- 1二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:03:07
- 2二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:05:12
今までにない悪魔の実な感じがした
- 3二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:07:14
能力の強制力に反して特にリスク少ないのがデカい
アニオリでペトペトの実という似た効果の能力あるけどあっちは命令を強制するだけで意思までは支配できないし - 4二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:08:50
デメリットもメリットも分かりやすくて単純明快
だからこそ効力もシンプルに強いというTCGの初期ぶっ壊れカードみたいな性能してる - 5二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:09:44
バビディみたいな能力で意外とエゲツないもんだと思った
お玉が良い子で良かった - 6二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:11:36
本来は動物を手懐けるだけ(それでも厄介ではあるが)
のはずが
SMILEとかいう悪魔の実の成り損ないのせいでとんでもねぇバグ挙動ぶちかましてる… - 7二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:11:48
ワンピース幼女ほどやべえ能力持ちになりがち
アニオリの簡易見聞色もあれ悪用の幅がヤバいし - 8二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:12:31
- 9二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:13:05
ある意味スマイルの恩恵を1番受けてるというか、活かしてる幼女
- 10二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:13:08
でも動物とギフターズにしかきかねえぞ
人間に効果がないから悪用は難しい - 11二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:15:23
- 12二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:15:36
ゾオンには効かないのがちょっと難点だな…
いや効いちゃったらカイドウとか残念なことになっちゃうけど - 13二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:17:04
鬼ヶ島行く途中での数時間で量産可能
それもあの時点ではまだあまり食糧も食えてないひ弱な体力でも百獣海賊団のギフターズを寝返らせられる量は生み出せる - 14二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:17:47
覚醒したら効いたりして……
- 15二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:19:26
- 16二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:20:48
smileのせいでゾオン系能力者が大量にいたからこそ輝いた能力なので鬼ヶ島決戦以外だとそこまでではないのがいいバランスだと思う
あくまでお玉がまだ8歳という現状ではだが
このまま成長して能力鍛えたらヤバそう - 17二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:21:25
洗脳っぽい描写はそれこそスマイルとギフターズありきの完全な例外の状態ゆえの洗脳
だからこそ知恵と自意識あるはずの人間が一瞬でご主人様大好きになるのが怖いんだけど - 18二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:22:30
ゾウの象に食わせたらどうなんだろ
- 19二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:22:35
人間には効かないと言ってたけど人間も動物と解釈すればいけそうな気はする
思い込みでトリケラトプスやブラキオサウルスがああいう恐竜になったし - 20二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:23:36
ルスカイナの猛獣たちみたいなとんでもねぇのもいるからな
どうやって食わすんだっていう話は置いておいて - 21二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:24:41
ワノ国には居ないけど
ヒューマンドリルとか、ルスカイナの巨大獣とか、リトルガーデンの恐竜とか動物によっては戦力になりそうなのもいる
そもそも狒々の時点でしぶとかったし - 22二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:25:22
お玉だけだとお玉が自力で食わせられる範囲の動物従えさせるのが精一杯だからな
それでも無条件で絶対服従させられるのかなり強制力強くてやべーが - 23二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:25:23
ミンク族には効くのかちょっと気になる
効いたら一国を支配することもできるわけだし - 24二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:25:27
くノ一になる言ってたから将来的にはめっちゃ動物従えたくノ一になるのかな?
- 25二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:27:12
スピードネキ辺りはもはやお団子の効力切れてもお玉ちゃんに従いそう
- 26二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:27:21
- 27二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:27:46
別に食わせるのはお玉じゃなくても効くの便利
道端にエサみたいに置いといて食った動物を配下にできる
わざわざ危険に身を晒すデメリットもカバーできる - 28二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:28:12
不明、もし効いたら簡易ポセイドンが出来上がる
- 29二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:28:38
これ海中に団子ばら撒いてその辺の魚に食わせてれば航海中でも食糧には困らなそうだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:30:00
映画版黒炭お玉「人も家畜も大して変わらぬ」
- 31二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:30:28
- 32二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:31:40
由来が日本でいちばん有名な昔話だからな
そりゃすごい効力よ - 33二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:34:03
ミンク族や海王類は確かに効くのか気になる
SBSでどの種類まで効くのか聞いてみたくなった - 34二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:34:59
既に聞いてる人居そう
- 35二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:46:54
百獣海賊団に対しての切り札の1つだったからこそ、それまでにカイドウやオロチにスマイルとのシナジーがバレなくて良かったと思う
もしバレてたらさらに悲惨なことになってた - 36二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:57:45
- 37二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:02:26
心折るとかする必要もなく従順な味方にする能力というカイドウが欲しがりそうな能力
侍達を閉じ込め弱らせるとかよりも、当たりのスマイル食わせてからきびだんご食わせた方が簡単に済む。
1ヶ月経つ頃に追加できびだんご食わせれば期間延長できそうだし - 38二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 03:18:27
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 03:28:36
- 40二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 06:04:14
能力溶けた後は居心地の良い所にいるっていうからわざわざ百獣海賊団に入るような悪人のギフターズだと大半は去りそうな気はする
- 41二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:51:33
- 42二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:57:22
- 43二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:26:26
- 44二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:28:31
- 45二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:36:27
寝返った真打ちに追従してた連中約2000人って元々そいつの部下だったって事だしそう考えると
ササキの周りに居た奴らって元ササキ海賊団員だった可能性高いんだよなーこわー… - 46二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:41:34
このヤベー洗脳能力を持ってる奴が戦場にいるのに子供だから攻撃するのは屑!みたいなノリになってたのは百獣がちょっと可哀想だなってなった
それくらい生理的に嫌悪感がある怖い能力だものこれ - 47二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:50:18
ワノ国の住人だからもし黒炭バレしたら迫害してくるだろうけど、それで(こいつら人間じゃないでやんす…)って思ったらそのまま能力適応できる可能性は全然あるよな
人間より賢かったり強い動物がゴロゴロいる世界だし人間にだけ聞かない理由が倫理観くらいしかないもの - 48二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:58:28
能力者が良い子なのが良いバランスだよね 悪用はしないし、そのまま懐く動物や仲良くなるギフターズがいるのが強い
- 49二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:23:39
敵だったら実質ペペ様枠だもんな
- 50二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:25:48
効いたら二人目のポセイドンなんだよなぁ
- 51二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:29:22
ルフィやウソップがアラバスタやエニエスロビーやドレスローザでやってた事情のある敵を説得して寝返らせるってムーブを
悪魔の実の能力という理論ある行動でやったからこそ恐ろしく感じると思う
そしてお玉の優しさと可愛さで相殺されてるの巧いよなぁ、と。
おれもお玉ちゃんのきびだんご食べてぇよ - 52二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:30:47
あーお玉ちゃんもスピードも可愛い🥲🥲🥲
- 53二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:30:56
おたまが良い子に育ってるのは網笠村の人たちが黒炭だからって迫害しなかった証拠だし
黒炭だから虐げられたと己を正当化するオロチへのアンチテーゼなんだろうなって思う - 54二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:03:11
ただそこら辺本編で描写してなかったからなんか酷い風に見えちゃうんだよな
- 55二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:21:38
本編での大暴れっぷりだと、ホビホビといい勝負だよね…
- 56二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:28:14
「2週間後が火祭り」の日にルフィが上陸してウマ実が仲間にされて、火祭り=天上決戦の日から1週間後にルフィとゾロが目を覚まし、その更に数日後に出航だからギリギリ解除されていない?
緑牛に立ち向かったババヌキはもっと後に食べたから、アニオリでキングクイーンと普通に話してたけど解除はされてないはずだよな - 57二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:28:34
ホビホビが効果範囲広すぎて、比較するときびきびが限定的になるけどきびきびの方がデメリット少ないよね
現状解除方法が1ヶ月の時間制限だけという
お玉が気絶しても、恐らく海水に浸かっても解けない - 58二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:38:35
一応原作時空にもシキがいる以上、ルスカイナが出てくる可能性も限りなく低いとはいえゼロとは言えないから、ガチであそこのデカい獣を従えて再登場する可能性がありそう
- 59二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:44:03
ウォーターセブンのヨコズナとかそこそこい意思疎可能なのにも効くんだろうか?
- 60二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:47:14
チョッパーに効くのか・獄卒獣のような半端な覚醒に効くのかあたりも気になる
SBSに送ったことあるけど採用されなかったんだよなぁ - 61二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:05:41
ヒトヒトの実モデル:キビツヒコ とかそういうのじゃねえかなあ
- 62二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:17:07
どこからどこまでが「人間」判定になるかは気になる
いわゆるヒト科ホモサピエンスだけなのか、トンタッタやミンクや魚人みたいなのも含むのか、動物とはこういうものだ理論なのか - 63二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:17:45
シーザーが中途半端な悪魔の実を作ったのがバグの原因なんだよな
- 64二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:40:46
まさかこの時は五老星撃破の鍵を握る
とは誰も知らなかった - 65二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:40:50
言うて現状は真打ち以上には効かないらしいからな
チョッパーや獄卒獣クラスには効かないんじゃないかな - 66二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:48:23
百獣海賊団からしたら絶対に消さなきゃならない天敵なのに、子供を攻撃するなんて最低扱いなのがちょっとかわいそうになる
そのくらい強い能力だしだからこそお玉の善性が光るんだよなあ
悪用しようと思ったらいくらでも出来るからお玉が食べてよかったよ本当に - 67二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:55:07
多分隠れたMVPはお玉ちゃんのご両親なんだよな
黒炭の怨みを子供に引き継がなかったお陰で善性の塊みたいな女の子になった訳だし - 68二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:58:41
- 69二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 13:07:35
そもそもギフターズが例外中の例外よな
- 70二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 13:10:21
あの年でどんなにお腹減っても盗みはやらないというのがあまりにもご両親の教えが清く正しいわ
- 71二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 13:17:08
ホビホビといいバリバリといいホロホロといい相手のフィジカルに左右されないパラミシアはえぐい
- 72二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 13:22:22
ババヌキとか大半のギフターズは時間経過で戻ったけどダイフゴーとスピード含めた一部は保護欲に目覚めてそのままお玉の保護者になっちまった…
- 73二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 13:24:05
- 74二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 13:41:04
本来は動物にしか効かない
人間には効果ない能力なのに、スマイルで当たり引いたギフターズは人間ではなく動物判定になるので能力が効くようになる
事実上、スマイルは人間を動物へと堕とす果実とも言える - 75二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 13:46:22
きびだんごが効いてる時にきびだんご食べたら効果の期間が伸びたりするのかな?さすがに効いてる時はいくつ食べても効果はないんだろうかな?
- 76二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 13:48:45
- 77二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:16:56
- 78二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:31:47
- 79二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:32:48
ここで言う事じゃないで……
- 80二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:33:30
流れ読まずお気持ちしてくるやつ嫌い
- 81二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:43:09
こっからしのぶに鍛えてもらってくノ一になる
桃の助もだけど、伸び代がありそうだ - 82二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:13:11
そもそもこのタイプの遠隔で効果持続するパラミシア系で出てきてる実って
海の塩摂取で浄化されて実の効果自体が打ち消されてるカゲカゲ
海中でも効果打ち消されてるわけでもなくガンガン追尾するマトマト
と海水やそれに類するものに接触したときに効果がどうなるのかが一定じゃないから常に海中にいて海水ごと餌補食してるであろう海王類に食わせて効果持続するかは考察のしようが無いんだよな
- 83二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:15:10
チョッパーは動物だから効くだろ
それよりスマイルが量産できれば片っ端から囚人に食わせて10%を隷属させられるんだよこれってやばくない - 84二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:32:58
あの世界の動物強いやつ多いから伸び代すごそう
海王類にも適用できたら簡易ポセイドンみたいになっちまうな - 85二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:31:18
- 86二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:37:23
強い覇気で無効化はできそうではあるよね
じゃないと強すぎるし
まぁまずはスマイル食わせないとそもそも効かないんだが