ドラベース 89話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 13:17:47
  • 2二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 13:31:25

    今回はまあ普通に良い話だったけど……

    その前が随分酷い……

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 13:44:39

    連載時期が仕方ないとは言えアメリカ>日本なの面白いな

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 13:59:29

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:02:45

    エーモンド加入前であれだけ飛距離あってホームラン連発出来るならモーガンズって大分強かったんだなってなる

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:12:22

    >>3

    アメリカって今は野球弱いの?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:22:36

    >>3

    今でもアメリカ>日本だぞなんなら>>>くらいかもしれん

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:28:29

    選手層の厚さはあっちが断然上だけど一発勝負短期決戦なら勝ち目は十分あるって感じだよね
    向こうでは日本のことをAAAA扱いでメジャーの一歩手前扱いされることもあるらしいし

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:29:33

    強い方が常に勝つわけじゃないからな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:34:45

    地味にここのコマ割りいいな
    過去の打球が時間を超えて、現在のホームランと繋がったことをうまく表現してる

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:40:53

    >>6

    審判がアメリカを助けないと負けるくらい当時からアメリカは弱い

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:02:25

    >>7

    そりゃわかってるけどアメリカが日本に負けた…って来日するほどではないって話ね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:05:59

    辛辣な態度を見せていたエーモンドの過去、そしてクロとの対戦を楽しみにしてるのが判明してワクワクしてきた

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:07:07

    >>7

    >>11

    揺れる見解…

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:17:55

    このバット、モンガーズ戦でミカにグルグル巻きにされてたヤツだよね…

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:21:01

    2話で掘り下げられたバットを決戦前に回収するの熱いね

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:22:19

    表紙……野球ってバットで殴り合うスポーツだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:24:05

    >>17

    この表紙の意味はアメリカ戦で分かる

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:30:33

    WBC初回当時はどの野球漫画もこんな感じの空気感だったなって
    現実文庫さんが2連覇しちゃったのが悪いよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:31:19

    1話以前からホームラン打てるぐらいの実力はあったんだなクロ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:37:46

    エーモンドってそんなすごいスラッガーだったっけ?

    変化球打てなさすぎてクロしか信用できない

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:47:42

    過去捏造はコロコロと野球漫画の特権

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:10:51

    エーモンドって一話からいたし一話時点でドラーズってとんでもない弱小チームだったよね?っていうのはドラベースの読者が一度は思う疑問

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 17:22:47

    自分のために相談も無く勝手にチーム辞めて…
    ランディとやってることあまり変わんねえなこいつ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 17:35:04

    >>24

    デビルキングス戦のエーモンドは本当に文句なしにかっこいいのに

    今回読んだ後だとむしろお前の方がよっぽど義理を欠く行為してんじゃねえかってなるのホントひで

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:43:42

    >>23 だってクロが打ててもピッチャーがドラえもんだぞ?

    その分だけ撃たれてるに決まってるだろ


    まあクロとエーモンドに打たれ続けて悔しいからカーブ学んだとかだったら面白そうだが

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:20:06

    4番サードエーモンド....?

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:20:08

    エーモンド、変化球に弱いだけで(それも状況次第で克服するシーンもあるし)肩も強いし良い選手なんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:59:28

    >>27

    コンバートしたんだよ…って言おうと思ったが、そもそもこいつ左投げなんだよな…

    まあ草野球レベルなら左投げのサードとかも珍しくないけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:08:36

    ムラはあれど弱小チームにいるにはもったいないくらいの選手だったよ初期から

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:21:32

    >>19

    MAJORもそうだったしコロコロだとミラクルボールもそんな感じだったのでアメリカ>日本っていうのは絶対的だったわね。

    今も全体を見ればアメリカの方が凄いけど日本の実力も底上げされているし日本はラッキーボーイがいたり大当たりする人に恵まれることが多いのよね。06年の里崎とか09年の中島とか17年の小林とか

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:22:14

    扉絵かっこいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています