ライダー俳優出身と知って驚いた人

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:43:49

    最近仮面ライダーに興味を持ったんだけど流行りの俳優さんが仮面ライダー経験者なのをたまに見る
    電王はちらっと観た覚えは佐藤健さんだったとは知らなかったから驚いた

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:45:28

    俺達も驚いたよ・・・4年前に

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:45:57

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:46:05

    ワイは綾野剛が一番驚いたわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:46:10

    >>1

    脱字してた。

    ちらっと観た覚えはあるって書きたかった

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:46:20

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:46:34

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:47:11

    福士蒼汰も菅田将暉も竹内涼真もそうだね

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:47:18

    >>6

    電王10年以上前だぞ

    普通は知らないよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:48:32

    >>7

    烏滸がましいってことはないだろ

    仮にも一年応援してた人が大成したんだから感慨深くもなるわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:48:33

    今だと赤楚衛二さんは後方保護者面してドラマを見ている
    早めにこの俳優の良さに気づいたんだぞって心の中で密かな自慢

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:49:19

    最近ふと仮面ライダーWを借りて見たらハマっちゃたんだよ
    んで色々調べてたら流行りの俳優さんがライダーやってた

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:50:00

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:50:01

    >>2

    あれ四年前ってまじ…?

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:50:20

    出身、というかムロツヨシが電王出てたのはびっくり

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:50:59

    要潤さんは知らない人多いかもね
    氷川さん好きだったんだが

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:51:27

    >>13

    その節穴に目ん玉入れ直しから出直してこい

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:51:51

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:54:56

    電王リアタイ視聴者なので佐藤健くんがテレビ出てると電王の子がんばってるなって謎のワシが育てた目線で見てる

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:57:43

    >>16

    つっても2000年代初頭に放送されたシリーズだしな

    知らん人が増えていても仕方ないっちゃ仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:58:14

    >>2

    何が4年前かと思ったら、神映画の話か

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:59:14

    >>20

    電王自体は何度も復活してるイメージあるけど佐藤健はそれに出てないからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:02:39

    ライダーから出世した、出世しそうな人たち貼る

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:02:50

    >>22

    電王=イマジンって認識の人もある程度いそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:04:10

    >>24

    モモタロスはまあ同じ鬼の役で最近大人気だし…

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:04:28

    >>23

    桐山漣さんも入れて欲しいんだけどなあ。NHKのドラマに出ていたりするし

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:05:36

    >>23

    中央一列えぐいな

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:06:29

    磯村勇斗もライダー俳優だって最近知った

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:06:40

    >>26

    あくまで筆頭よ

    それを言うならほとんどのライダー俳優が今なお活躍されてるからね

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:08:09

    >>22

    復活の度に撮影に顔出してせっかくだから出ていきなよって声かけられるの期待してた佐藤健に悲しき過去…

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:10:55

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:12:03

    斎藤工は特撮出身っぽい雰囲気あるけど違う
    まぁテニミュ出身なんでお隣さんみたいなもんだけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:14:19

    >>25

    関俊彦さんは忍たま乱太郎の土井先生も演じているから子供の認知度高い方だと思う

    名前は知らないけど声は聞いたことある!って言うパターン

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:14:58

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:15:06

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:15:15

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:17:50

    なんで怪獣8号語録が湧いてるんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:20:57

    電王直撃世代で周りも見てる人多かったから皆知ってると思ってた。
    意外と知らないのね

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:21:30

    >>32

    エグゼイドの飯島君と顔立ちが似てるのもある

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:24:18

    当時ぐらいにやってた『メイちゃんの執事』ってドラマのヒロインの相手役が水嶋ヒロと佐藤健で今思えば色んな意味ですごいキャスティングだったんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:25:39

    >>32

    とはいえだ、今年公開の「シン・ウルトラマン」で特撮俳優の仲間入りを果たすわけで

    まあ、この人は結構多才というか、いつぞやのガキ使でサンシャイン齋藤という凄まじい笑いを提供してくれたインパクトも強いんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:28:31

    この頃の演技力はぶっちゃけかなりアレだったから大成するとは思わなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:29:00

    >>2

    あれは2018年末〜2019年初頭の映画なのでまだ3年前でいいはず…

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:32:23

    >>43

    3…年だと…!

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 19:22:46

    綾野剛のファンだったから仮面ライダー555で初めての仮面ライダー視聴をしたよ
    こんなに暗いのかと驚いた

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 19:26:43

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 19:29:50

    年齢がばれてしまいそうだが、今でも電王の主人公というイメージが強い
    しかし出世したなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 19:38:31

    ここであえての村上弘明
    鍛冶屋の政とか時代劇のイメージが世間的には強いんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:58:30

    菅田くんは昨日のチコちゃんでデビュー当時の話してて桐山さんの名前も出してたな

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:03:02

    北岡さんも俳優としてじゃないがかなり売れるようになったな

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:38:35

    竹内涼真の息子役で出てたの!?ってなった

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:23:34

    ヒロインズも見ると嬉しくなる
    だーりおは実写岸部露伴のトリがお見事だったな

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:25:34

    サプライズ・フューチャーとかいう売れっ子俳優ドカ盛りみたいな映画好き
    最近だと社長と赤楚くんが特に売れてるみたいで嬉しい…天才物理学者は自分のチャンネルで好き勝手してるけど…えっビルドって五年前なんですか……?

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:57:05

    >>30

    遠慮せずにもっとアピールしてくれてもいいんだぞ健…

    自分にとっては野上良太郎あっての電王なんだ…

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:06:52

    ウール役の板垣李光人君は最近大河にも出てたしNHKの他のドラマにも出てたから気に入られてる感あるよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:17:48

    同じドラマにツクヨミの人が出た時は笑ってしまった

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:21:49

    ゲイツとツクヨミの人がドクターXにカップル役で出た時も面白かったな
    タトゥーに時計モチーフあるのも好き

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:26:11

    >>51

    竹内涼真と内田理央から真剣佑が生まれるとかいう今やったらギャラ大変なことになりそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:28:18

    ウォズの人がやったメインキャラの名字が五十嵐で外科医の人が出て準レギュラーに芽衣(漢字違い)がいてついでに仮面ライダーネタを台詞に仕込んできたドラマもすげーなと思った
    時期的に五十嵐はさすがに偶然っぽいけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:09:25

    この人

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:13:08

    Y.AOIネキとか…

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:50:39

    >>61

    『555』のオープニングでは毎回出てくるもんな

    ヒロインの少女時代だったし

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:53:03

    >>54

    とはいえだ、ジオウの映画で久しぶりに良太郎を演じてくれたのは本当にうれしかった。サブの武部Pにすら教えずに極秘で撮影を敢行した白倉さんの「何としても佐藤健を出演させる」という意気込みを感じた




    それを初日でリークしやがったマイナビ

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:34:01

    舞台割と見るんだけど特撮出てた人も結構多いな
    W初見時に霧彦さん役の人舞台で見たことあるな…って気付いた瞬間に全裸シーン流れたからめちゃくちゃ笑ってしまった

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:37:33

    子役時代だけど龍騎のこの子が志田未来だとしってビビった

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:37:53

    龍騎の北岡(緑の牛のやつ、弁護士)役の人も純烈で活躍してて割と見るよな

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:41:58

    初期の泊くんを指して竹内涼真のヒナって言われてるの好き
    顔つき変わるよなほんとにみんな

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:43:43

    >>48

    最近スカイライダーとしてインタビューに答えてくれたのはうれしかったな

    それにしても若々しい

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 20:45:30

    >>32

    テニミュからの人多いよね、主任とかもやしも跡部やってなかったっけ?

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 02:48:43

    テニミュは城田優とかもいるね


    >>69

    その二人に加えて戦極の人も跡部で俳優デビューしてる

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 03:17:46

    >>4

    さ行がボロボロすぎて笑うわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています