介護の仕事をクビになったんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:01:34
    工場をクビになったんだァ|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    工場をクビになってから数か月就活して

    やっと就職できたのにまたクビになったんだァ

    「介助が乱暴に見えるし何度も注意したのに治らない、お客さんへの安全の配慮が足りないからいつか大けがをさせるかもしれない、仕事中常に他の人の見守りが必要で無駄な仕事が増える だから悪いけど…」って言われたんだ


    もう俺には仕事は無理なんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:02:09

    君に“社会不適合者”の称号を与えたいよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:02:30

    >>1

    やばっ真っ当すぎてなにも言えない

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:02:46

    まあ気にしないで
    最終的に自分に合った仕事に落ち着きますから

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:03:02

    戦時の負傷者みたいなやつっスね

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:03:02

    怒らないでくださいね
    バカ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:03:16

    介護ミスで大怪我負わせて訴えられる前に辞められて良かったやん

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:03:34

    何度も注意されたことを改善しない限りお前は一生ポンコツやで

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:03:44

    というか普通この早さでクビにするなんて会社側にとってかなり不利だからそんなことしなくないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:03:48

    悪意のない無能=まじでどうしようもない

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:03:55

    今こそ話そう!30分で5万もらえるバイトの伝説を!

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:03:58

    ふぅん 1ってやつはベトナム帰還兵みたいなやつなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:04:05

    自分がされたらどう思うかって思考を今からずっと繰り返す訓練したらどうや

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:04:14

    言っちゃなんだけど介護でクビって相当っスよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:04:21

    >>9

    試用期間じゃないですかね

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:04:23

    向こう都合で辞めるって事はハロワから数カ月間金が貰えるって事やん…
    記念に酒だGOーっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:04:29

    どうして前職の失敗経験を活かさなかったの?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:04:48

    >>4

    1にあった仕事どこへ!?

    >>9

    早く切ったほうがデメリットが少ないタイプだと思われる

    万が一があったら即切りよりリスクデカいからね

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:04:51

    介護がきつすぎるから辞めたってのは身近にいたけど、とにかく人手不足な介護現場でクビにされるって
    一度自分を省みた方がいいっスね 忌憚のない意見って奴っス

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:05:06

    前スレもみたけど手順が踏めてないッスね
    もっとシャキッとしたほうがいいッス

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:05:39

    工場作業とか介護の仕事も就活のときはスーツって着るのん?

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:06:01

    >>20

    どういうことっスか?教えてくれよ

    真面目にやってるのにすぐ注意されるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:06:31

    クビにされる=人がいるから
    もっと人手不足な所に行けばいいんや

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:06:38

    >>21

    基本就活はどこだろうとスーツっスよ

    まさか作業着で面接行くと思わないでしょ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:06:51

    >>22

    真面目にやるだけなら猿でもできるんだよね

    結果が伴わないなら解雇っ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:07:19

    真面目にやってるから他は認めてくれるなどというナイーブな考えは捨てろ
    周りからの評価が自分の評価なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:07:32

    >>22

    真面目にやってるのに注意されてるってことは真面目にやってるかどうかは問題じゃないってことやん

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:08:07

    >>23

    お言葉ですが害悪が必要とされる職場はありませんよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:08:08

    >>22

    具体的なエピソードがないと何も言えないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:08:18

    仕事できないくらい集中できないなら発達受診して薬もらった方がいいっスよ煽りじゃなくて

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:08:31

    介護の仕事でもメモ取れって言われるんスかね?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:08:37

    指差し呼称忘れとかを考えるに、どうしてそれをしなくちゃならないのか考えてないと思われる
    あと仕事を始めた時は寝る前に言われたことをイメージでトレーニングするとか癖をつけないとどうしようもないですよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:08:40

    自分の視点とか仕事には不要ッ
    愚直に手順通りに作業するだけで良いと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:09:04

    >>31

    昔介護やってたけど普通にメモ持ち歩きますよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:09:17

    >>24

    あざーす(ガシッ

    全然知らない業界だから普通に気になってたんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:09:51

    マルハンに面接だGOーっ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:10:04

    >>22

    工場の指差し確認や安全確認

    介護の丁寧にやる

    この辺ッスね

    たとえば工場なんて大袈裟に言えばボタン一つで人が死ぬんだテキトーにやるのは絶対ダーメ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:10:09

    >>34

    ふぅん どこも似たようなものなんスね

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:10:35

    >>22

    すみません、あなたが真面目な気分になってるだけのことを真面目とは言わないんです

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:10:42

    >>30

    ウム・・・流石に工場と介護でこう言われるってことは何かしらの医療や社会保障でアプローチできる原因があると思われるが

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:10:57

    他者への甚大な被害を産みかねないタイプの職業は向いてないっスね忌無意
    もう絵師か小説家かミュージシャンにでもなってくれって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:10:58

    もしかして慣れたから工場でも軍手外しても良いと思っているタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:11:03

    スーパーの品出しのバイトでもしろ…龍星のように

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:11:07

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:11:11

    >>32

    イメージトレーニングには致命的な弱点がある

    やればやるほど成功する自分をイメージできなくなることや

    みんなはイメージできるものなのん…?

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:11:33

    >>44

    マジで面白くないんで消してもらうべきだと思われる

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:12:05

    障害 者施設なのか老人ホームなのかはわからないけど、乱暴な介助は殊に老人だったら骨折とかで入院の危険性もあるんだ

    そんなことになったらまず訴訟ものだし施設の信用もがた落ちだから疫病神は切るに越したことはないんだ

    もしかして声かけも無駄に声でかかったり威圧的だったんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:12:06

    人手不足を超えた人手不足の工場・介護でクビって…もうメチャクチャだな
    もう炎上系ユーチューバーだろなりそこらへんで生きていくしかないんじゃないすか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:12:14

    >>43

    これで良いと考えられるが…

    品出しほど楽でコミュ力不要の仕事もありませんよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:12:33

    >>37

    前スレで「指差し呼称忘れはじめ危険行動が目立ちすぎるから怪我する」と書いてあったので

    真面目にならなくていい箇所で真面目にやって

    絶対やらなきゃダメなことをやってないのかもしれないのん

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:12:41

    >>44

    お前テロ組織とはいえ兵士をなんやと思っとるんや

    ワンミスで自分どころか仲間も荼毘に付すフルコンタクト作業のオンパレードやぞ こんな奴ムリです

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:12:42

    悪いことは言わない…社会保障を受けて生活しろ1

    もしくは>>41みたいに家で出来る仕事を見つけろ これは”差別”ではない”心配”だ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:13:09

    アートしようぜ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:13:09

    無理して生きる必要ないんじゃないスか?
    飛び込み開始だGOー!
    なんて言うわけねぇだろうかゴッゴッゴ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:13:32

    >>52

    才能なけりゃニートと変わらないんだ 悔しいだろうがしかたないんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:13:43

    誰でも始められる仕事のくせに命を預かってる大事な仕事とか抜かす割に、給料が低くて休みも少なくて社会的にも低く見られる仕事なんだ辞めれて良かったと思って他に移ればいいと思われる。
    ちなみにジジババの中には時々本気でぶち殺したくなる蛆虫も混ざってるから適正がないなら介護のことは忘れて他を探すべきなんだ。

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:13:55

    はっきり言って人と関わる仕事につくと事故が起きて死ぬよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:13:56

    心配してくれる親が居るならじっくり職業訓練やれ…鬼龍のように

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:14:32

    真面目って概念が自分の中だけで完結すると思ってるこういう蛆虫は腐るほどいるんだァ
    自分が言われたことを実行できてるか逐一確認してもらおうかァ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:16:05

    >>1みたいな無能なんスけど仕事中にあにまんしながら税金泥棒してるんだよね 怖いっすね学歴は 

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:16:05

    >>57

    操作ミスで人間生きたまま潰して

    それやったやつが登場して山で首つって死んで

    みたいな事件マジで定期的に起きてるから

    ほんとにやめとけって言われたならやめたほうがいいんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:16:19

    >>56

    まあその辺の職業で欠勤いっぱい撃ちとかジジババ同僚相手のトラブル以外でクビ宣告されるの普通にヤバいと思うからどこかの機関に相談した方がいいと思うけどね

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:16:52

    >>61

    電気関係イジイジしてるときにブレーカーonにするやつは殺していいんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:16:52

    個人的に両方とも結構ちゃんと気をつかわれながら解雇されてるので真面目にはやってたと思われる

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:17:34

    人怪我させる前にやめれて良かったヤンケ

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:17:51

    ウム…世の中真面目にやってるとかいう過程なんかどうでもいいんだァ
    結果が大事なんだァ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:19:17

    職を探す意思は尊い!
    自治体の支援とか適職を探さずに目先で動いているのは醜い!

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:19:49

    >>64

    真面目にやろうとはしてるんだろうけど学習できないんだろうなぁって諦められたんスかね

    実施に人手不足の現場で学習するまで面倒見る余裕があるかっていうとしんどいんだァ

    ミスしていい職場じゃないからね

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:20:13

    ウム…残念ながら死んだ方がいい人間ってのは存在するんだなァ
    俺もその一人なんだけど死ぬ勇気がないんだよね クズくない?

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:20:28

    マジメってのは"誠実であること"なんだァ
    命に関わる作業なのに何度も言っても軽視をやめないことが本当に誠実かどうか考えてもらおうかァ

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:21:05

    >>49

    お言葉ですが品出しだけやってられるスーパーなんてありませんよ

    品出しだって途中で客に商品の場所聞かれたりとかあるしなヌッ

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:21:10
  • 73二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:23:31

    大怪我をさせるかもしれない=意図せず相手にダメージを与えられる
    もう表の世界での就職はあきらめて殺​​し屋かダークファイトに出場するしかない...

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:23:49

    俺は>>1のように虐げられても

    挑戦し続ける姿勢は無条件で尊敬する

    図太さもあるしな(ヌッ


    でも自分"だけ"が何かしら失うだけならまだしも

    会社なんてそれで評判がガタ落ちになるんだから話になんねーよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:24:25

    言われていることが前回の工場のものと全く同じである
    つまり根本的な部分を見直すべきだと思われる

    言われたことは確実に覚える。
    覚えられないならメモをする。
    朝でも夜でもメモは一日の内に必ず一回は読む習慣をつける。
    言われたことは必ずキチンと行う。もし出来ているか分からないなら他の人に確認をして貰う。
    仕事の報告は逐一する。

    当たり前のことではあるんだが、これが出来ない(俺のような)人間もいるのん
    でも出来るようになれば必ず仕事も出来ます。

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:24:40

    >>70

    本当にどうこうっていうか

    けっきょく言葉遊びの話なんだよね


    真面目にやろうとする人間の主観では真面目にやってるつもりで

    周囲からはとてもそうは思えないなんてざらだし

    仮にそう見えたとしても結果が伴わなければ意味はないんだ


    大事なのは実際にいっしょに働いていた人間が「ムリ」ってなったことなんだ

    人期限を雇う労力と、それだけのコストを払ったのにクビにする労力を考えるとよっぽどなんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:27:07

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:27:14

    >>75

    それができないから困ってるんだろうが!

    アホほど困ってるのであろうが!

    俺も似たような感じだから>>1を他人とは思えないんだァ

    >>1がケンゴ並みの身体能力で裏格闘技で活躍するとかそういう解決方法しか思いつかないんだよね、悲しくない?

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:27:38

    >>57

    しかし…人と関わらない仕事はなかなか見つからないのです

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:30:07

    おそらく指導や注意を受けてから修正する能力や知能に欠けているから、間違った方法や手順を大真面目に繰り返していると思われるが……

    もしかして、「これ前も言ったよね? わかった風の返事しないでくれる?」って怒られるタイプ?

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:31:05

    >>78

    言いたいことはわかるッスけど

    メモ帳と筆記用具があれば可能なことなんで「真面目に」頑張るしかないッスね


    興味ないことに対して注意力散漫になるのは努力でカバーするんだ!

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:31:09

    命に直結しない仕事を選ぶべきだと思われるが…

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:31:14

    人が関わらないなら、宅配便の仕分けとかどうッスか?
    まぁコンテナ詰込みがきついけど。

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:32:05

    「サポステ 地域若者サポートステーション」

    サポステ[地域若者サポートステーション]saposute-net.mhlw.go.jp

    俺が今通ってるとこなんだァ

    ハロワなんかと提携してサポートしてくれるところもあるし、カウンセリングも受けられるから一度行ってみる価値はあると思われる

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:32:10

    工場や介護に比べたら品出しの方がやりやすそうなんだよね
    荼毘に付すような出来事はなかなか起こらないでしょう

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:32:26

    待て
    面白い奴が現れた
    ひよこ鑑定士だ

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:32:31

    前スレをザッと読んで来たら
    アドバイス通りに他の仕事や職業訓練受けて貰ったとしても
    なんかまたこのスレと同じ流れそうになりそうなんだよね
    怖くない?

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:32:56

    学歴どうなのん?

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:33:43

    嘘か真か今の社会は簡単と言われる仕事でも求められる事は多くなり、学校では基本的に進学に関係することしか学ばないから社会に出るとそれに適応できない奴も出てくるという科学者もいる。
    いっそカイジのエスポワールみたいな船が必要と思われるが、勿論負けたやつは規則正しい寮生活をしながら数年肉体労働してもらう。

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:34:48

    >>87

    その場合受けてもらうのは

    心療内科

    障碍者手帳

    障碍者雇用

    障害年金


    そして俺だ

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:35:27

    >>88

    高卒なのん

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:36:19

    もしかしたら1度診断を受けて手帳持ちになってから職を探したほうが良いんじゃないスか?

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:36:41

    >>91

    今のご年齢は?

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:36:52

    >>84

    若い人も増えてるから以前より力入れてるよね

    家を出たいとか働くためにお金ない状態でも賃貸借りたいとか

    心の相談や職業適性セミナーとか何かしら>>1にも役に立つとは思われるが

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:36:58

    多分これがワシの未来になるんだろうなと思うと戦々恐々としますね・・・ガチでね

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:37:06

    こういう人間を救うか排除していかないとこの前の殺傷事件とかおこしそうで怖いんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:37:22

    学歴も職歴もボロボロの手帳持ちなんてツテけコネが無いと無理に決まってんだろ ゴッゴッゴッ

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:38:42

    >>93

    23なんだァ

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:40:34

    >>90

    しゃべっただけでいじめられたとか書いていたし

    そこらも含めて傷は深そうなんでマジで心の面の

       ・・

    お医者さんにはかかる方がよさそうっス

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:41:05

    (ワシのコメント)

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:43:24

    いっぺん学校の勉強からやり直したほうがいいと思われるが…
    責任の伴う仕事をやる前に物事の覚え方をマスターすべきなんだ

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:43:58

    真面目さや誠実さよりも的確に仕事を処理できるかが求められる、これは差別ではなく差異だ
    実際問題、失敗した時の被害規模が膨大なタイプの仕事はそもそも仕事のミスを許容できないんだくやしか

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:44:32

    高卒で、23で、五体満足で、働く気概がある、の時点で上澄みを超えた上澄みだからマイ・ペンライ!
    あとは適切な治療を受けるなり親に相談するなりしろ…鬼龍のように

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:45:45

    >>98

    23ならまだまだ若いし支援機関に相談しつつ専門学校行くのもありだよねパパ

    労働意欲も優しい身内もいるんだし頼れるものはとことん頼っていくのがいいと思われる

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:46:39

    >>102

    夢のねえ事言うの嫌なんだけど

    どんなに内心なめ腐っていても仕事をこなしてくれるならなんでもいいですよが世の中なんだ

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:47:25

    なんというかうん……頑張って欲しいけど頑張ったらなんか人死が出そうだからせめて人間関係ないとこで頑張って欲しいですね

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:48:51

    >>98

    十分やっていける年齢ですね

    取り合えずコンビニのアルバイトみたいなところから始めると良いと考えられる

    アルバイトやフリーターと言われると少し抵抗が出るかもしれないが、これも立派な仕事

    レジや品出しという身近なことを少しずつ覚えながら仕事をする。

    もし人と関わるのがなにかしら不安があるなら時間を作って病院やカウンセラーを受けてみる(お金があるなら他の人が言ってるように学校に通うのも手)

    そしてやりたい職業が見つかったらもう一度受けてみる

    他の人も言っているが23で職業意欲も十分にある貴方は十分誇れる人財っス

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:49:14

    もう警備員やるしかない…

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:49:53

    ふうん マネモブってやつは実は優しいやつが多いんだな

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:50:41

    でもね俺 意外とスレ主さんはまだなんとかなると思うんだよね
    だって体は動かせるタイプでしょう

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:52:04

    体力があるだけマシだよね、体力があるだけね

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:52:04

    >>108

    指差し確認すら忘れるんだから警備なんて尚更出来ないと思われるが…施設の鍵とかそのへんに捨てそうで怖いのん

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:52:53

    これがTOUGHカテヌクモリティっやつっすね

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:53:56

    >>109

    間違っても人を愚弄できるような人間じゃないし、ましてや明日は我が身なのん…

    自分のことと思ってアドバイスをしているし、他の人の意見も自分に言われていると思って聞いてるんだァ

    俺のような夜勤人間なんて、それこそいつどうなるかも分からないしな(ヌ ッ)

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:56:51

    >>109

    ガチモンには優しくなっちゃうのが面白いのんっんふ

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:58:48

    過去スレの職場もそうだがこの調子だと「事故」起きるから勘弁してくれって感じなのは人生の悲哀を感じますね

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:59:04

    平日真昼にこんな場末の肥溜めに書き込んでいる時点で
    「高卒23労働意欲アリ」の人間に太刀打ち出来ないから勝負になるとすら思ってない

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:00:16

    >>109

    人間はいつ何があるかわからないのん

    そういう意味で生活保護とか廃止にするとヤバイんだァ

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:00:28

    >>90

    上四つは良いとしてお前は

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:01:41

    >>112

    うむ…外で突っ立ってるだけが仕事じゃないんだなぁ

    そこそこ大きい商業施設なら閉店後の深夜も警備するしテナントのお偉いさんやら搬入業者への対応もするんだぁ

    前スレをイヤらしくみた感じコミュニケーションとりたくないならオススメしないっす

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:03:17

    >>117

    そうか!君は…学生さんだと思いたいっすね

    まあ頑張ってほしいのん

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:05:51

    >>1ではないがミスが許容される幅が広い職業って何があるんスかね?

    ミス=惨事なインフラ系とかはガチガチにマニュアル化されてそれを遵守する事こそ求められる物でしょう

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:06:16

    工場も介護からも退場ってなったら生活保障受けて一生消費者として暮らすのが社会的にも1的にも現実的な選択肢に入ると思う それが僕です

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:06:41

    >>120

    思ったよりもやる事が多岐にわたる、それが警備員です

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:06:56

    >>117

    重要なのは高卒23労働意欲アリのマネモブと『勝負』することじゃない

    どうやったらこのマネモブにとって一番良いのか、そしてこのスレの意見を聞いて自分も今後どうすれば良いのか

    それを考えるのが重要なんだァ

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:07:18

    というか23歳じゃなくて33歳じゃなかったっすか?
    前スレのあれが成り済ましじゃなかったらっすけど

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:08:23

    スレ主!まずはおメンタルクリニックに行って診断を受けた後就労移行支援事業所へ行け!
    双方ともにプロが揃ってる…ドウ軽く見積もっても素人の勝手な判断よりは確実な進路を選べるはずだ!

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:08:36

    >>120

    何イヤらしくみてんだよえーっ

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:08:39

    前スレだと33スね
    まあ気にしないで
    結局状況一緒ですから

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:09:48

    >>90

    お言葉ですが障害 者からしたら障害雇用につくのも楽じゃありませんよ ワシが受けたとこめちゃくちゃ合格者0人やし

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:10:23

    >>129

    大分対応変わるんすけど…33でコレなら上でも出てるけど行政に支援してもらうほうがお互いのためっす

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:11:48

    >>122

    人によるダブルチェックトリプルチェックが入れられる行政系の事務仕事とかは案外個人単位のミスが許されるんじゃないスか?後はチェック自体をする仕事でチェック力鍛えるとかスかね?

    昔確定申告のバイト行ったけど質問以外ほぼ人とも話さずひたすらチェックしながら入力するだけの業務だったから逆にミスはしづらかったんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:11:59

    しかし…二か所クビになるのは相当なのです

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:12:14

    >>128

    恐らく嫌味っぽく見たという意味だと思われるが

    これもニュアンスの問題でね

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:13:16

    注意力向上のためのトレーニングをしてみるのもいいかもしれないね

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:14:17

    >>132

    欺瞞だ

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:15:02

    >>130

    病院と作業所ガチャを成功させてやねえ…紹介してもらうのもええで!

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:15:17

    >>134

    書き込みが悪かったっすね

    これがボーイッシュで自分を万能だと思ってる新卒メスブタならエロいなぁと思いながら見てたっす

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:18:04

    >>129

    俺らのアドバイスが大分変わるんだよえーーーーーーっ

    23なら未だしも33なら大きく話は変わる

    職業意欲があるのは良いし、まだ体が十分に動く年齢だが、新たな職に就くための『時間』が限られる

    >>107でアドバイスしたことをやっても良いんだが、それも2、3年ぐらいで区切りをつけて、新たな職を見つけた方が良い

    厳しい意見になるが40過ぎてからの全く新しい就職というのは中々難しいものがあると思われる

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:20:55

    >>138

    殺…いややっぱエロいーよ

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:21:41

    真面目にやってるつもりでお金貰いたいならイベント設営撤去の短期バイトでもすればいいと思われるが…
    スレ主のレベルだと怖いトビの兄ちゃんたちに怒鳴られまくるだろうけどその現場限りだしなっ

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:24:19

    >>109

    気持ちだけでも頑張ってる奴が報われないと悲しくなるもんだよねパパ

    1は無職ニートにありがちな業務内容の選り好みもせず就労まで行ってこれだからなんとかなってほしいんだァ

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:26:16

    高卒から5年サボって社会復帰を試みている人間と高卒から15年サボって社会復帰を試みている人間では明らかに扱いが異なる
    これは差別ではない 差異だ

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:27:54

    ワシなんて車椅子に乗ってるおっさんこの前転倒させて病院送りにしたところなんだよね
    それでもクビにならないからこの1はよっぽどなんスね

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:31:13
  • 146二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:32:54

    >>81

    俺なんてメモ帳用の小さなウエストポーチに何冊もやらかしたメモを常備する芸を見せてやるよ

    はーなんど見返しても人から言われた厳しい言葉が今日のように思い出して夢に出るのぉ

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:51:00

    まあ気にしないで
    ここ数年ほぼ在宅勤務でお家でパソコンポチポチしてるだけの体力ザコの自分が介護職なんてやった日には即日でクビになる自信がありますから
    数ヶ月持つなんて大したもんすよ

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:51:58

    障.害者手帳と障.害者年金だけで生活するのは厳しいと考えられる

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:55:23

    案外SESとかのIT系で夜勤保守するのもありかもしれないのん

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:03:43

    >>149

    独断でコマンド撃ってデータ破壊とかやらかしそうな注意力の人間に保守されてほしくはないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:04:26

    自分、警備員なんスけど「メモ不要!この頭だけで覚える、があれがいい!」ってのがいてマジで何度言っても覚えようとしないのがいて話になんねーよとなってた俺がいるんだよね

    警備員は地域と常駐先にもよるが人材ガチャ過ぎるが日勤はお客"さん"対応も求められるから朗らかな人が多かったからそっちをおすすめするよ
    夜勤はハズレによっては愛想悪くて文句や愚痴ばかりでこっちの気が滅入るから何度「うるせーよ(パンパンパン)」となりかけてたんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:05:16

    なんかこんなに頑張ってもダメな人を見ると大して努力もしてないのにできないとか言ってる蛆虫に怒りが湧いてきますね

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:09:12

    ぶっちゃけ介護って選択肢はかなりハードじゃないスか?

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:12:01

    >>153

    結局人手不足だから相当な蛆虫でも頭数になれば採用されるしクビにもならないんだ

    それで辞めてくれって言われるのは利用者家族からの訴訟リスクとか他の職員の離職原因になるとかじゃなきゃ無理なんだ

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:17:44

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:37:12

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:39:01

    とりあえずYouTubeでこれと前スレのクビになった経緯を動画に撮ってアップしろッス
    社会不適合者底辺枠動画は需要があるから伸びるッス
    生声嫌ならずんだもんとか無料のボイスロイド使えば元手は無料だしワンチャン続ければ収益化できてそこそこ稼げるっすよ

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:33:03

    >>155

    障がい者に長文を強いるなんて・・・こんなの納得できない

    障がい者に長文が書けるなら俺はどうなるんだよえーっ!

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:54:02

    コンビニのようなマルチタスクが要求される仕事はやめといたほうがいいと思う。
    あとね、あいさつと、ありがとう、ごめんなさい、たすかります、困ってます。をいうのを心がけると味方にならなくても、敵は減るからどこの職場でもおすすめですよ。

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:47:57

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:57:45

    怒らないで下さいね貴方が介護されるべき側じゃないですか

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:05:16

    弊社の社内ニート滑りしかけてる人を思い出しますね
    独断で告知も相談もなく勝手に意味不明な作業して数名がかりで止めても反論し続けるんだァ
    つまり真面目ではあるよ 真面目ではね

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:05:54

    しゃあっ生活保護っ!!!

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:07:45

    心無いレスがいくつか来てるけどまあ気にしないで
    病院だかと相談して改善していけばいいですから

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:36:07

    一番の近道は遠回りだったんだよね
    病院で自分を見つめ直せ…ジャイロのように

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 03:18:04

    怒らないで下さいね、介護は最近の誤嚥での死亡の判決やらクソみたいな現場を理解しないクソ規則や処遇改善でキレかけてるからミスが多かったり介助が危険だと将来的にも厳しいのん
    まずはバイトでもフリーターでも良いから、通院等メンタル治してから活動しろ鬼龍のように

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 03:23:33

    大人しく病院でメンタルか知的あるかどうかの診断受けて職安に相談しに行くべきと考えられるが
    何事もダンドリだ
    ダンドリが大事なんだ(キャプテン・オリマー書き文字)

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 03:29:04

    あ……あの たぶんADHDだと思うんスよ
    注意力散漫は薬で少しはマシにできるんでメンタルクリニック言って処方してもらうのもいいスよ

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 03:37:21

    >>96

    もちろん救う 極限まで救う

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 03:47:05

    普通に警備員でもやってろ…鬼龍のように
    交通整理は絶対するな

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 03:55:39

    社会的地位のある仕事がしたいなら陸上自衛隊をオススメしますよ ガチでね
    壊滅的に集中力が無かったり算数レベルすら理解できない様な人材でも生きていけるのが陸上自衛隊なのん

    仕事内容についても確かに野外訓練や実弾射撃は必ず年一で有るけれどヤバい奴にはベテランの隊員が付いて面倒見てくれたり、危険な作業からは遠ざけられるしな(ヌッ)
    平時の業務も教育修了時の職種指定で完全な事務方や駐屯地での電話通信手だったりトラックのドライバーや土木作業員といったこいつはこれなら出来るっていうのを人柄や一般企業と同じ的確性診断によって決めて貰えるから自分で何が出来るんだろうとか悩むくらいなら一度行ってみると良いのん

    なんなら自衛官候補生で入れば5年勤務して辞めてやねぇ任満金で200万近く貰ってやねぇ
    それを元手に資格の取得したりするのもウマイでぇ

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 03:57:24

    >>34

    うむ…ご利用者の状態をメモしないといけないし

    その日の面会や受診のことを頭に入れとかないといけないんだぁ

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 04:01:40

    >>172

    申し送りや特変や往診やその他諸々有るからメモが無いと白目剥くよねパパ

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 07:43:02

    どうして無機物すらまともに扱えないのに有機物を扱えると思ったの?

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:26:58

    実際こういう場合って生活保護は通るのかを教えてくれよ

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:53:44

    >>175

    確かスレ主は実家ぐらしなんで親の収入含めて見るから恐らく無理と考えられる

    そもそも前スレで働き口より受診先やら相談先をさがせと言われていたのにどうして無理して働いたの?

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:11:21

    >>171

    23ならともかく、もし33だとしても自衛隊って行けるもんなんスか?

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:12:41

    >>177

    無理です

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:31:16

    私思うんですよ。この「ド田舎公務員」なら>>1も仕事が続くんじゃないかって

    勿論消防団とか着いてくる

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:23:21

    >>179

    仕事はできるかもしれないけどクソ倍率の面接ではじかれると思うんだよねパパ

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 16:28:07

    ワシが社会人なりたての頃も似たようなもんだったのん
    その時は毎日の業務日誌作成を義務付けられて、出さないor内容が薄い場合は死のペナルティねという具合にかなり厳しめに矯正されたんだよね

    業務日誌を書く=日々の業務について深く意識を向ける
    またやれと言われたら絶対にやりたくないが、あれで注意力や仕事への意識が変わったのは間違いないんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています