美味しんぼの一番味覚がヤバいやつとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:19:32

    お墨付きいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:20:59

    ふぅん 山岡はそういうのはokなんだな

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:22:09

    これで満足できるなら金持ちになれそうなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:23:06

    ソーライスはやっぱりちょっと無理あるよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:24:36

    きゅうりの切り方や納豆を先に混ぜないぐらいでグチグチ言う人間がなんでこれは許せるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:25:12

    金のない学生とかなら割とやりそうではあるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:25:20

    せめてバター醤油ライスだよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:25:59

    こいつの嫁の好物はこれなんだよねなんかもうすごくない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:26:37

    美味そうに食べてるのでなんでもいいですよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:26:52

    >>5

    気取ってないからかと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:26:55

    >>8

    お似合いヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:27:12

    >>5

    他人と嫁の違いだと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:28:34

    バター醤油はいいけどソーライスは無理です本当に無理です飢餓でもなければ無理です

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:28:39

    山岡は基本的には食通気取りで人を見下すような奴にだけ喧嘩を売るんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:29:41

    >>5

    より美味くなるやり方があるなら指摘のしようもあるけどソー・ライスなんてもういじれる部分がないからやん…

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:29:51

    >>8

    これコーンを一緒に炒めてピラフ風にすれば美味そうですね

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:30:36

    普通に美味そうじゃないスか?
    マネモブってやつは結構美食家だな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:31:16

    >>17

    やってみたよ……その結果味は単調だし食えば食うほどなんか頭が痛くなることが分かった

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:31:50

    >>18

    頭痛くなるのはさすがにソースかけすぎだと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:32:09

    山岡はザ・庶民感あるものは好きなタイプなんだ
    おぼっちゃんの余裕を感じますね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:33:31

    >>17

    悪いねぇやったことあるんだよ

    ウスターソース異常愛者じゃないとこれは無理です

    ふりかけとかでいいと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:34:11

    特に強制してるとかでもなければ他人の好物をとやかくは言わないんだその辺の常識はあるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:34:33

    >>20

    農家の人は自分の米は無農薬のを作ってるはずだってのが金に困らないおぼっちゃまの道楽観点で笑っちゃったのが俺なんだよね

    そんな手間暇かかるもん作ったら売るに決まってんだろえーっ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:36:38

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:36:55

    >>11

    お互い相手を育ちのいい人間と思ってて、自分には釣り合わんと思ってたけど、二人ともこういう飯が好物って真実知って蟠り溶けるって展開だからその通りよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:37:04
  • 27二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:37:13

    >>22

    山岡の方から強制してくる場合も多いんスけど、良いんすか……?

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:39:27

    流石にソース単体は無理です

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:44:42

    美味しんぼみたいなもん蛆虫が描いた蛆虫キャラが蛆虫展開を繰り返す評価に値しない蛆虫作品やんけ
    なに作品批判されてムキになっとんねん

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:47:12

    ユーチューブだろにアニメの料理再現する人がいましたけどギブアップしてマヨネーズかけてたんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:48:12

    でもね本当はオレ…他の思想押し付けの回より人情味があって好きな回なんだ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:52:40

    あにまんって美味しんぼ好きなやつ多くてびっくりするのん
    あんなデマばら撒きまくりで作者の思想塗れの作品のどこに惹かれるのか本気でわからないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:59:34

    >>32

    確かに作者が蛆虫でデマとくっさい思想だらけのジャワティー漫画だが

    人情話や食に関するドラマはキレてるぜ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:07:27

    >>33

    怒らないで下さいね

    その人情()なんかも作者の思想まみれで現代人からするとゴミでしかないじゃないですか

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:19:04

    >>34

    エア.プは退場!

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:20:51

    炒めてカリカリにすればまだ美味しくいただけると思うんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:22:38

    旦那のも妻のも炒めたら普通にイケそうだと思うのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:23:50

    糖尿病で死ぬ夫婦やん……

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:27:03

    >>34

    なんやかんや全国周りまで面白いっスよ。全国周りあたりから思想がめっちゃ強くなって完全に路線変更してるから読まなくて良いっス

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:27:51

    山岡も味噌汁に追い山椒するから
    調味料にはああこう言わないタイプだと思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:29:46

    >>32

    お前美味しんぼをなんやと思うとるんや多分ゴルゴの次くらいに売れた青年漫画やぞ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:30:28

    美味しんぼは思想丸出しのところだけ適当に流せばただの名作なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:32:35

    >>32

    まとめサイトの切り抜きだけ見てデマをばら撒いてそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:37:19

    >>42

    ムフッ、そういう部分がほとんど出てこないアニメ版を見ようね

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:52:34

    >>32

    うわっ まとめで内容見た気になってる未読蛆虫が湧いてるやん

    あははこれは痛いわ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:57:11

    批判通り越して愚弄せざるを得ない部分はあるがそれはそれとしていい部分も多かったんだ
    じゃなきゃこんなに一般認知された人気作になってなかったんだ
    悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:04:48
    ソーライス - Wikipediaja.wikipedia.org

    ふん 貧相な知識だ

    阪急百貨店で行われていたというソーライスに言及するマネモブはいないのか?

    まあ尾鰭が広まってるから話の実像はよくわかってないんだけどね!(グビグビ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:05:34

    >>47

    仮に海原がここにいてもこれを理由になんか褒めそうなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:07:47

    >>34

    もしかして三国志を見て人を殺してるから全員ゴミって言うタイプ?

    おーっそれはおしゃれやのお

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:07:55

    焼き肉のタレライスこそ至高だと考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:09:11

    >>48

    自分の舌にはあわんだのなんだの言うけど存在自体は知ってるから馬鹿にはしないと考えられる

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:09:49

    バター醤油まぶしご飯がけっこう好きなのは…俺なんだ!

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:10:19

    >>50

    直接オンザライスだと味が濃いから線きゃべも挿むのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:12:20

    バター醤油はいいよねバター醤油はね
    ウスターソースはなんかもうちょっとほしいんだぁ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:15:55

    マヨを追加するとお好み焼き風になるという学者もいる

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:16:01

    >>32

    お前美味しんぼの売上なんぼやと思っとるんや 13タフやぞ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:17:50

    ご飯にのせるといえば
    その昔実写版美味しんぼでご飯の上に大根おろしを乗せて食べてたジジイが印象に残ってるんだよね
    ちょっとやってみたいけどイマイチ勇気がでないのは…俺なんだ!

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:19:20

    美味しんぼは結婚前まで文句なしに面白いんだぁ
    その後からは好みの問題出てくるのん

    結婚式が48巻で終わってその後賛否両論になり始めてで100を越えたあたりでボロクソ言われる......
    ワシこの漫画と似たようなものを知ってるんや
    はじめの一歩や!

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:20:14

    >>57

    マジで美味いっすよ爽やかだし食感いいんだ削りは優しくて甘み多めの方がいいのん外伝だけどトーストにのせるのもうまいでっ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:20:43

    おい>>58

    こんな場末のカテゴリで語られてる格闘漫画を知ってるか

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:21:07

    >>57

    お醤油かけたら立派な飯の種やんけシバクやんけ

    真面目なこと言うと料亭の大根おろしは汁を絞るけど家で新鮮な大根を

    目の細かいおろし金で絞ったら辛みも強くてうまいっス

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:23:28

    >>60

    タフは一応マイナーチェンジしてるから刃牙に近いもんだと思ってんだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:24:26

    >>57

    お前敬遠する相手を間違えたな

    ご飯のお供に大根おろしは超実践的メジャーおかずだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:24:56

    白米にしょっぱい調味料の時点で激うまではないにしろ不味くはないと思う、それがボクです
    異常嫌悪してるマネモブはハードルを上げすぎたかソースかけすぎだと思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:35:06

    >>59

    >>61

    >>63

    感謝するよパパ 大根を使い切らずに余らせたときに完全チャレンジだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:45:39

    C級グルメって感じでこれはこれで美味そうなんだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:49:17

    ソースだけだと味が尖るだろうから油でいためてソース炒飯にしたいのん…

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 17:19:43

    >>67

    それならカレー粉をひとつまみ入れてドライカレーにした方が早そうな気がするのが俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 17:22:01

    市販のソースって雁屋先生も大好きな化学調味料が普通に使われてるんじゃねえかと思ってんだ

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 17:24:07

    >>69

    その思想になったのはだいぶ先っスね

    老いの悲哀を感じますね

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 17:25:37

    そもそも初期は鰹マヨに代表されるように「お高く留まった高級料理にB級グルメで喧嘩を売る」みたいなのもよくやってたんだァ

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 17:29:35

    >>69

    お前雁屋をなんだと思うとるんや

    こんなマンガ描いといて牛丼屋で平気で飯食う奴やぞ

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 17:40:26

    美味しんぼは10タフ売れるだけのことはあるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:15:44

    >>5

    (変な能書き垂れずに好きに食べてる分には)何でもいいですよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:22:23

    >>73

    オーガニックとかいう胡散臭いものが流行ったのは後半になってネタが尽きてきた時代だったんだよね 超格好の的だったんだ 御長寿漫画の悲哀を感じますね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています