近所のTSUTAYAが閉店したじゃない…

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:27:10

    今度からどこでサンデー立ち読みしたらいいじゃない…

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:27:47

    アウラ、コンビニに行け

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:32:39

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 17:03:32

    買わないと作者にお金が入らないじゃない

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 17:09:41

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:02:10

    近所のTSUTAYAどんどん本のコーナー狭くなってって悲しい

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:03:00

    今手に持ってる端末使えばいいじゃない。

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:05:17

    アウラ、買え

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:06:17

    うちの近所のTSUTAYAは最近レジが新しくなってたしまだ大丈夫じゃない…と思いたい

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:35:06

    >>4

    単行本は買ってるじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:36:41

    >>9

    うちの近所のTSUTAYAは駐車場の穴ボコ直さなくなって、変だなと思ってたらいきなり閉店したわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:39:30

    立ち読みしてるから店に売り上げがなくてTSUTAYAが滅んだんじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:52:15

    レンタルするより配信契約した方が安いじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:53:21

    CDはどこで借りたらいいじゃない…

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:54:04

    本誌買って好きな作家さんにはアンケート入れてあげたいじゃない

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:54:06

    >>14

    買うしか無いじゃない

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:55:22

    「駅前TSUTAYAさんで僕はビートルズを借りた」が音楽との出会いを指す情景にピンと来なくなる日も近いな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:57:01

    >>14

    アウラ、まだCDで音楽聞いてるのか

    時代はコレだよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:57:02

    時代はもうサブスクじゃない

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:58:27

    >>18

    通勤時間に音楽を聴くなら何がいいだろうと模索している時に録音時間がいい感じの長さのMDを知ったんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:27:42

    >>6

    うちのTSUTAYAは共生関係だった本屋に実質乗っ取られたじゃない

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:39:26

    >>7

    マンガを読むならRenta!じゃない

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:40:34

    売り場満載の半分以上がデュエルスペースじゃない

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:48:18

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:57:05

    >>21

    もしかしてTSUTAYAは本屋じゃない.........?

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:00:15

    >>25

    元々ビデオレンタル店じゃない

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:01:43

    仕方がないのでGEOに行ってきたじゃない
    私の知ってるGEOとなんだか違うじゃない

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:14:13

    ゲオとTSUTAYAの区別つかない。何が違うん?

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:17:13

    >>28

    ゲオはゲーム屋じゃない

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:44:30

    >>27

    GEOは色んなものに手を出して迷走してたけど、結果的にはそれが生き残る足掛かりになったね

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:03:32

    TSUTAYAが無くなってカードゲームする場所が無いじゃない

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:16:32

    久しぶりにTSUTAYAにDVD借りに行こうじゃない。
    ミラベルって今日やってたらしいけどどうだった?

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 04:09:23

    最近tカードの更新したのに近所のTSUTAYA全滅になるらしいじゃない

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 04:32:47

    >>28

    名前が違う

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:04:39

    >>34

    魔族のレス

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:05:48

    >>33

    ファミマで使えばいいじゃない

    そもそもVカードに変わるじゃない

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:15:14

    住んでるところにTSUTAYA無いのにガソリンスタンドでTポイント貯まるからカード捨てれないじゃない

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:42:10

    TSUTAYAの閉店セールで安売りされまくってるCDや漫画を買い損ねて悔しいじゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています