- 1二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:54:26
- 2二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:56:35
誰にも頼まれてないから?
- 3二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:57:13
まあ、リヴァーレ討伐に乗り出してればシュタルクの悲劇は防げた可能性はあるけど
リヴァーレの性格からしてアウラのようにヒンメルが死ぬまでじっと潜伏してたとは思えないが…… - 4二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:57:25
最近復活しただけで魔王討伐時はまともな魔族なんていなかったんじゃない?ヒンメルが隠れた魔族全滅させるために仲間連れ回すとも思えないし後はソロで行動してたんだろう
- 5二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:57:51
- 6二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:57:54
キリがないじゃん
- 7二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:59:23
- 8二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:00:32
フリーレン含めたあの4人パーティーの冒険は終わりってことじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:01:00
あそこら辺見るにちょこちょこ見回りと人助けの旅はしてたんじゃないか?って気はする
- 10二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:01:07
燃え尽き症候群になったんだろう
- 11二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:01:13
ヒンメルの性格からして「魔王は倒したけど断頭台のアウラや軍神リヴァーレの脅威はまだ残っている」ぐらい言いそうだけどな
流石に封印中のマハトには手出ししないと思うけど - 12二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:01:40
というか大魔族的には魔王を倒すような面倒くさい相手とは言えどうせ人間だし死ぬまで引き籠もってよって考えてたんじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:01:47
ヒンメル達を主力軍とするなら魔王という敵国の首都を落とした時点で主力の役目は終わり、後は後詰めの連中に任せればいいのと一緒では?それに魔王を討伐した勇者が残党狩りでもしも…とかあれば色々均衡やら崩れるでしょ
それに魔法使い達も強いの結構いるしヒンメルに任せ切りにする理由もなそうだし - 14二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:02:26
別にしてないとも書かれてないし出来る範囲でやってたんじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:03:28
リヴァーレの規格外パンチ見てたらフリーレン抜きであんな奴が何人も残ってる大魔族狩りに行くのは厳し過ぎるよ
- 16二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:05:18
- 17二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:05:55
現代に至るまでリヴァーレが何してたか語られるまで何とも言えんな
- 18二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:07:26
- 19二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:07:30
魔王軍と人類との戦争で多くの強者が命を落とした結果、強者との戦いを求めるリヴァーレの活動も相対的に減ったせいで足取りが掴めなかったとか?
- 20二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:08:17
ヒンメル自身に大魔族を倒す気があっても見つけられなかった可能性はある
- 21二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:09:15
- 22二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:10:34
- 23二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:11:27
あと、仮にも勇者一行が魔王を倒して世界は平和になった!から即残党狩りします!は民衆的にも安心しきれない。
- 24二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:11:31
- 25二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:12:15
いや、だからパーティー解散させちゃったのは何故? という疑問なのでは?
- 26二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:12:16
ゲームなら間違いなくクリア後ダンジョンの大魔族討伐編が始まるんだけど一緒に10年旅して魔王を倒した仲間がさっさとどっか行っちゃったから仕方ないね
- 27二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:12:18
魔族さんは絶滅寸前まで狩られてるらしいから
普通に残党狩りしまくってたんじゃないの? - 28二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:13:54
アウラに限って言えばヒンメル死ぬまで完璧に隠れてたんだろな
- 29二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:14:29
まず魔王が討たれてからヒンメルが死ぬまでの間魔族達は大人しくしていた
本気で隠れてる奴らを見つけ出すこと事態が困難だったと思うよ - 30二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:16:06
- 31二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:16:20
魔王倒したのに残党がいるから死ぬまで残党狩りしなきゃダメだなんて人の心とかないのか?
- 32二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:17:02
- 33二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:17:09
魔王倒してきた勇者に早速で悪いが残当狩りしてくれとかいう王様嫌すぎ
- 34二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:17:30
別にヒンメルを非難しているとかじゃないんだから落ち着けって
- 35二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:17:36
- 36二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:18:42
- 37二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:19:29
魔王さんに付き従ったせいで散々な目に遭ったのに死んだ後でも
わざわざ人間相手に戦おうなんて殊勝な方々よね - 38二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:20:57
- 39二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:21:22
何もしない大魔族とかそりゃ探し出せんだろ
- 40二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:21:40
ヒンメルが死ぬまで人間同士の争いが精々だから
マジでみんな隠れてたんだと思う - 41二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:22:19
そもそも中央諸国が拠点のヒンメルに北やらで暴れる魔族の対処させるの?国家もクソもあったもんじゃないな
- 42二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:23:19
魔族がガチ逃げに徹すると厄介じゃない?
人を食べなくても生きて行けて魔力も隠蔽出来るし寿命も長い - 43二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:23:33
別にヒンメルのせいにしたいんじゃ無くて何故?ってスレなんだからそう熱くなるなよ…
個人的には魔王戦で何があったんじゃないかと思ってる - 44二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:24:29
ヒンメルの責任とか怠けてたとかではなく、正義感も責任感も強くて困っている人を放っておけない性格なのに
何で魔王に次ぐ脅威である大魔族の討伐に乗り出さなかったんだろうな?
って疑問スレなのに何故ムキになって反論しているやつが多いのか - 45二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:24:31
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:24:55
今やってる話で戦後のヒンメルが何してたとか少し語られてるのにな
魔族の残党狩りマシーンになれなんて魔王倒しても報われないな - 47二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:25:35
- 48二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:25:55
魔王との戦いでもう剣を握れない体になったのかもしれないとかそういう考察や推測をするならまだしも
ヒンメルに死ぬまで戦えというのか! 人でなし! とか言ってる奴は掲示板向いてなさすぎ・・・ - 49二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:26:27
反論されたら熱くなるなとかムキになるなとか反論は許さないって言ってるのと同じだよ
- 50二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:26:30
原作で魔族が動いてなかったって話があるのに何が何でも疑問にしたてあげたがるほうが不思議。
- 51二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:26:38
というか普通に隠れてるのが正解なんだよな
そりゃわざわざ見つけ出して殺してくれとか言われてもあいつら逃げに徹するのうまいし…… - 52二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:27:54
リヴァーレ山に籠もってた説はありそうだ
んで修行の成果見るために戦士の里襲ったとか - 53二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:28:05
今のところ作中で魔族を探し出して戦った事あったけ?
暴れてない魔族は見つけにくいのかもね - 54二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:28:51
- 55二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:29:10
色々討伐に行くとしても数年掛かるからな
- 56二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:29:16
リヴァーレのようなやつでも「魔王様が討たれた? やっべ、勇者死ぬまでじっとしてよ」になったんだろうか・・・
だいぶイメージとは違うが - 57二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:29:30
人間と違って食事とかいらないし、マハトみたいに一箇所に留まる訳でもないし、大魔族の襲撃!で現場に行ったらもう居ませんなんてザラなんだろうな
ていうか七宝賢が最高位かと思えばそれクラスの在野が何体もいるの反則だろ - 58二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:29:34
まずヒンメルパーティの目的は魔王討伐でそれが終わったら解散なのは当然では?
- 59二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:29:34
- 60二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:31:07
魔王倒しただけでも偉業だろ。勇者パーティだけ馬車馬のように働かせるなよ
それに魔族討伐請け負う冒険者ギルドや戦士ギルドだってあるんだろうからさ - 61二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:31:55
単純に木端魔族への抑止力として働いてただけだろう。下手な戦いで万が一死なれたらまた魔族たちが活発に活動しかねんし
- 62二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:32:21
- 63二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:32:58
- 64二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:32:58
- 65二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:33:15
ヒンメル達は魔族を滅ぼすために行動してるわけじゃなくて魔王を倒して戦争を終わらせたいって思いで行動していると認識してたけど違うのか?
- 66二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:33:55
北はヒンメル抜きでも回せる印象しかない
- 67二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:34:10
魔王が討たれて魔族との戦争終わってるんだから個々の魔族なんかは各国がそれぞれで対処するだけでは?
戦後は中央諸国の王都の民っぽいヒンメルに北側諸国の魔族がって言われても年に一度のクヴァール封印確認とか出来なくなるぞ - 68二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:35:06
- 69二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:35:55
リヴァーレとアウラに関しては完全な討ち漏らしだからなぁ
会ったこともないような大魔族をわざわざ見つけて討伐しにいったりはしないだろうけど
実際には「リヴァーレとアウラどうしようか?」って話し合いは持たれたと思うよ
そこでフリーレン辺りが「大魔族は頭がいいし慎重だから魔王が討たれた今、軽挙妄動は慎むはず」とか
「多分、ヒンメルが死ぬまで表舞台には出てこないと思うよ」的な推察をしたのかもしれないし
……という議論考察をするスレなんじゃないの? - 70二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:36:14
作中で説明されてないものに答えって言われてもな...
まあ>>14が答えの1つじゃない?普通に手の届く範囲でなんやかんややってたのでは
- 71二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:36:20
そもそも各地域にそれぞれ魔族と戦う人いるんじゃない?
残党がヒンメル死ぬまで鳴りを潜めていたのなら、目撃証言もないし呼ばれもしないだろうからヒンメルが行く理由も薄いし
魔王がいなくなったことで今度は人間同士の争いや政治的な問題とかが噴出してきて、「魔王を倒した勇者」という立場だと勝手に動けなかったとかもあるかも - 72二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:36:21
残党狩りするしないより後継育てまくっとけよって思うわ
- 73二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:36:33
シュラハトが何処まで指示出してるかにもよる気はする
あいつMCUのDr.ストレンジみたいなことしてるじゃん…何億通りの未来とか… - 74二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:36:41
- 75二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:36:49
- 76二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:37:39
何言ってんだこいつ
- 77二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:38:07
- 78二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:38:37
- 79二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:39:08
- 80二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:40:27
フリーレン以外は面識がなくフリーレンも「勝てるイメージがない」マハトをわざわざ倒しに行ったりはしないだろうけど、
実際にヒンメルたちが戦ったアウラやリヴァーレを放置した理由は? ってことでしょ
アウラに関してはひたすら逃げに逃げて隠れに隠れて80年間じっと耐えたんだろうけども - 81二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:40:36
シュタルクが駆け付けた時、リヴァーレの足元に倒れて動かなくなったアイゼンが……みたいなのはやめてほしい
- 82二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:40:45
女神様の魔法の解読して北部高原の石碑に掘りに行くっていうかなり大変な仕事あるし忙しかったんだろ
- 83二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:41:00
- 84二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:41:01
統一帝国時代は魔物にどう対処してたか気になるなぁ
あの農業用の癖にやたら強そうなゴーレムをみるに軍用だと並みの魔物ぐらいならバラせそうだけど - 85二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:41:18
- 86二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:41:51
魔族側が大好物である人間を滅ぼすメリットがない以上
魔王の共存思想で全面戦争になってたような時期が異常なのであって
北部で散発的な小競り合いをやってるような現状が本来のあり方なわけだから
当事者である北部人でもなければやっきになって魔族撲滅運動するような理由ないっていう - 87二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:43:43
- 88二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:43:58
てかいるかどうかも分からない大魔族探すより人口多い南の平和守ってくれる方がありがたいよ
隠れてる相手探してる間魔物被害減るわけじゃないし - 89二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:44:41
- 90二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:45:39
- 91二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:46:08
アウラやリヴァーレがって言われても見つける方法とか作中に出てるのか?
見つけたとしてそれをヒンメルに報告してヒンメルが向かって行く間に逃げられる事はないの?
徒歩や馬車移動の時代に無茶苦茶な要求過ぎない? - 92二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:46:18
- 93二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:46:23
そも資金調達も大変だしね
人類側も人口減りまくってるし疲弊してるのに、
そこに鞭打って隠れてて見つけ出せるかも分からない魔族を探すためにもっと資金援助しろってのも酷な話だ。 - 94二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:48:07
- 95二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:48:23
- 96二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:48:56
それを考えるとフリーレン以外の3人は実際は解散せずに色々やってたかな?って思えるのよな
- 97二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:49:41
- 98二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:51:48
- 99二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:53:07
- 100二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:54:57
- 101二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:55:02
もうそのやり取りは終わってるんだ
- 102二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:55:39
北側だから中央諸国にいるヒンメルに話届かなかっただけでは?
しかも領単位でアウラと戦闘継続出来ちゃってるし。 - 103二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:55:49
ヒンメルはもういないじゃない
- 104二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:56:02
そもそも魔王討伐のためのパーティじゃなかったっけ
魔王討伐したんだし解散して当然じゃないの - 105二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:56:08
大魔族が残ってるのに倒しに行かないのは何故という疑問に対しては
そいつが何処にいるかを掴んでくれないとヒンメルのやりたい事である女神様の魔法の解読する事より優先出来ないでしょ - 106二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:56:47
少なくとも連絡手段が発展してると到底言えない世界だからな。
- 107二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:56:49
そもそもいつどこから来るかもわからん残党がいるってわかってるなら国に留まることは立派な国防に繋がるし人助けしてることになるやろ
- 108二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:57:05
- 109二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:58:23
「かもしれない」残党狩りかぁ……
- 110二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:59:12
政治的な理由があって早々に動けなかったんじゃね
- 111二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:59:17
魔族の残党がいるからというネタでフリーレン叩いてるまとめブログに影響されたんだな
- 112二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:59:57
まず魔族の発生方法が分からんし根絶やし可能かすら分からん
- 113二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:00:33
ヒンメルを残党狩りに回すのは流石に無駄が多すぎる
- 114二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:00:36
力を持つ者はその力を大衆のために使う義務がある
- 115二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:01:24
こうして人は力を持つことを避け滅びた
- 116二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:01:42
1が挙げてる大魔族で
トートはまずヒンメルと出会ってもいないしどこにいるかも不明
アウラは撃退してどこにいるか不明
リヴァーレは原作が進まないと議論する事も不能
ヒンメルは魔族を発見する特殊能力でも持ってなきゃ無理過ぎない? - 117二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:02:24
- 118二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:04:15
永遠に使い続けなきゃいかんのや…知らんけど
- 119二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:04:19
- 120二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:06:56
・ヒンメルが目立たず行動とか絶対無理なのでヒンメルが中央諸国から離れた時点でその情報が広まる
・そうなったら頭の回る魔族は隠れることを最優先にする
・魔族に隠れられたら見つけ出して討伐できる能力がない
ヒンメルで残党狩りはあまりにも時間の無駄としか言いようがない - 121二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:07:03
まずヒンメルは残党狩りとかしてないっていうソースでもなけりゃ脳内設定の疑問に過ぎないのでは?
- 122二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:12:00
あの世界ってヒンメル達以外にも勇者がいたり北部魔法隊みたいな軍隊もあるし、
ヒンメルたちが魔族絶滅まで戦い続ける必要性なんてないんじゃない?
PT解散後の就職どうなったかは気になるけど、今連載でやってる女神の魔法の解読やってたのは確かだろう - 123二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:17:51
「ヒンメルが戦わなかった」の論拠って>>30くらいだよね?
これを例に出すなら、「ヴァイゼ(詳細には「マハトが」だけど、マハトは"ヴァイゼ側")が解決した」って話になるやん。
要するに、国とか地方の自治機構で対応できる範囲でしかなかったので、「わざわざ勇者に来ていただくまでもない」って話だったんだと思うよ。
大魔族が派手に動いてたらヒンメルも動いたのかもしれないけれど、そいつらが動かない間は「どこにいるかもわからない魔族を探す」こと自体が非現実的ってことだろうね。
- 124二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:23:57
国があって軍隊があるんだから残党狩りは軍人たちの仕事だ
作中の描写で考察するとヒンメル達含めた複数の勇者パーティは軍所属ではなく王様個人との契約で軍隊が魔王軍と激突している最中に隙をついて魔王を狙う刺客みたいなもんなんだからそれが終わったら契約終了、あとはそれぞれの人生に帰ってお役御免だよ - 125二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:25:46
ヒンメル達の目的は人類との生存戦争を起こした魔王を倒すことであって魔族を絶滅させることではないからね
- 126二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:26:52
どこにどんな大魔族がどれだけいるのかもわからんのにその討伐のために延々と旅をするわけにもいかんからな
作中のリヴァーレやアウラみたいに出てきて脅威になったのがいればそういう依頼もあったんだろうが
ハイターやアイゼン、フリーレンが同行しなかったってことはそこまで大きな戦いや相手はいなかったんだろう - 127二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:32:18
まあ、ヒンメルがどんなに強かろうと人間だから魔族は60年くらい隠れてればいいしな
人が台風来たら止むまで家から出ないようなもんだろ
ヒンメル生きてるのに暴れてる奴は多分魔族の間でも頭のおかしい奴扱いじゃね? - 128二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:32:39
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:33:41
逃げ隠れする残党を虱潰しにするのは勇者PTの仕事じゃないし、国が組織的に捜索しろよって話である
- 130二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:34:03
魔族を狩ることに生涯を費やす奴なんて魔族からもイカれてる扱いだしね…
- 131二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:34:06
タフカテなら互いに罵倒し合って平和なのに
- 132二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:34:55
- 133二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:36:40
- 134二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:38:15
- 135二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:58:03
・まずヒンメル達は自由意志によるパーティーで職業軍人ではない
魔王討伐後の大陸中の戦闘に関する情報や救援要請がどこまでヒンメルのところに来ていたかは謎
・80年前に大魔族たちが姿を現していたのは魔王の強制召集のせいであり、魔王死亡後は積極的に戦う理由がなくなっている
・ヒンメル死亡までは大人しくしていた魔族が多く、人側も魔族の対処に関しては各地方の裁量に任せていて、今現在もそんな感じ - 136二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:06:13
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:13:04
というかマハトすら殺ろうと思えばゼーリエが単独で確実に殺れるからな。
- 138二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:52:07
暴れまわってるすごく強い魔族から助けてくださいってヒンメルに直接頼みに行けば行くかもしれないというぐらいでしょう
- 139二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:55:51
- 140二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:59:24
女神の魔法探しとか冒険はその後もやってたみたいだし、その流れで見つけた魔族や、冒険中に出会った人々から頼まれたクエストで魔族とやり合ったりは普通にしてそう。
- 141二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 06:52:54
魔族達を保護・隠蔽し続けられる魔法を使うまだ未登場の魔族がいるのかもしれないね
- 142二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 07:41:31
魔王戦を戦争と捉えるなら魔王討ち取って区切りでしょう
10年は人間には長い
付き合わせた仲間にも一度解散しないと悪いと思ったのでは
あと僕達は戦士じゃないってセリフから
戦士はファイターだが勇者はお助けマンの一環で必要に応じて戦闘もするってことかなと
するとヒンメルはちゃんと死ぬまでソロ勇者だったと思う - 143二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 07:51:35
- 144二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 07:58:25
魔王を倒した勇者を大魔族狩り、あるいは防衛戦に駆り出して戦死した場合が怖すぎるから基本大人しくしてもらってたんじゃないか
人心は落ち込み魔族たちが活発になるとかなり最悪の状況になる - 145二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:12:49
直接の戦闘よりも残党狩りの方が苦労するからなぁ
ぶっちゃけガンダムのティターンズのように突然信頼を失って狩られる側に回ったりすることもあるし - 146二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:34:47
戦うだけの人生とか嫌じゃん
寄り道しまくった十年からも分かる通りヒンメルは人生に彩りやゆとりも重視する人だし - 147二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:45:26
あと、源氏が政権を獲得した理由も平家の残党狩りが大義名分なのよね
そういうのはなるべく王家側でしたいのが本音だと思う - 148二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:51:13
残党狩りしてて原作状態の可能性もなくはないし
- 149二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:54:25
魔族退治に専念してないだけで魔族に困ってる人がいたら助けてたんじゃないかね
- 150二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:36:28
魔王の下で組織化した魔族達が攻めてくるのが怖いのであってバラバラになったり隠れてるだけなら強い魔物と変わらないからじゃないかな
- 151二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:36:36
リヴァーレおじいちゃん以外は普通にステルスしそうな奴らだからヒンメル一人だと色々厳しいと思うの
- 152二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:45:53
大前提として逃げ回る魔族を追いかける方法あるんか?
ルーラとかないんだぞ - 153二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:51:58
大魔族→魔王死亡後は基本的に潜伏。リヴァーレはアイゼンを倒せなかったために修行に専念
その他の魔族や魔物→わざわざ遠くのヒンメルたちに依頼するより、領主や近場にいる実力者に頼めばいい
要はこういうことでは?魔王倒したのはヒンメルだけど勇者は他にもいて、戦後に普通に生き残った勇者パーティーもいただろうから
別に何でもかんでもヒンメルと仲間たちがやらなきゃいけないわけじゃないでしょ、ゲームじゃあるまいし - 154二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:20:59
- 155二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:26:51
通信手段が手紙で移動手段が馬車の時代にそんな物を求めるな
- 156二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:35:10
- 157二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:37:06
現代文明だってクマ族の残党狩りに苦労してるし…
延々ポップしてくる敵を倒すのは大変なんだぞ - 158二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:37:24
- 159二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:38:40
- 160二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:39:18
死ぬまで働けと?
- 161二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:03:08
なんで残党狩りしなかったって?
ルーラも飛空挺もなかったからだよ - 162二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:11:25
- 163二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:15:49
ぶっちゃけ10年も旅したのなら体の衰えが始まっててもおかしくない
- 164二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:21:20
本編クリア後のヒンメル達の最重要目的は女神様の魔法の解読だろ
向こうが暴れだしてから狩りに行くならまだしもなんで仲間を助けるための活動ほっぽり出してわざわざこのクソ広い大陸で自分たちからどこにいるかも分からない魔族探しに行かなきゃなんないんだよ - 165二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:22:32
何かその魔族によって問題が起きたならすぐさまにでも向かったろうけど
潜伏してたからなんもなかったorマハトの件みたいに勇者に連絡が行く前に片がついた、とかでしょ
一匹も倒してないとも言ってない以上そもそも前提がおかしい可能性もある
- 166二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:23:25
- 167二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:24:16
- 168二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:24:26
- 169二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:26:43
魔族という種を根絶やしにするとかそういう話ではなく、
魔王は討滅したけどその魔王直下の大幹部は生き延びてしまったということだからな
それについてヒンメルがどう考えていたのか、このスレみたいに「あとは個々の国の責任だよ」とかヒンメルが言い出したなら
あまりにもキャラ像とかけ離れてるけど - 170二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:26:56
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:34:07
メタ的な話をするとアウラもクヴァールもリヴァーレもトートも勇者ヒンメルが討伐しちゃったら
現代のフリーレン一行と仲間たちが倒す敵がいなくなっちゃうからね
ヒンメルが退治しにいかなかったのは作品の都合よ - 172二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:37:13
ドラクエはクリア後ストーリー大体残党処理でしょ
- 173二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:37:16
いやぁ実際アフガニスタンだとああいう展開になったわけで
- 174二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:40:13
スレ主の言いたいことは勇者は目的を終えても死ぬまで人のために尽くして戦い続けろ、自分たちのミスは死ぬまで汚名返上し続けろって事でおk?
- 175二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:40:48
うわぁ、拡大解釈ぅ
- 176二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:40:57
人類VS人類じゃなくて人類VSヒグマみたいな構図だろう?
人類圏から追い出す以上のことはできないんじゃない - 177二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:42:37
瞬間移動魔法があったらヒンメルも考えたと思うよ
- 178二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:44:11
巧妙に隠れていることやどんどん加齢していくことも考慮しろよ
全盛期でも命のやりとりする大魔族相手とか尚更な
いつまで最前線張れるわけじゃないんだ - 179二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:44:52
居場所が確実にわかってそこにすぐ行けるなら討伐には向かうだろうね
- 180二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:44:59
まぁアレだ1
フリーレンの世界はゲームの世界じゃないんだよ - 181二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:45:22
まだやってたんか
- 182二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:45:44
国からしたら平和の象徴のような存在がうっかり大魔族に負けたらまずいから北側諸国に送りたがらないでしょ
ヒンメル自身はできる範囲で討伐はしてたんじゃないか? - 183二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:47:35
- 184二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:47:41
この手のスレあるある
どうやって残党狩りするのか考えていない - 185二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:50:11
- 186二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:55:46
ヒンメルは主人公じゃない勇者だからね
出来ないこともあるし未練を残したまま死んでいったんだよ - 187二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:06:37
長寿を保ったハイターに比べるとヒンメルは結構早くに亡くなってるから割と魔王倒した時点で限界だったのかな
- 188二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:07:03
何でこんなスレで口汚くイライラしているのか分からん
- 189二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:07:36
実際ヒンメルが何やってたかは気になるんだよね
残党狩りは実現が難しいからやらない、となったとして今後の対魔族に関して何もやらない性格には見えないから - 190二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:09:32
ヒンメル死ぬまで大体のやつは隠れてるぐらい脅威だったのにヒンメルが魔王討伐後は何もしてませんでしたは無理あるでしょ
- 191二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:10:35
ティターンズを結成してやねぇ
- 192二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:12:55
- 193二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:20:00
- 194二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:21:03
結果論過ぎる…
- 195二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:23:49
ヒンメルが戦後何やってたかはせめて連載してる話を読んでないと全く会話にならんよ
- 196二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:24:32
スレ読んでないけど
そもそも魔王が音頭とる前から魔族と戦ってるんだから
ヒンメル達が特別に任に付く必要性ないでしょって話はでた? - 197二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:25:39
人類側には帝国の国防隊みたいな結界解除込みとは言えマハト・ソリテールコンビでもてこずる相手とかもいるわけだし、求心力が高くて名声も得てるヒンメルがいる状態で下手に人間つっついて思いもよらぬ大軍率いて攻められるのを許容できるほどリヴァ-レが死にたがりではないってわけじゃないかな。
意気地がないってことではなく、あくまである程度拮抗してる相手とやり合いたいってだけで。
それならリヴァ-レがヒンメルの存命中に大人しくしててもいい気がする。 - 198二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:26:27
どこにあった?
- 199二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:27:01
魔族側が逃げにまわったら有利すぎるのがな
隠密得意で人間殺す必要も特にない寿命も長い
こんな設定があるくらいだしヒンメルは対魔族はなにもできずに死んだんでは - 200二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:27:35
このレスは削除されています