関西ヒエラルキーを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:15:44

    S 京都 大阪
    A 兵庫
    あとは死んだように生きてるクズども
    みたいな感じスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:17:35

    ほんなら奈良はどこか教えてもらおうかあ〜ん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:18:16

    いいや
    X 大阪
    Y 京都
    Z それ以外

    ということになっている

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:19:17

    大阪市は関西で一番都会なのに
    不動産の陰謀で市内住みは神戸京都や自分の県である北摂にすら愚弄されるという

    オカルトですね

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:19:50

    >>3

    シティーハンター…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:21:27

    さあね…ただ滋賀が底辺なのは変わりない事実だ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:22:42

    >>6

    ほいだらお前らの水止めたろかあーん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:23:58

    ワシ京都住みだけど住むのにいい土地とは言いたくないんだよね
    公共交通機関が便利を超えた便利と言ってもそれを覆すレベルで夏が暑すぎるでしょう?
    バス停に行くまでの道で死にかけないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:24:51

    >>8

    死にかけねえのかよえーーー

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:25:50

    >>8

    まず洛中のバスが便利になってから言って貰おうか、おーん?


    本気で京都市内のバスに乗るときは死を覚悟するんだぁ……観光客が余りにも多すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:21:18

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:30:29

    梅田とそれ以外っス

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:31:17

    大阪とその他なのん

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:25:55

    ぬっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:26:52

    大正デモクラシー…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:27:52

    京阪神とその近郊とあとは死んだように生きてるクズども

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:34:35

    新大阪から新幹線使った東京行くよりも特急電車で和歌山の南へ行く方が時間かかるんだよね
    凄くない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:36:01

    >>6

    出ましたね異常滋賀嫌悪者の京都人さん

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:37:04

    >>17

    しかし……電車がある分和歌山の方が奈良南部よりマシなのです……

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:37:06

    日本の首都はですねぇ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:41:15

    大阪>兵庫≧京都>奈良>滋賀=和歌山>三重

    個人的には感じっスね。京都は思ってる程いいところでも無いのん

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:41:17

    奈良県南部…秘境の地と聞いています
    野生の尊鷹が潜んでいても不思議ではないと

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:42:53

    >>17

    こう見えても私は慎重派でね実際に乗車時間を調べてみた

    結果こだまで東京行くよりも時間がかかることがわかった

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:53:01

    SS大阪
    S兵庫南部 京都南部
    A奈良北部
    B兵庫北部 京都北部 和歌山 滋賀 三重
    EX奈良南部
    だと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:18:00

    大阪を語る時の定石だ 大和川以南は存在しないものとして扱われる… 

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:19:00

    なんかその書き方だと大阪が京都に負けてるみたいでムカつくんですけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:19:41

    >>7

    へっ何が琵琶湖の水を止めるや開閉の操作する機会は京都にあるくせに

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:21:35

    S奈良
    A和歌山 滋賀
    Bその他のクズ共
    だと思われるが……忌憚のない意見ってやつっス

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:24:54

    地政学的には近畿圏の括りだけど行政区画を見てると東海3県に取り込まれている
    それが三重県です

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:27:09

    S京都
    A大阪
    Cそれ以外だと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:37:31

    わかやマネモブから見れば

    大阪≧京都≧兵庫>>>>奈良滋賀和歌山っスね

    三重は個人的に近畿のイメージ無いけど入れるなら都会3府県と田舎3県の間ぐらいじゃないっスか?

    ちなみに和歌山の序列は

    北部>南部(海岸沿い)>>>南部(内陸部)

    らしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:05:59

    >>27

    だから琵琶湖を汚染するんだろっ

    死なば諸共なんだ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:09:19

    奈良はまだ寺や大仏があるし滋賀もギリギリ琵琶湖とかある
    本当に死んだように生きてるのは和歌山

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:10:31

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:13:41

    最底辺は西成でいいよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:16:19

    大阪中部>大阪北部、兵庫(神戸)、京都南部>大阪南部、兵庫>奈良北西部、滋賀>京都北部、和歌山北部>奈良北東部>和歌山南部>>>>>>>>>>奈良南部のイメージっス

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:23:16

    滋賀は琵琶湖があると思ってる滋賀県民に夢のないこと言うの嫌なんだけど雨の多い日本ではでかい湖なんて邪魔なだけで何の有難味もねぇんだ
    世界遺産にもなれてないしな ヌッ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 02:36:10

    大阪みたいな下品な街が一番な訳ねえだろうが(ゴッゴッ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 02:37:19

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 02:37:40

    >>1

    財政破綻仕掛けてる都市がSランクってそんなんあり?

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 02:39:23

    兵庫県内だけでもヒエラルキーあるヤンケ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 02:40:00

    >>41

    埼玉県内のヒエラルキーぐらいどうでもいいですね…

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 02:40:58

    >>41

    お言葉ですが滋賀以外県内にヒエラルキーありますよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:49:16

    奈良は大阪、京都、あと和歌山へのアクセスがめちゃくちゃ良い完全ベッドタウンだぁ
    更に災害の被害も少ないんだよね凄くない?
    大和路快速…あなたは神だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています