鈴木って千雪タイプか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:47:12

    本人は無自覚&天然のまま男に距離詰めて傍目からは卑しいと言われるタイプ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:49:47

    千雪は本当にただ牛丼食いたかっただけというオチだったが果たして…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:51:08

    冬優子チェッカーでチェックしろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:51:53

    おむすび恐竜製造機

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:51:59

    でもおむすび恐竜生む力はやっぱ千雪がすごいとおもう

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:52:29

    俺の中のこがたんは通ってよか!っていってる

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:54:20

    シャニPとの出会いが描かれないとわからんが……
    千雪は初対面でボタン縫ってくれるが羽那はそこまでではないように思える

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:57:59

    シャニPへの距離の詰め方は千雪より悪化してるような気がする

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:05:03

    シャニP狙ってるとしてもここまで露骨にはやらんだろってレベルを躊躇なく連発してくる
    対人関係これがデフォルトとか岡山って怖いところなんだな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:08:51

    他マスの岡山組
    真ん中と右はどことなく鈴木に通じるものがあるし左は別種のコミュ力おばけ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:09:07

    >>6

    節穴!

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:17:49

    千雪にあったフワフワ感がなくてズバズバ距離詰めるような台詞連打してくるからかなりやべぇ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 11:20:13

    こがたんセンサーも冬優子チェッカーも小糸ワイプも精度が極端すぎるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:17:35

    有名なおむすび恐竜の一件も、千雪は恐竜からの呼び捨てを弟の話題に持ってって男女の距離感にはしないようにしてたりあれで気を遣ってるとこあるんだけど
    鈴木の場合そういうのお構いなしに距離詰めまくりそうで怖い

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:23:51

    その気ないくせに優しい言葉かけて勘違いさせるシャニアイドルベスト3に入りそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:25:04

    これでまだPラブじゃない可能性が普通に残ってるのが1番怖い
    Pラブだったらそれはそれで怖いけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:26:17

    >>16

    シャニPだけじゃなくて皆に対して距離感おかしいからPラブにならない可能性は全然あるというね

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:27:03

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 13:21:01

    ナンバーワンは他人の目を気にしなくても愛されるという強さを感じる
    岡山の田舎道をあにまんおむ恐がSNSヘッダーにしててもなんの感情もわかないが鈴木だと愛嬌を感じさせてしまう

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:47:06

    愛を知らないからこそこういう行動をしているのかも

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:57:54

    今まで何人の男を勘違いさせてきたんだろうか…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:48:27

    言いたいこと言うところはむしろ雛菜っぽい気もする

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:01:42

    >>16

    誰にでも懐くからPラブではなさそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 01:48:22

    卑しいというか気品のあるワンコっぽさ
    何しても尻尾振って喜んでそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:02:30

    >>24

    言葉選びがいちいち男を勘違いさせるタイプに成長した果穂ということか

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:14:56

    >>15

    オタクA「その気 無い癖にあの人〜♪」

    オタクB「優しい 言葉をかけてくるから〜♪」

    オタクC「あなたたちも♪」

    オタクD「嬉しくなって♪」

    オタクE「勘違いをしただけなの バ・カ・ね♪」

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:17:56

    友達になりたいけど友達にいたら怖いタイプでもある

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:19:58

    >>10

    よし!鈴木にも陶芸をさせてみよう!

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:43:44

    皆色んな意味で警戒してるけどこれで何も闇とか裏とか一切ないキャラだったら笑う

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:57:53

    >>29

    むしろある方がビックリするんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:08:56

    闇がないのが闇だよ
    純白に眼を灼かれる

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:26:57

    光を見続けると目を灼かれるってやつか

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:29:05

    もう裏表の方向性で鈴木警戒してるやつはほぼ居ないのでは?
    今は割と距離感がおかしい事にビビってる

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:31:29

    >>31

    なんていうか鈴木のシナリオは綺麗すぎる水には生き物は棲めない的な方向の物語になる予感がするわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています