ぼざろ最新話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:01:52
  • 2二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:02:12
  • 3二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:03:11

    あらすじがボーボボなのよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:07:09

    ぼっちよ、そうやって人に合わせられんからぼっちな上に悪目立ちするんやで…

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:11:30

    扉絵はジェニーハイの「ジェニーハイラプソディー」やね

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:18:01

    やっぱりあれは取材だったのね

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:21:43

    表紙の山田の服装真似したい

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:27:17

    ぼっちちゃんは引っ込み思案とコミュ障は違うことを我々に教えてくれる。
    私はあんなロックなことはできない

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:30:11

    新選組なのか抜刀斎なのかはっきりしろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:32:23

    ギター背負った女をおぶって清水寺までの道のりを登り切ろうとする喜多ちゃんの姿はザ・ロックだった

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:34:26

    義満は金閣寺住んではないだろw

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:40:57

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:03:01

    全小学生男子の憧れ、剣に竜が巻き付いたキーホルダー
    正直今でもカッコいいと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:04:48

    武田信玄の軍配じゃなくてギター侍だったら全校集会の時ももっと…いや無理か…

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:08:54

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:09:02

    新撰組ぼっち普通にカッコいいと思ってしまった…

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:23:13

    多分髪をポニテなり纏めたら沖田的な美男子っぽくなりそう
    てか京都なら新撰組の羽織もレンタルしてそうだけど無いもんなのか

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:30:49

    山田は家に帰ってるのだろうか?当たり前のように虹夏の部屋にいるしw

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:32:28

    当然のように虹夏部屋にいる山田

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:33:00

    今月号17日だったのね
    勝手に19だと思ってた

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:33:39

    ぼっちちゃんなんだかんだ修学旅行エンジョイできてんな

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 03:36:31

    自由な校風とはいえ修学旅行にギター持参が許されるのはなかなかロックだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 03:40:03

    >>17

    髪の毛を上げると溶ける難儀な生き物なので…

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 06:05:58

    ギター侍普通にわかってるぼっちちゃん
    ギターヒーロー時代にそっち方向に走らなくて良かったね…

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 06:56:11

    >>21

    喜多ちゃんが同クラだったことが今回はプラスに働いたわね

    心労も増えたが一方でイベント時のマイナスは軽減できてトントンで済んでるのは漫画的に巧いと思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 07:00:15

    私立で1月に修学旅行するのって珍しいな
    以前にレポートで調べたことがあって見返してみたら2%切ってたわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 07:29:07

    >>26

    俺も読んでて年明けに修学旅行って珍しいなって思ったけど、そんなに少ないんやね

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 07:45:33

    >>27

    公立なら10〜12月に次ぐ多さなんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:02:07

    新撰組の格好して頬に十字傷は両方に喧嘩売ってて草

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:06:53

    >>26

    受験シーズンに引率で先生が少なくなると補習に支障が出るから?

    (ウチの高校は年明け自由登校で1月は自由参加の補習みっちりだった)

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:58:15

    今日はなんか濃くてとても良きだった

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:52:35

    >>30

    そこは大いに関係してるかもね

    2月・3月になると一転して修学旅行に行く学校が増えるので

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:29:33

    改めてぼっちはやることがなければ、ギターの練習するやつ何だなと思った

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:36:31

    しかし路上演奏くらいなら今のぼっちは問題なくできるんだな

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:50:01

    数々の荒治療が効果を出してきてんだろうな、観光客に囲まれても褒められたらうへへへしてるし

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:54:29

    ギター背負ったぼっちちゃんをおぶるのすげーな喜多ちゃん
    ムキムキ虹夏ちゃんと張り合えそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:36:12

    >>36

    喜多ちゃんはバスケ部の助っ人頼まれるぐらいに運動神経いいからな

    身体能力は江ノ島でバテてた虹夏ちゃんたちより上だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:30:23

    すげーカオスな回

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:34:14

    >>38

    ロックとかそういうのよくわからんから表紙の元ネタがわからんけど(そういうアルバムが元ネタなんだろうけど)

    表紙の時点で男湯から出て来てるぼっちちゃんもかなりカオスだわ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:34:20

    それ部の助っ人なん?
    いやまあ深く考えるような部分ではないけど草野球ならぬ草バスケみたいなもんかと思ってた
    元高校球児のうちの兄貴が勝てばボーナス付の助っ人で親父の草野球に呼ばれてたのを見てたもんで

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:05:13

    1年生の5月かそこらでまたなの?って言うぐらい頼まれてるしちゃんとした試合ではなさそうよね
    遊びか部内の紅白戦の人数合わせとかかな?

    なんにせよ運動自体はそこそこできそう
    まあこのそこそこってのが本人的にはコンプレックスなんだろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 07:31:03

    ぼっちちゃん外国人ならそんな厳しくなさそうだし海外留学でもさせたほうがよさそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:54:57

    >>13

    やっぱぼっちの思考や趣味って小学校高学年~中学2年男子と似てる

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:59:22

    外国人ならというかチヤホヤされると緊張より嬉しさが勝つ
    喜多ちゃんと初めて会ったときもギター褒められて調子乗ってたし

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:12:18

    >>42

    まず英語が壊滅的なんですが

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:39:32

    >>45

    日本語でだってコミュニケーション能力皆無で会話成立してないこと多いから

    英語圏だろうがスワヒリ語圏だろうが誤差の範疇ですむんじゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:40:34

    音楽に国境は無いんだよ!

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:42:34

    コミュ障には国境しかないんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:47:06

    そういえばあんまり語られないけど気配消して離れようとするぼっちに私の横歩きなよって言うささささん好き

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:02:20

    ぼっちが修学旅行を楽しめて嬉しいよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:17:53

    喜多ちゃんって間違いなく陽キャなんだけど、陽キャ過ぎて逆に全部ついていける人いなさそうなのが今回でより顕著になったというか
    イエスマンになるぼっちと腐れ縁の佐々木さんしかまともに一緒に回れてないのよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:00:37

    >>51

    班行動だから当然だろ

    修学旅行行ったことないのか?

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:08:34

    今回の話を見て思ったけど喜多ちゃんと佐々木さんで陽キャとしてのスタンスに違いがあるな
    喜多ちゃんは周りから良く見られようと努力した結果陽キャになったタイプで佐々木さんは楽しむ事を重視して過ごしてたらいつの間にか陽キャになったタイプと言った印象
    ぼっちちゃんへの扱いを見るに佐々木さんの方が精神的に余裕がありそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 05:45:37

    るるぶの付箋から見ると
    情報を食っている 性格がよくわかる
    周りの人、テレビ、雑誌から情報を得るととりあえず全部やってみたくなる
    多分最初は陽キャグループに所属したから陽キャだけど
    多分違うグループに所属していたら別の格好をしていたね

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 05:50:39

    >>53

    喜多ちゃんは養殖、ささささんは天然の陽キャって感じだわね

    念のため言っとくとこれはいい悪いの話じゃなく、本当にただのタイプの話

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:41:08

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:00:31

    >>55

    いや行事でテンション爆上がりするあたり喜多ちゃんも天然陽キャだろ

    あとささささんも天然で楽しむものは楽しむけどマイペースな感じ

    どっちかというと山田に近いんじゃないかささささん

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:10:56

    もしかして侍の格好してギター弾いたらギターヒーロー垢登録者爆増するのか…?

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:25:07

    現実の100万再生複数あるクラスの弾いてみた系の人の動画にも英語コメントけっこうあるしワンチャンありそう
    まあアニソンやる時にそのアニメのコスプレしながら弾いたりするだけで伸びまくると思うけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 04:36:57

    承認要求モンスターを抑えないと
    おっぱいギターと言われるぞ

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:08:20

    >>1

    あらすじとか修学旅行で新選組になるところとかどこかいじヤバっぽさを感じる

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:35:57

    学校行事といえば体育祭とかやるのかな
    猫々ちゃんに振り回されそう

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:17:01

    体育会系の猫々ちゃん、陽キャの喜多ちゃん、つまり
    ハサミ討ちの形になるな……
    ぼっちちゃん何回死ぬんだろ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:23:05

    ささささんも未確認ライオットの時を考えると体育祭ノリノリだろうしな…

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:40:41

    >>63

    猫に対しては猫が体育会系で年上を敬うゆえにぼっちちゃんの反応も

    俺が思ってたほどには酷いことにならずに済んでるなあと感じてる

    まあ年上なのに同学年になりそうだった時にはさすがに焦りまくっていたが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています