ゲームでの主人公の性別選択の時男なのに女主人公使うの抵抗ある

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 19:32:58

    女主人公の方が圧倒的に好きなんだけどネカマになるみたいでなんか生理的な抵抗がある
    でも今後変更できないと思うと迷う

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 19:40:34

    主人公を自己の分身と見ているなら男
    主人公をキャラクターの一人と見ているなら女
    キャラクリの有無とかストーリー中で喋るかどうかとかを判断材料にしてる

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:03:12

    ずっと男のケツ眺めたくないから女派も居るぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:04:45

    ルーンファクトリーとかファイアーエムブレムみたいな恋愛できる系の作品は男
    それ以外は女の子だよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:05:28

    >>3

    普通はゲーム遊ぶ時にケツなんて眺めないんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:06:05

    大抵は女主の方がデザインが良いから女使う
    モンハンは男使うけどな

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:06:29

    男のケツ眺めたくないとか言う奴いるけど
    普通は尻なんて眺めないしそいつもうホモだろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:06:54

    男主人公使いたいから男主人公選ぶけど女主人公もデザイン良いから作中に登場してくれんかなあ、と思うことはしばしば

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:07:28

    言う程女主人公でやった時尻眺めながらやるか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:07:36

    でも例えオンラインゲーでも人間関係は基本男主人公をベースにしてるだろ?ミギー
    男キャラからは相棒、女キャラからは恋愛対象みたいに扱われる以上オレは男にするしか無いと思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:08:54

    まあ外見で決めるかな
    もしも男が青年か少年みたいな若い年なら女を選ぶけど、渋いおじさんに出来るんだったらそっちを選ぶかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:09:16

    女主人公選んで男キャラを攻略するのはホモ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:09:53

    自己投影しないで主人公は主人公として見てる派なので可愛いし見てて楽しいから女主人公にしてますね……

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:10:04

    俺はエロゲなら絶対男主人公がいい
    一般ならストーリーに影響ないならどっちでもいい

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:10:09

    >>9

    うん

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:10:13

    主人公は私ではないため男女とルートで分けてぜんぶ別の名前をつける

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:10:32
  • 19二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:11:01

    洋ゲーで容姿固定だと男女どちらもゴリラなこと多いから、そういう時は男選ぶ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:11:11

    >>13

    公式が名前だしてくれてるとありがたいよな。

    ポケモンはユウリにしたしFGOとかは立香にしてるわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:11:58

    モンハンだけは絶対男にする

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:12:23

    俺はほぼ100で男選ぶ
    なんだかんだ男主事イケメンだしね

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:12:29

    女主人公にしてイケメン口説くの大好きだから女固定

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:12:38

    「男のケツを眺めるのが~」とか「着せ替えのバリエーションが~」言い訳するのダセェよ
    「可愛いから女キャラ使う」でいいじゃねぇか

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:12:53

    女体化主人公設定なので無問題
    ショタにできるなら声は渋くしてショタジジイプレイするけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:13:27

    基本的には男選ぶけどスパロボ30は女にしたな
    アズちゃん可愛すぎんよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:14:25

    洋ゲーのゴリラ体型なら男選ぶけど和ゲーなら大抵女キャラ
    キャラクリで乳揺らして遊ぶ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:14:34

    自分が使って気持ちいいの選ぶぞ
    ただ主人公と同性のが落ち着くし、異性交流が楽しめるから同性選択するわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:14:57

    男にしたいんだけど女限定装備あるのやめてくれませんかね…しかも強い装備編成で必須レベルなのがクソオブクソ
    お前のことだぞモンスターハンター

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:15:29

    >>21

    女だと鎧系の装備が似合わなくなるので男選ぶとき多い

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:16:49

    >>29

    あるっけ?

    モンハンこそあってもなくてもいいような趣味装備にしか女のみの装備ないから好印象だったんだが

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:16:50

    男キャラの女装→きもい
    女キャラの男装→見合う

    これもあるか

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:17:07

    そもそも主人公になりきるとかしないねん
    エロ可愛い女キャラ使って遊びたいだけなんだから女にしとるだけや
    聖剣伝説3で全員女パーティーにするのと一緒

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:17:56

    男女格差あるの酷いわ
    FE覚醒とか男に人権ないレベルだし

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:18:20

    モンハンとかのアクションメインで性別で特に変わらないなら女キャラ。ストーリーメインで性別で反応変わるなら男キャラやってから女キャラもやってる

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:18:26

    ホモホモ言うけど、あにまんに女性が来ている可能性もあるのでは?

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:18:51

    >>31

    チアフルXガードとかガンナー必須級だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:19:17

    >>5

    えっ…?2Bのケツをひたすら眺めて実績解除しないんですか…?

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:19:27

    基本的に男主人公だけどここ数年の女主人公可愛すぎ問題がなあ
    風花雪月とかポケモン剣盾とかめちゃくちゃ可愛いくて割と揺れた記憶

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:19:49

    >>38

    初手自爆でスカート剥がすのは鉄板だよなぁ?

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:23:36

    >>37

    いつの装備?ライズにそんなのなかったよね?

    自分はドス・トライ(トライG)・4&4G・P2(P2G)・P3・ライズは既プレイなんだけど

    そのどれも女のみの必須級装備ってなかった記憶なんだが

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:25:21

    >>3

    むしろずっと男のケツ眺めていたいが?

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:25:40

    >>41

    XX

    Switchと3DSで出てるやつ

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:26:13

    モンハンに性別なんてないぞ
    タイプ1とタイプ2だ

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:28:00

    XXみたいな外伝中も外伝とかノーカンやろ
    オタクくんさぁ……

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:29:18

    >>45

    何がノーカンなのかわかんなくて草

    気持ち悪いよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:29:34

    キャラクリはお人形遊びみたいなものだからな
    なら可愛くできる女の子でやる

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:31:17

    モンハンワールドまでは俺も男にしてたけど女にした途端画面にいいケツが現れて最高だったわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:34:32

    >>38

    “普通”の話をしてる所に

    そんな例外中の例外を持ち出して何がしたいの


    多くのゲームでケツを眺めたらトロフィー貰えるようになってから出直しな

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:35:09

    関係ねぇ!俺は心に女の子を飼ってるんだよ!!

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:36:35

    男性・女性で装備や選べる職業に違いがある→分かる
    男性・女性で使える装備・職業の違いで得手不得手が違う→まあ分かる
    男性用装備・職業はゴミ&女性用装備・職業は超強い→ぜってぇ許さねえ!

    なんでこういうパターン多いんだろうな。お前のことだぞリメイク版ドラクエ3
    FE風花雪月はまだ男性は物理得意、女性は魔法得意の区別だからわからなくはない。
    (一部そのせいで不遇なキャラはいるが)

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:38:01

    ポケモンは着せ替え実装されてから女一択や 男は髪も服もバリエーション少なすぎる

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:39:33

    男のケツを眺めたくないというより、女のケツを眺めたい

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:40:50

    ストーリーが基本男主人公前提の流れで作られてるからな、どっちか選べるならまず男主人公でクリアして
    2周目で女主人公使うわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:49:44

    昔ポケモンで女主人公にしたらライバルが男になったから自分の性別の方がいいなってなった

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:53:05

    >>4

    その判断は正しい

    ファイアーエムブレム覚醒で女主人公を選んだばっかりに

    キラキラ光るイケメンに迫られて

    乙女ゲーに興味持って遊ぶようになっちゃったぞ

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:56:28

    そもそも女キャラでゲームを遊ぶときには女の子の視点で遊ぶから何の問題もないんだ
    ゲームキャラと自分を同一視してるわけじゃなくてそのキャラで遊ぶだけなんだ

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:57:15

    モンハンは着せ替えMOD入れた瞬間女にしたわ

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:58:04

    だからよ!俺は女主人公を可愛く着飾りたいだけなんだよ!女主人公になってゲームを楽しみたいわけじゃねえ!

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:58:15

    ゲームの中でぐらい甲冑や外套が似合うナイスガイになりたいじゃないですか

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:00:10

    性能面で男使う価値がないって理由でなんの抵抗もなく女選べるうえに、
    性能面で強いって理由でなんの抵抗もなくスケベ装備にできるドラクエ3って凄いんだな

    やっぱほりいゆうじって天才だわ

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:01:58

    >>61

    かなり多かったであろう小学生男子のプレイヤーのことガン無視ですか・・・(当時小学生並の感想)

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:02:13

    >>61

    あれはやり過ぎの部類だろ

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:07:23

    原神は男主人公の方が舐めたいケツしてるから男にしたわ
    へそも出てて最高

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:11:12

    洋ゲーは男主人公
    和ゲーは女主人公でやってる

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:13:45

    眺める眺めないってただの言葉の綾で実際は「視界に入る」っていう意味でしかないのに、普通は眺めねぇよとか言われてもな
    こっちだって眺めてねぇよ

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:16:11

    >>66

    女のケツが視界に入って嬉しいはわからんでもないけど男のケツ視界に入って不快か?

    素直に言えよプリティヒップが見たいって

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:17:51

    ストライクなキャラのヒロインいたら男主人公にするし特にいなかったら女主人公にしてる、百合は趣味じゃないしね… オイ…何で…ストライクじゃなかったヒロインを好きになっちまてるんだ…

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:18:30

    >>67

    アサクリオデッセイはマジで男主人公でやるのキツいし、割と不快だった

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:18:45

    俺はクソみたいなオタク
    恋愛要素があるかどうかで1周目の性別を決める

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:20:21

    >>1

    男主人公でやるやつは男のケツに興奮するホモ

    女主人公でやるやつは掘られたい願望あるホモ

    で結論出てるからどっち選んでも変わらんぞ

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:21:21

    >>32

    あ?

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:22:00

    >>65

    素直に言えよ、洋ゲーの女はブサイクだからって

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:25:20

    >>72

    大抵のゲームではって話でしょ

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:26:38

    >>73

    洋ゲーの男はイケメンなんだよ……

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:28:33

    >>61

    ほりいゆうじ「女の子のプレイヤーはゲームが苦手だろうからちょっと強くするバランスにしよう」

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:33:55

    >>76

    今の時代なら叩かれてるのかな?

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:35:07

    男にして女キャラと疑似恋愛楽しむのも良いと思ってんすがね

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:47:35

    女キャラにして男キャラと恋愛するのもいいと思うんですよね(P3P)
    仲間のまた違った一面が観れるんですよね





    女の子になっちゃうッピ!

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:50:19

    >>77

    それなりにいるであろう初プレイの男の子のプレイヤーのこと全然考えてないよなって思う

    ゲームが苦手な人を想定するなら全プレイヤーが使える救済措置にすべき

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:53:55

    >>52

    こういう人ってこういう事よく言ってるイメージあるけど

    男キャラも女キャラと同じバリエーションだったとしても女キャラ選ぶと思うわ

    なんだろう?嘘つくのやめてもらっていいですか?

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:54:25

    ちょっとキャラ立ってるモブキャラとかに欲情する性癖があるから
    世界に没入してシコるために男一択なんだよなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:55:47

    ゲームの中で位女の子に成りたいって言えばいいのにあーだこーだ言い訳してるの惨めだと思う

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:55:55

    ゲームのユニットで異性選ぶ人をバカにして許されるのは小学生までだぞ

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:01:02

    どんだけゲームのキャラと自分を同一視してるんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:06:22

    データ2つ作って両方やんのが正解

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:18:53

    男しか作らないな
    女でやったら違和感が凄いし、なんかキモち悪くなる

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:27:10

    >>64

    あれは選び直せないから慎重に選ぶ必要があるやつだな

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:45:38

    自己投影はしないけど主人公は男じゃないと収まりが悪いから男しか選ばないな

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:03:46

    俺は男キャラからは相棒って呼ばれたいし女キャラとはイチャイチャしたいから男主人公でプレイするんだよ!

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:18:31

    >>89

    「男じゃないと収まりが悪い」が

    「男じゃないと絞まりが悪い」に見えた

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:21:21

    >>83

    この手のスレってだいたいこれ言いたい人がずっとデモデモダッテダッテ言ってるイメージ

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:26:52

    女の子ななりたいわけじゃないと言おうと思ったけどあながち間違いでもないかもしれない

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:40:30

    主人公固定のゲームだとあんまり言われないのに選択式だとこの話題よく出るね
    男しか選ばない人は女主人公のゲームはしないんかな?選択できる時だけ?

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:43:59

    >>94

    女しか選ばないやつが男主人公固定のゲームやるかやらないかくらい思い至らないのか?

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:46:35

    >>95

    ???

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:51:00

    主人公とか仲間を選択出来るゲームは別にどっちでも良いんだけど
    プレイヤーとして欲しいスキルや装備出来るアイテムとかは
    女性だったりするのが多いからまず女性の方を選ぶ。

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:53:50

    >>2

    主人公をキャラクターの一人として見てるけど男選んでるわ

    やっぱバトル系なら男の方が断然映えるしかっこいい

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:58:03

    >>84

    誰もバカにしていないが…お前の目にはそんなレスが見えるのか?

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:01:57

    この気持ちも在る

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:50:56

    >>99

    スレの流れが不穏だから先んじて釘刺しておこうくらいのニュアンスじゃないのかこれ

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:53:46

    >>101

    もう手遅れでは?

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:56:44

    >>102

    他人の内心とか知らないのでそこまで真面目に問答されても困る

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:57:59

    最初は男だけど2週目とかだと性別変えるなぁ
    たまに性別で変化あるから楽しい

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:59:16

    相棒がいるなら男
    いないなら女にするわ

    ボーイミーツガールも好きだし男同士で“相棒ッ!“みたいな雰囲気出すのも好きだから

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 00:59:34

    別に男も女も作って楽しめば良いだけでは?

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:05:56

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:07:37

    もう同時操作して男女楽しもうぜ!

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:52:24

    目を覚ませ、お前はゲームの主人公じゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています