ここだけコユキが3年生

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:43:42

    コユキに倫理観や責任について教えてくれる人もちゃんと叱ってくれる人も居なくて、ミレニアムのどうしようもない問題児のまま3年生になってしまった世界。他の生徒の年齢はそのまま本編開始
    実力も年齢に合わせて上がったが上位勢ほどではないと思われる

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:44:14

    地獄

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:44:58

    二年の時のコユキ先輩を一年ノアユウがシバいてくれなかったのか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:45:42

    ユウカならお説教する

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:45:42

    ノアユウカより上かぁ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:46:09

    >>3

    同級生ならワンチャンあった

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:47:29

    懲罰局にぶち込まれてそうだけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:48:11

    リオが友達()してそう
    でもコユキが起こすトラブルを自分の横領やその他独断の隠れ蓑にしてると思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:49:28

    これはオープニングで矯正局のセキュリティを解除して七囚人を脱獄させたコユキ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 16:52:29

    >>9

    7人だけなんてちっちゃいこと言わず全員出してあげます!はっちゃ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:00:51

    このコユキはリオに
    「私達に手をかけさせないで」
    「下級生に面倒をかけて恥ずかしくないの?」
    「気は済んだかしら」とか言われてヴェリタス落ちする。

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:02:06

    ヴェリタスも別に極悪ハッカー集団ってわけではないんだよな
    マジで受け皿がなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:05:22

    リオはヒマリからコユキを隠した責任を取れ本編でも!
    このコユキがヴェリタス落ちしてもホワイトハッカーは自称しないけど、アンチセミナーのするためだけに勝手する今のヴェリタスにいないタイプ。

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:08:52

    みんな「こいつに何言っても無駄」って認識だったから完全に吹っ切れちゃったコユキ
    根っこはちゃんと話せば分かる子だったのに誰も話してくれる人が居なくてこんな悪い子になっちゃった

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:11:40

    ユウカとノアが先輩だからって物怖じするかは疑問

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:13:41

    一年でも先生と出会う前まで手遅れ感があったから、キヴォトスに2年もいたら破壊のワカモと双璧をなす、混乱が趣味の犯罪者になるルートもありそう。

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:14:36

    >>15

    本編は1年で後輩してたけどこっちだと2年時点でスレてて関わらなかったんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:15:08

    ユウカの先生に対する面倒見の良さは先輩コユキには向かわない気がする
    ノアはどうなるだろう キャラの解像度が低いからわからん...

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:15:37

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:17:51

    問題児としていつも追われてるけどなんで怒られてるのか全然わからない~周りの自分を見る目がただの犯罪者を見る目になっていく1年
    完全な犯罪者扱いに曇り続けた末に自分は犯罪者なんだから犯罪者らしく好きにやっちゃおうと覚醒してしまう2年
    3年になって本編開始、みたいな感じになるのかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:22:02

    本編のノアはキャラストがコユキと同じテーマというか、
    『自分にできることが特別と思えないし代わりのあるものと思っていて、他人にできることを羨ましがる』って内容で対比させられてるから、たぶん、意図して似ているところを作られてるキャラ。
    だからこそ最終編でノアはコユキに信用の伴わない信頼を向けているけど、コユキ目線だと怖いだけみたいな。
    『信頼』と『不気味』の評価でコミュニケーションを実はお互いに拒絶している関係と解釈している。

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:24:23

    >>15

    先輩でリーダーのリオにもやらかしたらお説教するのがユウカだから>>17のように関わることが無かったんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:24:31

    >>18

    ノアは冷淡な性格ではないけど自分より年上の迷惑バラマキ存在とはしっかり距離を置きそうではある

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:25:00

    >>20 先生に叱られて「だって誰もそんなこと教えてくれなかった」って言い訳してギャン泣きする世界線のコユキ。

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:29:33

    チヒロが同級生として教育・助言してることをお祈りするしかない

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:31:06

    これアレか、不良が犯罪する理由的な…

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:31:52

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:32:05

    問題児や犯罪者としてしか見てくれなくて吹っ切れちゃったあとに初めてコユキ自身を見てくれる先生に出会うのいいね

    もしかしてこのコユキは「魔女じゃないよ」してもらえなかったミカ?

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:32:18

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:38:19

    3年で本編開始ってことは、ワカモのギャン泣きと、ミカは魔女じゃないよの間辺りに、“そんなことしちゃいけない!”が入ると考えられる。

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:46:54

    >>25

    セキュリティ解除してくるしハッカー倫理皆無だしよほど良い出会いをしない限り犬猿の仲というか一方的に嫌う感じになりそうな予感

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:54:32

    >>31

    ハッカー倫理に欠けたヒマリとコタマと付き合い続いてるチヒロがその程度で嫌わないでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:55:17

    >>20

    本編のアレでも倫理観の無さから罪悪感まったくない(悪いことだと思ってない)コユキが考える犯罪者らしい悪い事……?

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:00:08

    自分の損得とか関係なく機密漏洩とか破壊工作とかするんかね

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:01:06

    ゲームしたくなったらネットワークを荒らして(ピンポン押して)チヒロを呼んで、ちょっと運動したくなったらセミナーの金庫を荒らして(ピンポン押して)ネルを呼ぶけど誰も来なかったら荒らしたお金でギャンブルしに行くコユキ?
    間違いなく7囚人枠

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:03:12

    進級した記念にド派手にやっちゃいましょう!矯正局のセキュリティをネットも物理もフルオープン!!

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:17:00

    >>20

    吹っ切れちゃった最後の一押しがユウカだったりすると美味しいかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:18:49

    3年生でちょっと背は伸びてるけど身体は変わらず哀れなほど薄っぺらだと私は喜ぶ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:22:45

    >>38

    私も嬉しい

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:39:27

    先生の口座への多額の入金やロボ等の玩具がたくさんシャーレに届く絆がありそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:41:17

    パヴァーヌの黒幕やってそうなコユキ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:54:14

    >>41

    そういえばケイって鍵だったな

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:24:53

    >>41

    横領なんてアイツがやったに決まってる、みたいな序盤のミスリード枠からの後半腹いせに大暴れする枠?

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:57:07

    やめなよユウカ!証拠もなしに犯人だと決めつけるのは恥ずかしいことなんだよ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:31:15

    セミナーを2日で破産させる危険人物が3年間も活動してたら運が悪いと本編開始前にミレニアム潰れちゃうんじゃないか

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:42:40

    これはコユキの光になるタイプのモモイ

    >>44

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:15:15

    このコユキがセミナーに入る理由あったっけ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:15:38

    ユウカがセミナーにいたらお説教してそうだしこの世界なユウカはセミナーに所属せずに一般生徒なのかな

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:23:10

    もしくは入ってたけどユウカ所属時点ですでに追い出されてたか
    誰か友達いなかったのかなと思ったがいたらもっとマトモになってるよなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:27:26

    >>49

    モモイたちゲーム開発部とか問題児たちにも直接言いに行ってるからコユキが騒動起こした面識できるだろうからそこからユウカに面倒見てもらうか

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:29:32

    表面的にはおちゃらけたトリックスターだけど心の奥底では自分のやってきたことを後悔してるんだよね…
    誰にも相手にされなくなったころから心は荒み始めていてたまに一年のマキやモモイに暴れるのはいいけどほどほどにしときなよって普段からは考えられないほどしんみりしてポロッとこぼすんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:39:51

    後悔してるのはしてるけど倫理観が無いのは変わらずだから、具体的に何が何故どういう風に悪かったのかわからなくてただ自分は駄目だったとしか思ってないんだよね
    だから後悔してもそこからどうすればいいのかわからずみんなが見てる通りの犯罪者らしい事を続けちゃうんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:45:49

    今更だけどコユキってもしかしてとんでもなく危うい子だった?

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:54:45

    迷走期にいいことしようとしてみんなの予算を増やしてあげるコユキ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:34:05

    >>54

    そのせいでみんなの仕事が増えて慌ただしくなってカリカリしだすんだよね…

    それを見て「違…そんなつもりじゃ…」するコユキ…

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:44:25

    >>55

    それで限界超えてプッツンしちゃったユウカ(まだ1年で精神面も未熟だった)に詰められてもうどうしようもないんだって振り切れちゃうんだ

    予算増額の動機がセミナーを混乱させて楽しむための愉快犯ってことになってコユキ本人もテンション高く肯定するんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:11:37

    この流れからの>>8見ると隠れ蓑にされる前に自分からやってそう感

    横からやってきて引っ掻き回してパヴァーヌの黒幕ムーブしだして動機聞かれて「に・は・は・は!ユウカちゃんも私がやったに違いないって言ってたじゃないですか!動機はそっちで考えといてください!」

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:40:24

    >>57

    たぶん黒幕っぽいこと言ってるけど私がやりましたとは一言も言ってないんだろうな…それでパヴァーヌの事件に関しては冤罪だってことがわかって問い詰められたら、…にははは、あなた達が勝手に思い込んだだけじゃないですか!って泣き笑いで言ってそう。

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:40:39

    日頃の行いのせいで疑われ続けて拗ねたガキかよ!
    ガキだったわ……

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:07:54

    嫌われ者同士、性格は似ても似つかないけど腐れ縁みたいな感じでリオとつるんでて欲しい
    3年だしリオと同時期にセミナー入り、最初はリオと同じく能力を見込まれて期待されてたけどあの性格だったので次第に厄介者扱い、追い出されそうになるたびにリオが庇ったりしてたけどノアユウと入れ替わりでドロップアウトしたので後輩とは関わり薄いとか

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 02:46:41

    >>60

    ここのリオは一応コユキのことを友人だと思ってたかもしれないし、何とかコユキに倫理観を教えようとしたのかもしれない。ただ合理的な理由しか指摘できなくてコユキには何を言ってるのか理解できず、とりあえずいいことをしてみようって思って>>54の事件を起こした結果庇い切れなくなってセミナーから追い出すことになった。

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 04:05:29

    >>61

    まあリオに教えられる事(ルールの合理性)とコユキが求める事(皆に受け入れられる事)は繋がってないもんな…

    なんせ当のリオが理解されず受け入れられてないと思ってるんだから


    「にはは、でもヴェリタスはルール守ってないけど人気者ですよ!」

    とか言われたらリオじゃ説得できねぇ…

    ヒマリ頼んだぞ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 04:19:41

    >>61

    リオは本気でコユキのことを友達だと思ってたとしても絶対コユキには言わない気がする。>>8みたいにコユキの起こすトラブルを隠れ蓑に暗躍しまくってるからどの面下げて友達だと言えばいいのとか思ってそう。

    コユキもリオのことを口うるさいけどトラブルを起こさなくても構ってくれてよくわからないけどどうすればいいのか彼女なりに頑張って教えてくれてる気がするから好きだけどリオにとっては駒みたいなものなんだろうなとか思ってそう。

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:45:00

    連邦生徒会長失踪時の混乱に乗じて連邦矯正局のセキュリティを解除し七囚人たちを脱獄させた容疑者として、我々ヴァルキューレは黒崎コユキを七囚人の0人目(逮捕・脱獄されてないので囚人じゃないから)と見て捜査を進めています

    なんで犯人だと思ったの?
    →脱獄当時付近に居て脱獄させられる能力があって本人が反応をほのめかしていて逃走を含め捜査に非協力的だから
    場所もだいたい割れてて戦闘力も高くないのになぜ本格的に逮捕しに行かないの?
    →本人の能力と証言だけで決定的な証拠が一切残っていないから
    なんで証拠が出てこないの?
    →やってないから

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:50:21

    予算増額事件でセミナーがパンク状態のときに他の(コユキは無関係の)小さい事件がやってきて、そちらも犯人だろうと決めつけられ責められるコユキ(ユウカが最初に決めつけてると嬉しい)
    善意でやったことが否定されてやってないことまで自分のせいになってトボトボ歩いてると、小さい事件の方の犯人が「コユキ先輩サマサマだわ」と話してるのを聞いてしまい、人に喜んで貰う方法を学習してしまう

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:38:00

    >>63

    セミナーに入った後何度もトラブルを起こしたけどそれを庇ってくれてキツイ言い方しかしなかったし、打算もあったのかもしれないけど何とかしようとはしてくれたリオに迷惑かけたなってコユキなりに感じたからリオがお金に困ってるって知って何とかしようとして善意で予算増額事件を起こした結果セミナーから追い出されて唯一何もしなくても構ってくれた人まで失ってしまったコユキ。

    コユキのトラブルの裏で暗躍してる負目となんだかんだ嫌われ者の自分に話しかけてくれるコユキに情が湧いて彼女なりにコユキを助けようとコユキの起こしたトラブルをフォローしたりコユキが周りに受け入れられるように頑張るけど合理主義な性格と口下手が災いしてルールを守るよう強要することしかできず、コユキが善意で起こした予算増額事件の真意が自分を助けるためだと気づくけどそれを口に出してしまうと今までの暗躍がバレてしまうため庇い切れずコユキをセミナーから追放するリオ。

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:54:07

    そんなコユキがパヴァーヌですべての黒幕ムーブ始めてるけど真犯人のリオはどう思ってる?

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:57:33

    モモイ辺りがコユキ先輩が黒幕の筈が無い(悪意を持ってやる筈無いので)とか庇ってコユキの今までの思惑も全部理解される展開?

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:02:30

    迷惑な先輩だとは思ってて距離も取ってるけど、コユキがやってないと分かることはちゃんとやってないと言ってくれるノア

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:41:10

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:42:45

    >>67

    建前

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:43:29

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:44:40
  • 74二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:02:57

    セミナーが横領で破産寸前なのも、リオがアリスちゃんを壊そうとするのも、アリスちゃんが暴走したのも、モモイちゃんが大怪我して昏睡状態になったのも、エリドゥが乗っ取られかけてるのも……にははっ!全部私のせいです!にははははははは!

    これはリオにアリスの危険性を吹き込んでアリスを破壊することに固執するよう誘導し表向きキヴォトスを守るような動きを見せながら、裏ではアリスを利用しエリドゥを乗っ取らせてキヴォトスを滅ぼそうとした黒幕ロール
    なお実際にやったのは横領の一部だけ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:23:52

    >>74

    あまりにも話を盛りすぎて簡単にバレそう。コユキ先輩がそんな頭のいい作戦立てられるわけないでしょ!?特に人を上手く動かすなんて絶対無理でしょ!?って言われてそう。実際やる犯罪は規模こそ大きいけど場当たり的なものばっかだから聞いた全員が嘘だって思ってそう。

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:50:57

    >>75

    コユキ先輩がそんな事する訳無い・できる訳無いと言うモモイやユウカ

    過去の行動や発言から一つ一つ矛盾を挙げてコユキが黒幕じゃない証拠を出すノア

    そもそも全部自分がやったと認めてるリオ

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 13:03:05

    いつもみたいに全部私がやったことにすればいいじゃないですか!そうすればいつも通り円満解決じゃないですか!!
    これはいつも何かある度一番に疑いの目を向けられてきた上、悪事の隠れ蓑としてヘイトタンクになることしか人に喜ばれる方法を知らなかったコユキ

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:05:42

    天狗の仕業のノリで白兎の仕業じゃ!がミーム化してるミレニアム。本人もノってくるし結構な確率で本当に白兎の仕業
    セミナーは捜査撹乱されてキレてるし内心知ってる人は苦い顔してる

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:14:53

    コユキ「悪い子になる自由も許してくれないんですか……?」

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:44:15

    リオのためだったら「自分がやった」って嘘をついてもいいって思ったんだね

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:25:17

    リオじゃなくてもコユキの仕業って決めつけたり主張したりすればそういうムーブするけど、何も言われてない状態から積極的に黒幕ムーブするのはリオだけとか

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:44:47

    先生この子何とかできる?

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:50:51

    先生が首突っ込むよりもリオがもう一度コユキの手を掴みに一歩踏み出した方がいいんじゃないかなぁ...

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:54:55

    「また何かやらかしたの?」みたいな発言が特大地雷になってることに気を付けさえすれば先生の方は大丈夫じゃないかなぁ
    なお、リオはちゃんと失踪する模様

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:23:25

    >>84

    たぶん失踪前にコユキに今まで利用していたこと謝りに来るんじゃないかな。本当は手紙で謝罪すると同時にコユキのせいになっていた冤罪の証拠も渡すつもりだったけどコユキが自分に利用されていると知ったうえで庇ってくれたことを聞いてちゃんと顔を見て謝ろうと思うんだ。

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:24:52

    他が本編通りだとしたら、プレ先世界のシロコの役が移動、なんならワカモの役割も背負わされた精神崩壊寸前にならないか?

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:34:25

    この時空だとモモイがG-bibleの解錠にコユキを頼りそうだよね、多分それが先生とコユキの初顔合わせ?
    c&cとの衝突はセミナーの意図したものだったから多分なにかしら理由をつけて起こるとして、そこでも場を引っ掻き回しつつゲーム部の助けになるよう動いてそう
    というかむしろコユキ自身が衝突の原因になるかもね、定期的にセミナー反省室に収容されてそうだし

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:40:06

    そこで先生は初めてやってはいけないことを諭してくれるんですよね……。手遅れかな? そんなことないかな? 間に合えー!

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:48:40

    >>87

    ちょうど捕まって反省室で遊んでる最中で、鏡がダメだった場合のプランBになる可能性

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 17:10:11

    七囚人の0人目ならプロローグで先生に元気よく手を振ってユウカを見た途端逃げ出す謎の生徒Aとして出て来たり?

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 17:31:42

    >>90

    なおたまたま居合わせただけで脱獄には全くの無関係である。手を振った理由?こっちを見たから挨拶を返しただけです。

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 17:35:08

    このコユキは「魔女じゃないよ」してもらえなかったミカであり、そのまま魔王になったアリスだった?

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:29:48

    他の同学年の人達はどういう感情なんだろう

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:38:16

    >>77

    コユキのせいにして難を逃れた(逃れようとした)経験のある子が 「違…そんなつもりじゃ…」ってなるんだ

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:40:50

    >>20

    相当ヤバい事やらかして事態悪化させて沢山人が死んだりして全部全部上手く行ったのに何か涙流れて来てどうして泣いてるのかも自分じゃわからない様な敵って感じが凄い(言語化難)

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:42:26

    ぶっちゃけリオからすれば全部押しつけるのに便利な子過ぎるな

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:49:49

    >>96

    暫くの間横領の隠れ蓑になってもらってただけの子が>>74をやり出して全部背負いに来てリオは>>73になった

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:58:28

    不良たちからは都合が良くて結構人気なコユキパイセン

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:32:38

    >>77

    リオだけはコユキをヘイトタンクにすることに罪悪感を抱いていて、自身も行っているから糾弾できないけどコユキがヘイトタンクにされたことを知るたびに>>73みたくなってる。

    コユキは知らなかったけどリオはコユキにごく普通に話しかけられたり遊びに誘われたりウザ絡みされたりするのは結構楽しんでいたし友達のようだと思って喜んでいたんだ。コユキのことを利用している自分がどの口でそんなこと言えるのかって口にはしなかったけど。

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:44:30

    自分に優しく接してくれるのは
    自分が犯人を変わってあげた人だけだから

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:03:27

    >>99

    口に出してたらここまで歪まなかっただろうし、ちゃんと話せば共犯者になってくれただろうに

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:11:14

    >>66

    コユキにとってリオは自身に対して打算はあっても彼女なりに向き合い続けてくれた初めての相手で困ってたら助けてあげたいって思うくらい好きだったんだ。

    リオにとってコユキは最初は利用するだけの相手だったけど暗躍のことを勘付いても変わらず自身に話しかけてきてくれてそれがどんどん楽しくなっていったんだ。

    お互いに相手のことを友達のように思ってたけどコユキは自己評価の低さから相手はそう思ってないだろうと思ってたし、リオはコユキを利用している罪悪感から友達だと言うことができなかったんだ。

    それでも二人は仲が良くて側から見ると仲の良い友達に見えたんだ。

    でもお互いの打算のない善意での行動、リオはコユキに何とか倫理観を身にさせていいことをさせようとした。でもコユキはそれを彼女なりに真面目に考えて仲の良いリオを助けようと予算増額事件を引き起こしてしまったんだ。リオはキヴォトスを守るための活動を知られないためにコユキを追放するしかなくてコユキもまたリオに迷惑をかけてしまったと思って大人しくセミナーから出ていってそれから疎遠になってしまうんだ…

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:29:23

    >>102

    セミナーにリオとコユキがいた時の過去回想で一緒に食事したり少しだけ時間が空いた時にポーカーとかで遊んでコユキが負け続けたりコユキが起こしたトラブルをリオがフォローしたり、リオがアヴァンギャルドくんの設計図を見せてコユキにガチめにえ…ダサ…って言われてショックを受けるリオとかが映るんだろうな。その時のリオとコユキはなんだかんだ楽しそうに笑ってるんだ。

    そこから予算増額事件によるコユキの追放に繋がってデスクの下でうずくまるリオのスチルとセミナーから追い出されてヤケになって泣き笑いしてるコユキのスチルが映るんだ。

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:37:18

    このコユキの絆は人の役に立ったり人に喜んでもらうにはどうしたら良いかみたいな話になりそう

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:12:55

    >>103

    救いは...ないんですか...?

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:13:34

    リオったら贅沢ですよね〜 生徒会長任されてもまだ理解されないなんて言ってて
    私なんて「役に立ちたいなら何もしないでくれ」なんて言われるんですよ
    にははっ!

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:19:48

    >>105

    先生が来るまで無いですね

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:31:12

    >>105

    コユキ先輩あそぼー!

    えっテレビゲームは苦手?

    だいじょーぶ!私たちのテイルズサガクロニクルは絶対面白いから!

    には……あのこれAボタン押せって出てるけど絶対Bボタン押すべきやつですよね?なんで?

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:55:36

    クリア方法はすぐ分かっちゃうけどゲームそのもののツッコミどころで楽しめるやつだ
    こうしてTSCに脳を焼かれた者がまた一人

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:28:58

    コユキとリオが友達だったことを知ってる人はどれくらいいるんだろう。ヒマリは確実に知ってそうだけど他には誰かいるかな?トキはリオから聞いているかもしれないけどリオにとっては仕事に関係ないことだから話してないかな?
    シナリオ中に判明するならコユキとリオが友達だったことを気づく演出としてリオのデスクの上に倒した状態の写真立てが置いてあってその写真たての中に僅かだけど表情が柔らかいリオと屈託なく笑ってるコユキのツーショットとか置いててそれを誰かが見たことで判明しそう。

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:34:52

    失意のコユキなんて放置してたら悪い大人の餌食になりそうだけどそうならないようにリオがガードしてたのかな
    コユキが危ないところと変な契約しそうになったらセミナーなりC&Cに指示が入って潰されるので悪い大人に利用されずにすんでいるが、潰しに行った悪徳企業にいつもコユキが関係していることになり「悪事の側には白兎」が補強されてしまう

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:13:01

    >>104

    エンジニア部とか爆発事故起こしてばかりなのに人気者なのはなんで…?

    え、自爆装置はロマン…?


    にはは、ならみんな札束風呂に入れるようにしちゃいます!

    ちょっと古いロマンだけどこれならみんな喜んで…

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:17:26

    リオ側にいるけどヒマリはボロクソにいうのだろうか
    それとも哀れに見たりするのだろうか

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:08:04

    >>113

    白兎の仕業なんて言わせるスキのないド派手に自分を誇示するイタズラをするヒマリ

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:30:40

    >>113

    最初はリオに利用されてるだけ扱いするんじゃないかな。頼まれてないのにリオを自分から庇いだしたらどうかわからないけど。

    ここのヒマリはリオのことを原作以上に嫌ってそう、コユキというリオの唯一の友達(リオとコユキに言ったら否定される)を散々利用して追放したんだから。なお追放の発端はコユキとリオ双方の打算無しの善意の行動でリオは今でもコユキを隠れ蓑にしてることに罪悪感を感じているしコユキはリオに迷惑をかけてしまったって思っててお互いのことを嫌ったりはしてない。

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:47:49

    因幡の白兎だと思ってたら自ら炎に飛び込んで身を捧げるタイプの兎だった

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:07:18

    この世界の先生(プレイヤー)の情緒大丈夫?

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:30:15

    可愛いクズじゃん→白兎じゃ!白兎の仕業じゃ

    (この辺で内面とか関係性ががチラ見えし始めてん?ってなる)

    →コユキ絶対許さねえ→ちがっそんなつもりじゃ……

    からのすべて理解した状態でこの辺( >>57>>74>>77>>79)がお出しされる

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:11:43

    ウサギが身を捧げて炎で焼け死ぬのって原典からだっけ?

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 16:44:48

    原典だと炎に飛び込んだけど熱くなかったみたいな話のはず

    いつも通り冤罪黒幕ムーブの話・先生に日頃のお礼で大金(横領)や玩具(盗品か横領金で買ったもの)をプレゼントする話を経て手作りのお菓子とか折り紙をプレゼントするエピソードがありそう

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:48:05

    真正面から普通にバトルすると当然手も足も出ないけど逃亡戦だとかなりいい勝負するネルコユキ
    無法な鍵解除と奇策に無法な運と直感で対抗し異次元バトルが繰り広げられるアスナコユキ
    みたいな妄想

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:39:30

    セキュリティを丸裸にされたり後輩に悪影響だったりでよく衝突するチヒロ

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:09:26

    >>65

    最終的にコユキを犯人だと断定してしまった捜査関係者のクビが飛ぶやつじゃんそれ……

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:15:36

    >>119

    仏教の説話

    旅の老人を猿や狐と一緒に助けようとするけど一匹だけ何もできないから残りの二匹に焚き火を用意してもらって自分でその中に飛び込んで食べてもらおうとするって話。

    最終的に老人の正体である帝釈天がその行いを後世に伝えるために月へとウサギを登らせたってオチよ。

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:15:43

    >>123

    だから、最後まで犯人であり続ける必要があったんですね。にはは!

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:58:45

    >>123

    たぶんその時点だけならコユキのせいで発生したあまりの激務から出たユウカの感情的な怒鳴り声とあとは捜査がちょっと遅れるくらいで済んだ

    その遅れの間に犯人の喜びと感謝の声聞いて歯車が狂っちゃった

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:39:38

    真犯人ヴェリタスの問題児2人(2年時のため)だったりして
    予算増額事件でセミナーが混乱してたおかげで証拠隠滅で完全犯罪に出来たことへの感謝だけで犯人を押し付けるつもりなんて全く無かったのに、いつの間にかコユキに繋がる証拠ログが後から生えて犯人ということになってて大混乱

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:09:33

    >>127

    お宅の団員が無関係なセミナーのメンバーに犯罪の濡れ衣を着せてきて、その子それがトドメになってセミナー追放されちゃったんですけど、どういう教育してるんです?

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:53:09

    とんでもない事をしてしまったとチヒロとヒマリに泣きつくコタマとハレ
    事情を聞いてセミナー(リオ)につなぐヒマリとコユキが自分でログを改竄したとわかったので「それはもう終わった話」と訂正を拒否するリオ
    せめてヴェリタスに受け入れようとするチヒロだがコユキはのらりくらりとかわして最終的に「私でも突破できないセキュリティが出来たら考えてあげてもいいですよ。にはは!」に落ち着く

    って妄想まで思いついた

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:00:53

    弱冠癖になるレベルで地獄な概念だな…… 運営は人の心が無いんか?って言われてそう

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:02:57

    燻ってる爆弾が多すぎて本編ミレニアムよりも全体的にギスギスしてそう

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:03:57

    ま、まぁ多少ギスギスしてもミレニアムにはモモイがいるから……

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:04:39

    またしてもモモイとTSCに全ての命運を託すミレニアム

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:11:39

    >>130

    駄目な子・悪い子としてずっと扱われた根は善良な普通の子が、本当に不良から犯罪者になってしまうっていうリアルに想像できる地獄だからなぁ

    >>78みたいに使いやすく「コユキのせい」をプレイヤーがSNS等でネタに出来るようにしてから真実をお出ししてダイレクトアタックしてくる可能性

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:12:50

    前編・後編式にして後編は少し時間をおいてから実装されたんだろうなあ

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:14:34

    >>129

    大丈夫? コタマとハレも性格とか普段の言動が思いっきり変わらない?

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:36:53

    >>129

    断腸の思いでコユキを追放した後にこれが来て、「...もう終わった話よ。今更名乗り出られたところで何の意味も無いわ」と無表情ながら声に怒りを滲ませるリオを見てヒマリもいつもの憎まれ口は叩かず黙って頭を下げてたりしそう

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:44:01

    魔女ミカに近いとなると逆にシナリオクリア後は先生ガチ勢になるコユキも見れそうだ
    ……いろんな負い目から大分控えめなアタックになりそうだけど

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:53:07

    超天才清楚系病弱美少女ハッカーですが部室の空気がお通夜です……

    もう取り返しがつかないけど直接謝ろうってなってコユキにコンタクトとったらお通夜から地獄に変わるんだろうな
    なんせ本人は役に立って喜んでもらえたと思ってルンルンなんだもん

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:57:19

    部員のオイタが原因でその被害者が元々抱えていた歪みを取り返しがつかないレベルで悪化しました(本人は嬉しそう
    ……うわあ(遠い目

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:57:53

    助けて先生! 助けてモモイ! 助けろリオ!!

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:06:17

    コユキのメモロビのあの嬉しそうなキラキラした笑顔を思い浮かべてください
    次にこのヴェリタスのお通夜ムードを思い浮かべてください
    最後に、思い浮かべたコユキを同じく思い浮かべたヴェリタスのハレとコタマの方に向けてあげれば完成です

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:08:01

    >>142

    邪悪な3分間クッキングやめろ

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:10:52

    ちょい悪なことしてチヒロに説教受けるマキとそれを眺めつつ作業しているコタマとハレ
    協力者としてコユキの名前が出た瞬間にピリつく部室
    本腰入れたマキへの聴取によってコユキとそれなりに良い関係を築けていることが判明し大きく安堵の息を漏らすコタマとハレ
    悪い先輩との交流に悪影響を危惧しつつも苦虫を噛み潰したような顔でコユキとこれからも仲良くしてやってほしいとマキにお願いするチヒロ

    つまりこういうことでよろしいか?

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:16:50

    >>144

    すばら

    やはり学年は変わってもモモイを加えたいつものコユキマキモモイの組合せは光だったか

    ワルガキ三人衆から悪ガキ二人とケツ持ちしてる先輩になってるけど

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:30:35

    最初はちょっとしたいたずらのつもりでやった行動が周りから厳しく批判されるようになるんだけど、
    何が悪い事なのか解らなくて、次第にドンドンその思考がマイナス方向に進んで、さらに才能がそれを加速させるから
    3年の時点で、ミレニアムの超危険人物、ヴァルキューレが逮捕しようにもすぐ脱獄するから、逮捕すらできない。
    口癖も「私は悪くない。」「で?何が悪いの?」「私はそんな事、教わってないから」「それ、周りの都合であって、私に関係ないよね」で揚げ句すぐに他人に責任転嫁する。
    先生が説教しても、笑いがみんな年上だから、怒られ慣れして、反抗して手が付けられない。
    パヴァーヌの時点で、色々とやっても無い罪で嫌疑掛けられるけど、やってないから、話しが拗れ
    最後ぐらいで、無実の罪を掛けられたこと逆恨みして、本気でミレニアムを破壊(強制的にATRAHASIS軌道とか)
    でも、モモイとかに本気の説教&やさしさムーブされて、上の人とかから怒られる事があっても、
    下級生、それも見た目が同じぐらいの子に説教された事が心に響いて、最後は反省して欲しい。

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:34:02

    >>138

    先生の口座にドカーンと入金して恩返ししてお説教されるコユキ

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:38:45

    実質幼児教育だからな、がんばれ先生。多分ユウカも手伝ってくれるぞ

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:42:40

    過程はどうあれミカを信じ抜いたナギサと、後ろめたさから最後に手を放してしまったリオで対比されそう
    なんだかんだあってもう一度友達から始めてくれ

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:46:00

    行動原理が喜ばれたい役に立ちたいで出力がこうなっちゃうの悲しい
    そういえば本編でも雑用しかやらせてもらえないって言ってたね

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:46:52

    お前が犯人だな黒崎コユキ!みたいに言われると「さっすが皆さん賢いですね!」「その通りだって言ったらどうするんです?」「でもそれって悪いことなんですか?誰にでもできることじゃないですか」って返すし
    それに対して今日という今日は許さんぞ的なこと言うと「にはは……なんで怒ってるんです?犯人が分かったんだからそこは素直に喜んでくれません?」とか言ってくるし
    捕まったら捕まったで「犯人も捕まっちゃいましたし、これでハッピーエンドですね!にはははは!」って満面の笑みで言って捕獲役の神経をゴリゴリ削ってくるタイプのコユキ
    勿論、真犯人は別にいる

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:49:19

    事件前後の振る舞いの違いをノアに見抜かれててそれについて問い詰められてもずっと否定してノアをモヤモヤさせてほしい

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:51:25

    逃げてる途中で真犯人がリオだという予感がして、
    なら友達であるリオを喜ばせるため「いつものように」生贄兎を続行するコユキ?

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:54:01

    お互いに友情があるのにそれを口に出さないせいで盛大に拗れたコユキリオ…

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:55:52

    ふと思った
    直感で犯人じゃないことを見抜いてそのまま真犯人までたどり着きそうなアスナってこのコユキの天敵じゃない?

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:58:33

    さっきまでと打って変わって自分が犯人だと声高に主張しそうだし、その発言の矛盾を逆裁バリに先生につかれて明らかに余裕をなくしそう

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:58:36

    ホントに振る舞いが疑われ続けて育った子供そのもので苦しくなってくる

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:00:03

    (逆になんで本編コユキはこうじゃないんだろう?)

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:01:00

    先輩であるミレニアムのビッグマザーのおかげかな

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:01:16

    >>158

    やっぱり先輩としてユウカとノアがいるからかなぁ

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:01:18

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:06:52

    ユウカとノアがいてちゃんと叱ったり守ったりしてくれる
    先生がいてちゃんと見ていてくれる
    後はまぁ、一年生たがらまだ手遅れじゃなかった

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:15:17

    >>156

    このコユキは完全論破しても問題ないコユキだろうか。わりと壊れ物注意な予感がするんだけど

    もちろん犯人のフリとかいけない事だしどっちの為にもならないのは確かだからどうにかしないといけないんだけど

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:21:49

    >>152

    >>155

    直感で見抜くアスナ

    所作の違いで見抜くノア

    事件が起きたときはこの二人がコユキジャッジに必須なんだけど追放時の事件は忙しすぎて二人が見抜く前にユウカが限界迎えちゃうんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:22:27

    まずはみんなで仲良く悪い事してみんなで仲良く叱られる事から始めよう

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:25:32

    >>127 >>128

    かなり好きな展開なんだけど本編ストーリーに組み込むには少々露悪すぎるかしら?

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:26:28

    ユウカが折ってリオが砕いてコタマとハレが歪に組み上げたのがこのコユキなのか

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:28:57

    >>166

    外から見た時に濡れ衣着せた形になるだけで、実際は「騒ぎに便乗して証拠ログ消せたやったー」からコユキが自分で証拠ログ捏造しただけなのでなんとか?

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:34:16

    徹底的にスクラップ&ビルド(先生の教育)した結果、先生にパパといって甘えたり叱られたりしたがる、身長だけ成長したコユキ概念?

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:38:37

    >>153

    散々利用した挙句追放した友達がさらに自分を庇って罪を被ったことを知りより曇って自分を責めるリオ…

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:25:33

    >>170

    リオが曇ってることを知らずに友達を助けられたって満足そうにしているコユキ…いつもは誰かから冤罪をかけられているけど友達を喜ばせるために自分からやったと名乗り出るんだ…

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 05:45:17

    >>171

    コユキは自己肯定感が壊滅してるからリオが自分をどう思ってるかはわかってないんだけど、

    ミレニアムを大切に思って大変な仕事や面倒臭い仕事、辛い仕事をこなしてるのは知ってる

    そんなリオを自分が好きな事はしっかり自覚してるんだよね…


    基本的に自分が周囲に受け入れられないのが辛いコユキだけど、

    セミナーから追放状態なのが辛いのだけは、皆のために頑張ってるリオに迷惑掛けたのが辛いんだ

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:46:09

    ちょくちょくユウカが出てるけど真相知ったら一番ダメージ大きそうなのユウカな気がする
    業務パンクしてたとはいえ崩壊のきっかけだし、ヴェリタスと違って内心とかを知る機械がなかったわけだし、本編で知るまでで延々と捕まえて説教しては嬉しそうにするコユキに神経逆撫でられてた可能性が
    あと途中で見限って匙を投げてしまったネルとかも曇りそう

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:53:24

    最終的にダメな姉としっかりものの妹くらいの関係でいてほしい(コユキユウカ

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:11:30

    >>139 >>142

    これ最初は証拠ログが捏造されてて自分達のやらかしを利用されてコユキがハメられたんだと思って必死に捏造犯が誰か調べようとしたんだろうな

    そして謝りにいった時に誰が捏造したか分かってしまうんだ

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:08:07

    行動原理を知っているのがことごとく口出しできない立場にいるの詰みすぎてる
    ノアが問い詰めるか先生にちゃんと叱ってもらうかしないとダメそう

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:37:42

    コユキと一緒にバカなことやって一緒に叱られるマキとモモイ
    コユキだけの責任になりそうだった絶対殴り込むだろうなという信頼がある

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:42:53

    そういえばモモイって賭博場開いたりしてたっけ
    3年生コユキもギャンブル好きなのかな

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:45:04

    >>149

    その第一歩としてお互いに相手が自分のことを友達だと思ってることを認識させよう。特にコユキ側にリオがコユキのことをどう思ってるか伝えないとダメ。リオも負い目があるならちゃんと謝れるようにしないと。

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:54:22

    「(散々利用した挙げ句追い詰めて追放した私にそんな資格なんて無いから)友達じゃないわ」

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:40:58

    >>176

    セミナー:リオは説明不要、ユウカは捕まえる側、ノアは冤罪混じりなのは気付いてそうだけど行動原理にまで辿り着けるか

    ヴェリタス:加害者側になっちゃったので何も言えない。唯一その時居なかったマキが希望

    C&C:厄介事の犯人。アスナには直感で気付かれるので全力で避けてそう

    ゲーム開発部:コユキ先輩あそぼー!

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:44:58

    >>181ゲーム開発部!やはりゲーム開発部しか勝たん!

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:15:28

    こんなかわいそうなことになってるコユキの心を救える人が他に居ないかとちょっと考えてみた
    こいつの隣を飼い犬みたいに嬉しそうに動き回ってるコユキって光景が浮かんじゃったんだ

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:17:46

    >>183

    それ…本当に救われてますか…?

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:20:31

    >>183

    あくまでコユキの願いは周囲に受け入れられることだから黒服でもムリ。居場所ならゲーム開発部で足りてるだろうし。まあ黒服がコユキに倫理観身につけさせてくれるんだったらアリかもしれないけど。

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:21:25

    >>183

    リオガーーード!!!!

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:24:51

    >>183

    (表面上の)理解者とやり甲斐のある仕事と人の役に立つ喜びは手に入るな

    リオの前に会ってたら危なかったかも知れない


    あと単純に黒服とコユキの組み合わせが絵的に相性良く見えてきた

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:10:04

    悪い大人とそれに利用されて最終的に捨てられる悪い子供の組み合わせにピッタリだし、黒黒コンビは単品でもいい概念だと思う

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:43:24

    黒服「クックック……最後の授業です。なぜ、悪い子供に育ってはいけないのか、その理由」
    ってなるやつ

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:46:41

    モモイが賭場を開いてパッーっと遊ぶコユキ他いろんな生徒
    セミナー保安部が突入しあっという間に解散となった賭場
    軽い注意で釈放されたモモイと何故か捕まったままのコユキ先輩、その後モモイの取った行動とは

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:16:26

    冷酷な算術妖怪をぶっ飛ばす!

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:02:16

    >>191

    大・正・解!

    ヴェリタスの子達もこうしなきゃいけなかったんだって少し救われるやつ


    ところで感想スレってどのくらいで立てればいいのかな

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:17:33

    このコユキキャラに奥行きがありすぎるんよ
    若干重すぎるがまじで本編に出しても違和感なくない?

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:26:12

    素のコユキの魅力あってこそよ。先生会えなかったらって想像がしやすい
    196あたりになったら立ててこようかな

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:23:24

    コユキはかわいいからね

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:31:26
  • 197二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:35:37

    おつおつ
    この子学外の繋がりはあるんだろうか
    脱獄の手引疑われてるしヴァルキューレとか七囚人とか

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:45:35

    実力での脱獄が他人の功績……功績?になって怒るようなのいるかなぁ

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:48:39

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:51:45

    >>200ならみんな幸せ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています