロガシはああ見えて崇拝の対象になってた侮れない過去があるから…なの

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:49:51

    >>49

    空白が多すぎるがゆえに返答の難しい問いばかりなの

    答えられる範囲で答えていくなの


    Q.クソ針の「固定1ダメージ」は「針による攻撃では最低でも1ダメージを与えられる」という意味で持ち主の攻撃力次第で与えるダメージは加算できるのでは?

    A.作中における「固定1ダメージ」は「クソ針の持ち主が直接攻撃によって与えるダメージは1で固定される」という意味と考えられるなの

    悔しいだろうが仕方ないなの

    マヌルはかたくなに他の(針を使わない)攻撃を試さないから何をどうやっても1ダメージしか与えられないのかは不明なの


    Q.クソ針装備解除によって戻ってくる原理は?

    A.「装備解除→手元に戻る」がセットになっているため「どうやっても外せない」という結果になるものと考えられるなの

    おそらく他のマトモな武器は「放擲=装備解除」になるものと考えられるなの

    仮にマヌルがクソ針を投げ捨てて拾いもせず装備解除しようとも考えなかったとしても存在を忘れて他の武器を装備しようと思った瞬間瞬間移動してくると予想されるなの


    Q.武器を両手に持つことはできるのか?

    A.これは可能(な場合もある)なの

    原作では伝説級武器の盾とメイス(?)を両手持ちした超越者が登場してるなの

    マヌルができないだけかやらないだけかは神(シンシン)のみぞ知るなの


    以上なの

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:52:06

    >>48

    マヌルを自主練させた理由は明白なの

    ヒヨコ狂に花摘み(隠語にあらず)に誘われてコハクも乗ってたんだから花を摘みに行くに決まってるなの

    ちゃんと読んどるのかシンシン先生ェの針漫画を なの

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:52:46

    >>52

    本編の流れとしては

    ①咎人の印があるマヌルを助ける

    ②人間にしては話が分かるので気に入る

    ③実益を兼ねてカルセドを探させる

    ④ミスったものの誠実な態度を見せる

    ⑤ゴシン術を教えてるうちに発情


    大体この5段階なの、これのどこかで惚れたと思われるなの

    ちなみになのは②が怪しいと思っていて、何故かというと男女問わず「人間に優しくされると照れる」異種族が多いことなの

    つまり口で人間を愚弄してるやつらも人間コンプがあって、それを満たしてくれるマヌルに発情しているものと思われる名の

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:54:36

    >>56

    なんだかんだニンゲンにほだされまくりな異種族どもチョロくないなの?

    どの種も絶滅に追い込まれた理由ってそういうチョロさゆえなんじゃないスか?なの

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:55:32

    >>38

    フンコロガシは丸い糞を太陽に見立てて、そこから太陽を転がしている虫として崇拝されていたなの、巨大な火球を太陽に見立てればそれを操るサンドラも似たようなもんなの

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:56:41

    針世界の亜人は現実におけるリョコウバトとかステラーカイギュウみたいなもんだったと考えられるなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:56:49

    >>57

    隣の長生きエルフの世界を見習ってほしいものなの

    あっちではどれだけ言葉が通じても会話が通じない相手として魔族を描き切っているの

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:59:58

    >>54

    クソ質問に答えてくれてありがとうなの

    ただこのゴーレム戦でカルセドのナイフなら〜って言ってるから何かしらの方法なら1以上のダメージは与えられそうなの

    それが反射とかならOKなのか他の人の装備品ならOKなのかはわからないけどなの

    [第23話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com
  • 62二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:04:30

    設定的に他の種族の絶対数が人間のそれと比べて少なすぎるの
    一番多いエルフですら全人口の5%なの
    というかそのエルフ以下の人口で大陸の端っことはいえ国家を形成してる魔族って結構やべー存在なの

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:16:05

    >>61

    ナイスリンク!なの


    これもまた答えづらい質問なの

    なにしろマヌルは「ナイフ反射」なんて離れ業が使えるくせして「針で弾いた物体でダメージを与える」という戦法を取らないなの

    おかげで「弾いたナイフを当てた場合1ダメージか否か?」という問いの答えが不明なの


    マヌルが1を超えるダメージを相手に与える方法は現状ないものとされているなの

    というのも針世界における死因は「HP全損」と「肉体の損傷」(と「絶魂」)とに分かれてるなの

    デーモン戦のトドメは落石だったけど「あの岩を当ててHPを削り切った」というより「岩で損傷した肉体が生命活動を維持できなくなった」というように見えるなの

    あの落石の数値上のダメージがいくつだったのかに関係なくデーモンは死んだなの


    これは仮説だけどマヌルの関わった攻撃が必ず1ダメージになるとしても問題なく敵を殺傷することはできそうなの

    反射したナイフも落石も数値上のダメージはともかく「柵の破壊」「デーモンの損壊」ができてるなの

    理論上マヌルは装備せずとも刃物を持ち歩いておけばそれを敵の急所にぶち込んで殺傷可能なの

    HPは飾りなの

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:23:39

    >>63

    荷物持ちとしてモノを持ち運んでた実績があるから「装備不能=手にとることすらできない」ってわけじゃないのは明白なんだよねなの

    マヌルは罠とか仕掛けて戦えばいいんじゃないかと思うなの

    仕掛けた岩石を自由落下させて頭を潰せばたいていの人間は死ぬなの

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:25:40

    adoちゃんに反射された針のダメージも1だったからマヌルの攻撃が1になるというよりは針の攻撃が1ダメになるっぽいなの
    針坊がナイフ攻撃を反射すれば1ダメじゃなくてナイフのダメージが普通に入りそうなもんなの

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:29:19

    >>65

    でもあのとき反射したのは「マヌルの攻撃(1ダメージ)」じゃないなの?

    「反射されたマヌルの攻撃(1ダメージ)」なんじゃないかと思うんだけどなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:29:23

    天獄の針の一番有効な活用方法は「飲み込ませて拷問する」な気がするなの
    ダメージ1、肉体損傷は針で刺された程度なので即パァァァはしないしやめたくなったら装備解除すれば手元に戻すことができるの

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:30:51

    >>67

    それをするには形状が素直すぎるのがネックなの

    もっとこう試験管洗うタワシみたいな形状だったら効きそうだったなの

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:31:19

    >>66

    adoちゃんが反射した「マヌルの攻撃」=1ダメ、なら

    マヌルが反射した「カルセドのナイフ攻撃」>1ダメになりそうな気がするなの

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:35:43

    >>69

    それはそうかもしれないなの

    でもカルセドのナイフはダメージを稼ぐためじゃなく柵の破壊のために用いられたなの

    真相は闇の中なの


    あのときのカルセドナイフがまともな威力ならマヌルはトスバッティングみたくやればいいということになるなの

    問題はクソ針で打ったものはクソ針みたく帰ってこないことなの

    球が尽きたら終わりなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:37:41

    針でナイフを反射する暇があるならそのナイフを握って切るなり刺すなりしたほうが効率的なの
    つまりマヌルのトスバッティング戦法は非効率の極みなの 実用的じゃないなの

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:41:20

    武器も攻撃力もダメージもHPも読者を混乱させるばかりなの
    ゲームと現実の仕様が互いに邪魔しあってるような構造なの

    傷が大したことなくてもHPが尽きたら死ぬなの
    受けたダメージがさほどでなくても血がなくなったら死ぬなの

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:44:59

    「装備」しないと道具が使えないようにも見える世界なの
    「適正」なんてものがあって「持てるけど使えない」道具があるなの
    よくもまあここまで発展性のなさそうな世界を構築したもんなの
    ■シンシン最高■なの

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:45:59

    回復魔法で何が回復出来るかも正直謎なの
    どうも複雑骨折は出来ないみたいなの
    術者の力量によってHP回復と傷の治癒同時に出来るか否かみたいなダイ大式かもしれないなの

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:47:23

    >>73

    「あちゃ~・・・履物を1枚多くしたから上着が装備できないや・・・」とか起きてそうなの

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:48:50

    攻撃力1(ダメージ1)をウリにしてあるくせして戦闘中は数値が登場しないなの
    自分で決めた設定で戦闘を面白くできないならやめちまえなの

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:51:44

    >>75

    武器だけと思ってたけど衣服の制限もあったなの

    「似合わない」とかそういう次元を超えて「着れない」ってマジでどういうことなのか説明してほしくなるなの

    サイズとか骨格が問題ないなら不可能とは言えねーだろうがよなの

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:52:22

    >>76

    後衛職、与えられるダメージは1・・・という状況から導き出された回答が前衛職も真っ青な超スピードで刺しまくるな漫画なの

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:54:57

    >>78

    この超ド級の脳筋戦法がアーカイブとして残っててよかったなの

    おかげでこの先針漫画に期待せずにすむなの

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:55:27

    そういやサンドラの呪いのせいで服まで呪われてたなの
    服を脱ごうとすると自動的に着た状態になってしまうと思われるなの
    くさそうなの

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:59:50

    呪われている=壊れないかもしれないなの
    腕がボキボキになったのに服が無事だったのはサンドラの加護なの

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:00:32

    >>80

    薬草で回復が間に合う程度のHPでドレノの一撃もらっても光子決壊しないレベルにダメージを抑えられる神防具なの

    必要経費という奴なの

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 03:25:02

    あの…自分、針を読み始めたんですよ
    今9話まで読んでて言いたいことは色々あるんだけど
    これ7話と8話が公開されたばかりの頃ってここでどんな反応だったんでしょうか?
    7話がやばいってのは聞いてたけどそこからの8話のマヌルを勇者視点で褒める流れを脳を拒んでしまって…

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 04:44:03
  • 85二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:40:26

    >>84

    ありがとうございます

    ゆっくり並行して読ませていただきます!

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:27:00

    >>80

    針を投げるのはOKの判定なら脱ぐのと装備解除は別の判定なのかも知れないなの

    よく考えれば針って1ダメを確実に通すから目に直撃させれば失明させれるなの?

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:38:49

    また一見さんが脳に針を刺されているなの…

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:43:09

    どうしても愚弄したくなったら語尾になのを付けてマイルドにすることをオススメするの

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:46:45

    別のスレで研坊の良さが語られててなのも鼻が高いなの…

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:47:35

    >>78

    後ろから針投げしつつ回復して相手の遠距離武器を針で弾く方が強えなの

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:49:54

    >>89

    チャー研が針の避難所として優秀なのはなんだかなとは思うけど気にしないことにするなの

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:35:32
  • 93二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 13:40:34

    辻ヒールの下りどこにあるなの?

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 17:31:52
  • 95二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:17:27

    >>92

    散々議論されてきたけどその通りアトムスフィアは無限の可能性があるなの

    効果抜き出しも凄いけど効果抜き出したアイテムが存在する事も恐ろしい事なの

    お店に行って片っ端からアトムスフィアすればその店にはただのハリボテのガラクタしか残らないなの

    逆に毒の効果抜き出した物相手の目の前で食べて油断させて相手には毒を抜き出してない物を食べさせるなんてこともできるなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:19:44

    >>92

    流し読みしてたから知らなかったなの…これ一本で話し作れるぐらいの面白い能力なの!シンシンもたまにはやるなの!

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:23:56

    >>96

    なおまともに運用されない模様 なの

    どうしてか針とゴシン術メインで戦おうとするマヌルはよほどのアホにしか見えないなの

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:30:22

    それこそドレノに針パンチする時にしびれ薬の効果を抽出して与えるだけで戦術っぽくなるなの
    もちろんドレノは状態異常を無効にしてるから無駄に終わるけれど、そういう「登場人物が考えてる感」って大事なことだと思うなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:32:56

    アドちゃんが猛毒の存在を示唆してるのにアトムスフィアを攻撃に転用する様子が一度も見られないなの
    固定観念にとらわれてるのか考えたこともないのかわかんねーよなの
    マヌルはアホだから考えてなくてもシンシンは想定すべきだろうがなの

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:41:58

    >>95

    待てよなの

    売買契約されなければ出来ないような呪文がかかっている可能性があるなの

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:43:34

    アイテムの定義と効果と抜き出してのがかなり曖昧なの
    爆弾もアイテムなら爆発も効果判定になって効果だけ抜き出したり装備アイテムも効果抜き出せるなの?
    あと薬草は回復効果だけしか抜き出してないけどプラス効果とマイナス効果が同時発動するようなアイテムならどっちかだけ抜き出せるなの?

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:49:13

    アトムスフィアは適用範囲や効果抽出の実態が不明なせいでエルフごとに解釈の分かれるスキルとなっておりますなの
    ある意味最大の考察要素なの

    問題は凄ければ凄いほどマヌルの知能が救えなくなることなの 弱ければ弱いほどマヌルが産廃になることなの
    つまりどっちにしろマヌルsageの材料にしかならないなの

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:53:59

    アトムスフィアの問題点は発展性も将来性もあるあおりぬきで素晴らしい設定なのに1ミリも活かせてないことなの
    陰謀も罠も慈善事業もやり放題な能力なのに全く扱えてないなの
    しかも攻撃力1の針と相性最高で、普通はまともに攻撃できないけど絶対にダメージは通る性質とアイテムとの組み合わせとかゲーム的だけど面白そうではあるなの

    まぁ現実はゴシン術で経絡プスプスなので針もアトムスフィアもいらねぇんだけどなの

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:57:07

    >>103

    経絡突きとアトムスフィアは別に食い合わせ悪くないなの

    経絡による拘束とアイテム効果による拘束を組み合わせて封殺とかもできそうなの

    なんでかマヌルの戦闘においてアトムスフィアは自他の回復以外に使われないなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:03:21

    徹頭徹尾なくてもいいのは針なんだけどアドちゃん戦や避雷針(笑)をやるには必要不可欠ってバランスが腹立つなの

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:08:12

    アトムスフィアの怖い所は複数個アイテム所持してたら何が起きるかわからないことなのしかも終わったあとはブラフにも使えるなの

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:10:03

    接近した相手の懐からアイテムを(効果だけ)盗んでいくとか邪道系主人公と考えるといい感じなの
    なんで自分の薬草(回復のみ)にしか使わないのかコレガワカラナイなの

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:13:08

    >>105

    実はアドちゃんの針のくだりも無くそうと思えば無くせるなの

    あれはアドちゃんが攻撃手段がないのがバレてるのと、サークルから出たら雑魚になるのがバレたのが決定打になって戦意を無くしてるなの

    つまりマヌルのクソヘボ投石とかでぶっちゃけ代用可能なの


    避雷針のくだりは恥ずかしながら忘れたなの…

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:17:32

    >>108

    アーカイブの内容だからジャンプラでやってない内容なの 知らなくても無理はないなの

    早い話が>>78の内容をやって敵の攻撃を打ち消してるだけなの

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:20:36

    >>108

    クソ針じゃないとダメージが通らないのが問題だったなの

    固定ダメージ式の武器は作中でも珍しいなの

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:36:47

    >>109

    それは知らなかったなの…

    >>110

    あくまでジャンプラ版は、だけどあの場では反射しかできない上にサークルから出たらクソ雑魚になる以上、それがバレた時点でアドちゃんはどのみち帰るしか無いなの(実際アレク隊と対面した際もちゃっかり帰ろうとしてるなの)

    あとは針漫才したあとにパン食べやればフラグは立つから実はあの場面での針はマヌルを警戒させる役割しかしてないなの

    要はあの場面でアドちゃんを撤退に追いやったのはアドちゃん自身の罰ゲームみたいな制約と、それを見抜いたマヌルの洞察力が大きなウェイトを占めていて、針は「消そうと思えば消せる」程度の活躍しかしてないなの


    こうならないためには針の効果を明かさずにブラフとかに使ってアドちゃんをビビらせるとか、針に毒を塗って付けた傷に直接塗り込むとか本当にクソ針じゃないと成立しない活躍が求められるなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:42:07

    クソ針は威力さえ(武器として実用的な範囲で)まともならクソ針なんて呼ばれてないなの
    固定ダメージはガードさえ貫通してダメージ(+傷)を与えられるなの
    装備解除不可の呪いも「投擲→回収→(以下略)」の無限コンボを可能にしてる要素なの
    壊れないってのも武器としては悪くないなの

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:19:07

    なんでもかんでもゲームシステムみたいにするくせに、「クリティカルヒット」「会心の一撃」みたいな概念は存在しないの
    なぜかって「誰も知らない人体の秘孔を把握して突けるのは僕だけ無双」をするためなの はーっねんまつなの

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:27:03

    >>113

    待つなの、半ばクリティカルヒットみたいなのはあるにはあるなの

    ちょっとした麻痺を患ったり、力が抜けたり、最悪死ぬのに偶然突けてしまう恐ろしいツボなの…針世界は日常生活で気を付けることが多すぎるなの

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:28:16

    >>113

    そう考えるとわざわざ50話で大将レベルの人間でも秘孔を知らないトップシークレットなのは示してるのに

    [第50話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    54話で殺す気も無いのにコハクがこんな風な秘孔の効果ってあってってペラペラ話すのヤバいと思うなの

    こんな強いのを知ってるならクオンツからどんな手を持ってしても聞き出すに決まってるなの

    https://shonenjumpplus.com/episode/14079602755202049262#

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:33:08

    >>115

    54話に関しては全身をフルボッコにするついでにツボを押してるから被害者がどこを押されたか正確に認識できてない限りバレはしないなの

    というかあれだけコハクに殴られても骨とかが折れてる様子がないドレノ硬すぎなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:35:50

    >>116

    どこが秘孔かわからないのはそうなの

    でも重要なのはコハクとマヌルがその秘孔を戦闘中に狙えるほど熟知しているって情報なの仮にドレノが生き延びればアイツラは秘孔を知ってるからどんな手を使ってでも捕まえる価値があるって国に言うなの

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:38:33

    村に置いてるであろう経絡君を回収されたらそれで技術は流出するなの

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:38:34

    >>117

    なるほどなの その観点はなかったなの

    そう考えると絶対に食らわせた相手は生かして帰らせちゃいけないなの


    結果論だけどドレノは死ぬからゴシン術と経絡の秘密は守られるなの!

    にっへっへーなの!

    ふざけんなよボケがなの

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:40:44

    これちゃんと破壊したっけ?

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:41:41

    >>120

    たぶんシンシンケイラク君の存在自体忘れてると思うよなの

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:44:52

    >>120

    どうも悪しき技術の粋に見えるんだけど経絡を知るための教材としては最適なの

    破壊するのが惜しい気持ちと一刻も早く破壊すべきという気持ちがあるなの

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:01:46

    >>120

    今頃新しい活きのいいケイラク君が里の近くの罠にかかってるなの

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:13:42

    土曜日なの
    明日の今頃なのたちは祭りの中なの
    しゃあけど展開に期待できんわ!なの

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:26:24

    なの達は巣で口を開けて待つ雛なの
    親鳥無くしては生きていけないの

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:34:04

    >>123

    まるでケイラク君がなんらかの生き物のような言い方をやめるなの

    クオンツは平和を愛する種族で人間をケイラク君にさたりしないなの

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:46:10

    >>126

    欺瞞なの すべてが欺瞞に満ちているの

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:48:39

    エルフは割と積極的に考察する種族だけど考察外れたらキレるなの?

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:59:13

    >>128

    考察した端から忘れるからマイペンライなの

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:20:16

    >>128

    エルフは勝手に考察して外れてキレるほど頭クオンツではないなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:25:32

    >>128

    完全な捏造考察はともかく作中で描写された内容が作中で覆されたらキレるなの

    特にクソ針が折れたりしたらなのは冷静でいられる自信がないなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:33:00

    考察ハズレ程度で切れ散らかすようなのはとっくに針の森を足抜けしてるなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:37:00

    >>126

    子供を人質にすればどんな人間も喜んでケイラク君になってくれるなの

    族長は物知りなの

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:43:00

    待つなの、考察がハズレるということはシンシンがコハクの贖罪とか、HPと生命活動の差異とか、アトムスフィアの詳細について描写するということなの
    こんなの当たった外れたの前に喜びでお祭りになるなの、そもそも回答すら無い考察ということを忘れてはならないなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:47:16

    ドレノが介錯しなければジャガノもケイラク君にされていたなの…
    痛み以外全ての感覚を奪われ永遠の闇の中で生き続けるなの…

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:18:12

    >>134

    言われてみればそうなの

    エルフ達が考察してる世界観の機微なんてシンシンはまず描写しないなの、60話以上かけて積み重ねた信頼なの

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:54:32
  • 138二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:01:31

    ケイラクくんの原材料は別にニンゲンじゃないと思うなの
    あれはお腹を押すと声が出るだけの玩具なの

    どこを押すとどんな声が出るのかを知る為にニンゲンを「調べた」だけなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:03:34

    >>138

    それじゃあ人間より先にケイラク君があったことになるじゃねえかよえーっなの

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:08:37

    >>138

    帝国で出てくるならいいなの 兵器開発が発達してるという前情報があるなの

    連邦で出てくるならいいなの 魔法技術が発達してるという前情報があるなの


    ド田舎かつどの国からも認識されてないクオンツの里にいきなり登場していい物体じゃねえだろうがよえーーーーーーっなの

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:12:06

    >>139

    ケイラクくんを作るためにニンゲンを調べたなの


    動物実験によってツボの位置や効果の明確な臨床データが得られたからそれを元に愛らしい玩具のケイラクくんが完成したなの

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:15:49

    ケイラク君が人間ってエルフの中ではわりと本気考察なの…?

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:23:20

    ケイラクくん、なのには人形とかぬいぐるみとかに見えるなの
    ツボを押すとなんか反応する人形を造る事と人間を改造して(?)ツボ押され肉塊にする事、どちらが技術的に難易度が高いのか分からないけどなの…………
    どっちも残酷な人体実験が必要という事だけは分かるなの♡

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:27:38

    >>142

    もちろんネタなの

    ネタだけどある程度の説得力が生じているのがアレなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:28:00

    ケイラク君=人間は流石にネタ考察の域を出ないなの
    ただケイラク君ほど精密なものを作るために人体実験が必要かは想像が及ぶ範囲だけでも怖いものがあるなの
    しかも1番精通してるっぽいコハクは人間と戦争を画策し、テロリズムに染まった過激な過去を持つなの…負の状況証拠だけ揃ってるなの

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:38:15

    >>136

    それでもなお考察をやめないのがエルフなの

    この森の住人は皆「酔煽思考(ヒマジン)」のゾーンに目覚めているなの

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:42:49

    >>142

    さぁねなの…ただ人間のツボを押す練習のための木偶人形でありそのツボの中には即死させるツボが存在することはたしかなの

    中身が人間ではないと思うけどどうしてそんなツボをクオンツが知ってるのかは不思議だなぁなの

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:44:11

    >>141

    開発経緯が悍ましいと思われるけどいいんスかこれなの…

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:48:34

    ケイラク君の原材料が人間は本気で言ってるエルフはいないと思うなの

    でもコレ>>141は割とありそうって思ってるのはなのなんだよねなの

    抗争中に捕らえた人間の尋問とかは戦略的にやってても普通の事だしどうせ生きて返す訳にはいかない人間とかの絶魂突いて「…(このツボの効果は)本物じゃったか」とかやってそうなの

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:50:22

    >>148

    なのはクオンツを庇ってる訳じゃないからなんの問題もないなの

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:01:47

    まぁ仮にコハクが実験してた訳じゃなく過去に試したクオンツによって記録が残ってたとかにしてもそんなもん発見して実際に試してる時点で平和な種族って感じはしないなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:06:25

    ケイラク君考察で思ったなのだけど、この世界の解剖学ってどうなってるんだろうなの
    ファンタジーなら魔法で解決するから皆気にしてないよ、とか大体どこも人体の機能は把握してる程度だよ、でいいなのだろうけど経絡がクオンツ特有のものっぽいから気になってしまったなの
    まぁこれは難癖も良いところだから流石に■シンシン最高!■とは言わないなのけど、状況証拠的にはかなり解剖的知見は低いものと考えられるなの

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:43:38

    なのの高校にもホルマリン漬けにさせた人間の脳ミソ(ガチ)とかあったし
    そう云う倫理をちょっと無視したのがあっても不思議じゃないなの
    でもケイラク君はきっと『とてつもなく清い方法で生み出された』と思うなの
    何故ならシンシンならきっとそう設定するからなの

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:54:16

    シンシンも流石にクオンツを何の落ち度も穢れもない清い種族だと思って描いてる訳じゃないとは思うなの
    ただ「現在では人から迫害されても交戦せずに平和に隠れ住んでいるクオンツにも人を恨み狂ってその手を血に染めた過去が──」みたいなズラしをやろうとして匙加減をブチ誤って大惨事になった感じが笑えて好きなの

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:59:09

    なんもかんもコハクが過去の所業の当事者どころか主導者でその所業に対して何ら悔いている様子が描写されてないのが悪いなの
    コハクが単なる一般クオンツだったりちょっとでも復讐行為に対して思う所があるような描写さえあったならなのもそんなに引っかからないの

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:28:00

    >>152

    パァァァがある以上解剖学はなかなかすすまないと思うなの

    もしくは生きたまますれば……なの

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:30:25

    ドレノと対峙した時のコハクの描写は結構致命的だったと思うなの
    過去回想前から不快ではあったけど今となってはもっと深刻に不快なの
    マヌルの右腕をグシャッした相手への殺意に100%振り切ってるけど少しでもドレノとジャガノを思い出してるような小さなコマやセリフの余白、モノローグ、過去の自分の行いに思いが巡るような描写があれば良かったのになの…

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:31:13

    >>156

    そういやパァァのこと忘れてたなの…確かに解剖学が発展してなくてもおかしくない設定は込められてたなの

    もしかしてシンシンはここまで考えて…!?

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:36:00

    いや待つなの、パァァするのにどうやって経絡の存在を知り研究したなの!?魔族の幹部すら存在を知らなさそうなシロモノ…余程戦闘民族じゃないとまず認知することすら難しそうなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:39:59

    >>159

    「肘の内側の出っ張ったとこを打ったら痺れる」みたいな知見を集結させた結果と考えるのがベターなの

    ……おかしなことに針世界において一番歴史とかノウハウの蓄積とかが成立してるなの

    総数が多い人間社会ならまだしもクッソ少ないクオンツ族社会でそれが成立してるのは謎すぎるなの

    神(シンシン)の恣意を感じるなの

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:43:04

    >>159

    経絡関係は針世界としては珍しく対象をパアアアさせずとも検証できる学問なの

    パアアアするから実質検証不能な解剖学よりは発達しそうなもんなの

    その割にクオンツしか知らないってのはおかしいんだけどなの

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:49:06

    >>161

    ツボは簡単なの

    適当にいろんなとこついて効果が出ればそれがツボなの

    即死すればそれが経獄なの

    調べるためのデクは里の外にいっぱいいるなの

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:53:02

    クオンツしか経絡を熟知していないとは言われてなかった気がするなの
    ドレノが知らなかったんだっけ?なの
    クオンツだけがこの分野でリードしているのなら負傷者や年寄りの鉱石化をどうにかしようと試行錯誤してるうちに「なんかHPは全然削れてないのに大袈裟に痛がる…」とか「なんか死んだ…」ってツボを発見していった経緯があるのかもなの

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:56:35

    読者の知ってる針世界の範囲が狭すぎて見えてる範囲でしか判断できないなの
    実はよその地域では人間も経絡突きまくりのカーニバルな可能性も否めないの
    実質叙述トリックみたいなもんなの

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:00:43

    「テロリストやってた過去」+「危険すぎるツボ押し技術」=「人里を襲ってはツボ押しの実験台にする」なの
    その上に「民族単位の人間への憎しみ」と「襲撃の理由は八つ当たり」が加わったなの
    ここからどうすればクオンツ族の評判を多少でもマシにできるのかわかんねーよなの

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:03:02

    >>165

    ここから二度と登場しないか全滅するかのどっちかしかないなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:06:54

    >>165

    コハクの首を差し出して里の生き残り全員で土下座しながら「命だけは助けてくだしあ」ってやったらワンチャンあるなの

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:12:49

    クオンツ族の危ない考察でレスが埋まるの……ちょっと笑えないの仮にも味方なのにどうしてこうなったなの……

    >>157見返したら殺意全開で笑ったのはなのなんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:15:59

    >>157

    もしかしたらナベツヨも作画当時はコハクにあんな過去があるなんて知らずに全力投球描画してしまったのかもしれないねなの

    もちろん全ては憶・測なの…

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:18:11

    キマシタワーなの

    ハイバニアが初めてカワイく見えたなの

    ナイスナベツヨ!なの

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:18:38

    >>170

    ナベツヨを解放しろなの

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:18:51

    >>170

    ナΛ’’シEを解放しろなの

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:20:46

    タイパラの主人公と針の主人公が比較されたスレ見てから一気読みしてみたなの
    これ作者の倫理観どうなってんだ?恩人の遺体の前で草食うのも子供人質にして倒すのも味方側がやっちゃいけないだろなの

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:21:54

    >>173

    はい そうですね なの

    スレが伸びてる理由に関しては理解していただけたと思うなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:22:57

    >>173

    作者シンシンは深い考えがあってそういう描写をしているかもしれないなの

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:23:42

    >>173

    一般に針漫画は相対的に(主人公の)味方キャラが嫌われる傾向にあるなの

    (主人公の)敵キャラも別に魅力的ではないけど主人公の味方キャラをいたぶってくれるという点で好かれがちなの


    主人公の味方キャラは読者にとっては人類の敵にしか見えないなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:24:29

    >>170

    不思議なの

    宝石に目を輝かせてハァハァしてる変態なのにマヌルに目を輝かせて少女漫画してるコハクより全然不快感ないなの…

    シンシン的には逆のリアクションを想定してるだろうにごめんなの

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:25:27

    >>174

    ちゃんと読む前は「なろう系だからってそんなに叩くなよ…」って思ってたけど、これ世界観がなろう系なだけでそれ以外のシナリオ展開とかはジャンプ漫画をミックスした感じだよななの

    あと急なナレーションとかでシンシンがハンターハンターに憧れてるんだろうな…って言うのが伝わってきてなんだか嫌な気持ちになってくるなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:25:54

    >>170

    なのもちょっと画像のハイバニアみたいな反応しちゃいそうなの

    こーていの言う賢者の石とやらがどんなものか気になるからかもしれないなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:27:17

    >>170

    ハイバニア目当てにこのマンガ読んでるなのとしては劇場が永遠に続いてほしいの

    マヌル劇場の500億倍面白いの

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:28:12

    >>178

    「なろう系と比べるにはなろう系ほど面白くない」ってのがここまで粘着されてる理由でもあるなの

    いっそなろう系そのままなら某劣等眼みたく「なろうでやれ」って言われて終わりだったなの 

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:33:08

    >>177

    自動的に読者が作者の逆針民になってる構図が面白…おもしろ…

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:35:04

    ここまで素直に感動してくれるなら以前のスレの推察「狂った世界で信用できるのが美しい宝石だけ」って価値観が愛おしくなるなの

    >>170

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:50:35

    >>165

    経絡秘孔の人体実験とかアミバなの…

    ケンシロウ どこへ!なの

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:56:34
  • 186二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:58:51

    >>185

    法則というか効能と押した場所の関係さえ掴めれば人間だろうとエルフだろうと認識可能なものではあるなの

    種族単位で(技術の一環として)共有されてるのが珍しいなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:02:04
  • 188二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:02:22
  • 189二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:03:31

    急にテンポが速くなってるなの

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:04:10

    あっという間に砲撃開始なの
    急に畳んできたなの

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:04:14

    >>189

    急展開なの

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:05:17

    これをハイバニア劇場とは認めたくないなの

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:05:19

    ヤニカスなんで軍人やってるなの?
    大将に逆らう少佐とか薬草はえるなの

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:05:20

    コハクがバカ正直にハイバニアを殴るのがよくわからんなの
    目の前の相手を殴ることしか考えない猛獣なの?

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:05:30

    TBC…

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:06:24

    >>194

    そんなことはわかりきってるなの

    元々無差別テロリストなの

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:06:46

    TBS…

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:07:31

    KKK…

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:07:32

    戦略・・・?ごり押ししかしてないなの・・・TBS・・・

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:07:39

    BBA…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています