- 1二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:07:00
- 2二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:12:58
嫌いではない
ただ、ワンピースの世界はそんなノリは通じないし生きていけない過酷すぎる世界ってのが致命的 - 3二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:41:43
側近のサーキースもそうだけどこいつらモブのくせにデザインやたらこってるよな
- 4二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:42:28
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:43:15
海賊より半グレって感じの雰囲気ある
- 6二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 19:50:16
なぁなぁで生きてて楽しそうではあるがグランドラインにいるには危険すぎるって程度のレベルなのが危ない
- 7二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:08:45
コムドット集団
- 8二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:12:35
船長同士だとオヤビンよりベラミーの方が強そうだが船員込みの勝負だったらフォクシー海賊団より弱いよねたぶん
- 9二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:32:09
海に出る気がなかったのに海に出ざるを得なかったデュバルとは正反対かもしれない
- 10二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:37:37
なんというか若い人にありがちな根拠のない万能感みたいなのの塊って感じの海賊団
- 11二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:38:48
- 12二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:41:53
ノースブルーの街で適当に暮らしてればそこそこの生活送れそうなくらいは恵まれてたろうにパリピ的なノリで海に出ちゃったのが運の尽きすぎる
- 13二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:41:57
ベラミー以外死亡ほぼ確定だよねこの人たち
- 14二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:49:33
ワンピースの世界が明日生きることすら大変な過酷な世界ってことがわかればわかるほど
わりと裕福だった生活を捨てる理由がなさすぎて学生のような気分が抜けてないのがよくわかる集団 - 15二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:55:40
ベラミー海賊団のナンバー2?っぽいキャラのデザイン好きだった覚えがある
しんじゃったのかな( ; ; ) - 16二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:24:15
- 17二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:42:16
>>16 この人のキャラデザほんと好き
ミス・バレンタインとかと並んでこの頃の尾田っちのキャラデザの良さが出てると思う
- 18二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:51:55
- 19二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:53:38
- 20二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:56:49
いつ見てもシャム似の人の妙に浮いた感じで笑う
- 21二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:02:05
- 22二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:07:13
- 23二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:22:26
- 24二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:46:55
- 25二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 01:48:09
実はカタギに手出した描写が一切無いんだよな
海賊からハイエナしてるだけなら良心的だわ - 26二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:11:10
- 27二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:13:56
- 28二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:38:47
一応ベラミーも、見下していた奴に手も足も出ず敗北→尊敬していた人から見限られて粛清のコンボを食らっても、心が折れずに「幻想に喧嘩売る度胸」を見せたので、ルフィからは友達と認めらるくらいには海賊としての覚悟がある。
ベラミーの取り巻きであるベラミー海賊団については・・・その・・・フォローが・・・ - 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:47:05
- 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:50:36
多分空島行く時安全なルートで仲間犠牲にしてそう
- 31二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:51:59
いわゆる「二流海賊」のデザインとしてめちゃくちゃ完成度が高いと思う
割と安易にバカでブサイクな二流を出してくる漫画だからこういうのが映える - 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:02:15
- 33二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:10:55
- 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:19:14
だから買ってくれた時は嬉しかったし 友達と呼んでくれてありがとうともなる
- 35二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:36:38
- 36二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:41:47
- 37二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:46:50
>>32 まあ船長とNo.2の殺し合いを目の前で見せられちゃ、居心地悪くなって抜ける奴もいるだろうね
- 38二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:50:49
有名Youtuberに憧れてYoutubeのチャンネル開いてそうな不良グループ感
もちろんコンテンツはめちゃくちゃ迷惑系 - 39二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:50:56
いいとこのボンボンたちのチーマーが、悪ぶってギャングごっこをやってる感。
ベラミー海賊団最大の不幸は、グランドラインで海賊やるには覚悟が足りないガキの集まりだったが、頭目のベラミーとNo.2のサーキースだけは、『一応は』楽園の前半も前半なら通用する腕っぷし『だけは』あったことなんだなぁ。
だから勘違いしちゃった。
- 40二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:54:35
エンジョイ勢でチャラチャラした雰囲気が逆に珍しくて好きなんだよね
そんなノリで曲がりなりにもジャヤまで来れてるのもスペックの高さ自体は感じる - 41二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:13:34
今ではもうね、、
- 42二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:27:11
- 43二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:48:41
- 44二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:57:52
- 45二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:00:17
- 46二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:02:13
- 47二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:10:45
ベラミー以外が生き残ってたとして
けちょんけちょんに貶してバカにした一味の奴らがここ以降すごいスピードでのし上がってって
どうリアクションするかは見てみたかったな - 48二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 16:08:06
死亡した説が一般的だけどベラミーは「失った」としか言ってないから空島になんてついていけねェ、付き合い切れねえって降りただけって可能性もあるから一応は生きてる可能性もある
でもまぁベラミーはあってもこのメンツの再登場はないだろなぁ - 49二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:16:33
このメンツ生きてるとしたらどうしてるんだろうね
- 50二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:33:45
わりと痛い目みずにここまで来てそうだから制裁で引いた奴は多そう
ホクロキャラ希少なのに完全にエッチお姉さんの良キャラデザでコマの扱い良いミュレが人気なのは妥当 - 51二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:39:03
- 52二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:41:46
- 53二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:43:21
悪い意味じゃないんだが
青二才って言葉がよく似合う感じ - 54二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:53:10
- 55二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:06:09
コイツらドフラミンゴに粛清されてなかったっけ?記憶違いだったらすまん
- 56二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:23:16
ビッグナイフ・サーキースの響き好き
- 57二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:29:06
- 58二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:41:54
リリーとかミュレとか乗ってる女の子たちは男どもに戦闘とか汚い仕事全部任せてそうなくらいチャラついてるのが好き
- 59二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:31:27
ベラミー海賊団は、ベラミー以外は空島行く過程で全滅ENDでも、クリケットとの対比で「ついていけねーよ」と見限られて解散ENDでも、どっちも美味しい。
ベラミーが十字架背負ってるので、仲間の何人かは死亡してる可能性が高いが・・・
他の団員が空島を目指す宣言したベラミーの元を去っていく中、サーキースだけが一緒にハイウエストの頂から空島を目指して、スカイピアに到達する前に相棒を喪ったコースだと妄想している。 - 60二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:17:00
地元じゃ負け知らずを地で行ってたやつら
- 61二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:24:51
離れていったのはやってらんねえって感じよりも、もう無理...っていうふうに心折られて離脱した感じなのかな
- 62二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 20:23:35
あー……その可能性もあるのか
ベラミーを見限るんじゃなくて、ベラミーが完膚なきまでにルフィに敗北+後ろ盾のドフラミンゴはルフィにお礼参りではなくベラミーを粛清で、皆が心をへし折られて海賊として『死んで』、再起不能になった感じか。
- 63二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:13:39
もし生きてるなら、ルフィ達がのし上がってくのを「いいなー」と思いつつ今更何か行動を起こす気にもなれず、ただ折れた心を引き摺って生きてるんだろうか
- 64二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:19:16
- 65二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:23:07
正直夢から降りた以上は好きに生きたっていいと思うんだが、
海賊旗の染物職人という「夢を後押しする」を選んで過去の道程にも目を背けないあたり、やっぱいいとこの育ちなんだなって思うわ
これがもっと治安悪いとこの育ちだったら、もうちょい闇深い生き方になってただろうに - 66二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:51:35
- 67二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:07:56
ルフィと絡んだエピソードが歪んで、かつ盛られまくって伝わり、アーロンさんやモリア様みたいになるベラミー。
モブ海賊A「ハイエナのベラミー・・・奴は四皇『麦わら』に二度挑み、二度も敗北しながら生き残った男・・・!! 一度目は仲間を全滅させられながら再起し・・・!! 二度目は七武海ドフラミンゴの風下に立ちながら『麦わら』の首を狙い!! またも敗北しながら、最後は『麦わら』から強敵(とも)と認められたほどの男・・・!!」
モブ海賊B「え~~!? な、なんでそんな大物海賊が旗職人なんかやってんだ・・・!?」 - 68二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 06:07:46
哀しい末路
- 69二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:32:49
全員生きてたとしたら何かあった未来ルート入ってそう
- 70二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:37:44
- 71二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:50:18
- 72二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:09:00
- 73二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:23:02
サーキースの反応を見るにみんな本当に仲良しではあったみたいなんだ
ベラミーやられてもルフィに上等だこの野郎かかってこいとかドフィに操られた時もやめてくれと懇願してたり
まあそういうところも猛者からすると「仲良しクラブ」扱いされかねない部分なのが物悲しいんだが - 74二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:31:58
ベラミーがクリケットのとこ行って空島行くって言ってるのをサーキース達がついていけねぇってなってベラミー1人で空島行かせてくれってクリケットに頼む光景見た記憶あるんだけど公式でその描写ないならTwitterかpixivで見たかもしれん
- 75二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:50:29
ジャヤの酒場で腐ってたところ、二年後にベラミーの懸賞金が上がってるのを知って「ベラミーはすげえぜ、やっぱ俺たちもあいつと一緒に行こう!」って新世界の海に乗り出して魚人島に着く前に海難事故辺りで自分たちの無謀さと井の中の蛙でしかなかったことを後悔しながら沈んでほしい
- 76二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:15:48
こういってはなんだが、ワンピ世界ってことを考えなかったら楽しそうであるし羨ましくはある
流行りの事業で一発当てて、ヒルズやハルカスのビルに事務所構えて、気心知れた仲間と一緒にパーティやるようなのがときに輝いてみえるような
ワンピ世界でなかったらなんだけど - 77二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:16:22
他のモブ海賊たちとか見る限り、あの辺りの三〜五千万ベリーくらいが大体グランドライン前半(楽園)の平均船長懸賞金なんだろうなぁ
そっから七〜九千万くらいが上積みで、億越えがそれより更に……みたいな
そう考えると特に挫折とか敗北とか経験したことなく5500万ってなると「うちのベラミーは大型ルーキーなんだから」ってなるのもわかるっちゃわかる - 78二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 15:38:50
- 79二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:23:42
- 80二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:06:09
グランドライン入って早々に七部海とか相手してたルフィからしたら取るに足らない雑魚ではあるんだけど
いいとこのボンボンたちが友だちとノリで始めたような海賊団が負け知らずで賞金5500万とかまで暴れられるの何なんだ
才能すごすぎだろ - 81二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:53:31
これ下手したら最悪の世代入りも狙えたかもな
- 82二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:04:18
いいとこのボンボンだからだと思うよ、実写ゾロが「海賊よりキチンと訓練してる海軍のほうが厄介」といったように
初期資金を稼ぐ方法も、優秀なクルーで操船&公開する腕も、適切な知識を得る地頭も全部揃ってるようなもんだもの
皮肉にもドフラミンゴがロー(医者の息子)に英才教育を施したのと理屈は似てる
- 83二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:53:35
いつかベラミーは麦わら大船団の旗を届けに来てくれると信じている
- 84二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:58:25
>>71 船医なの初見だ…確かに十字架マークのブーツだから納得
医学部のギャルみたいな良さが出てるな
- 85二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:26:03
こいつ、ベラミーがルフィにワンパンされて青ざめてるシーンはスカッとするが、その後にサーキースを必死で止めてるのは、とばっちりを食らいたくない我が身可愛さってよりも、無謀な仲間を守ろうとしてる感があって好き。
- 86二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:43:11
ルフィにワンパンされるだけだったらまだ海賊やってたかもしれんけど
ドフラミンゴが出てきちゃったことでマジでやべぇってなってそう
本物のやくざからシンボルを借りることの恐ろしさを知ったのはそこだろう - 87二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:09:10
小規模なミュレファンスレになってるの面白いな
- 88二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:44:50
チョッパーの場合は傾けてバツ印にしたり、
ベラミーとこの船医は黄色に染めたり、
「赤い十字」を避けて医療シンボルにする抜け道デザインがけっこう多いんだな - 89二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:04:21
ベラミー海賊団といえばミュレの話題が必ず出てくるからね 世界人気投票じゃベラミーに次ぐ順位だったし、モブとは思えない凝ったキャラデザが結構人気なのかも
- 90二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 16:26:33
カラー版のミュレの色気ヤバいな
原作の足組みがえっち過ぎたからか、アニメじゃエロさが激減してたのが残念だった記憶 - 91二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:24:54
初邂逅のこのとき、41歳が内心で(この人生なめ腐ったクソガキ今すぐブチ●したいけど、子分になりたいって奴をいきなりヤったら俺の貫目が下がるし……)
と悩んで渋々「まあウチの代紋貸したるわ」となったのを、当のベラミーは呑気に「やった〜!!」とか歓声上げてて、それでまた41歳がブチ切れてそうで……
- 92二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:37:20
- 93二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:18:44
>>92 アニメ版だいぶ幼く見えるけどまぁこれはこれで…
- 94二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 00:48:28
肝心の美脚の色気がもう雲泥の差だな
- 95二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:58:54
これめちゃくちゃ楽しみにしてる
- 96二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:12:57
昔のアニメ塗りは色気が出る塗り方じゃないからな
漫画のカラーにはどうしても劣る - 97二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:23:20
- 98二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:08:28
サーキースが持ってるのってヘルメッポと同じククリ刀だろうか?
- 99二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:48:14
反社勢力って「生まれの事情などで反社しか居場所がない人」「反社になるしかなかった人」がままいるから
ちゃんとした街に生まれて育てられて他に選べる道なんていくらでもある子供が「おれら反社に憧れてるんすよ!!」って来たらそらムカつくだろうなと思う - 100二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:08:57
- 101二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 19:46:16
以外と役職しっかりしてる
- 102二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:02:54
ベラミー海賊団の、グランドラインで海賊をやるには実力不足で覚悟も欠けている「ケンカ自慢の悪ガキどもの不良グループがやってる海賊ごっこ」っていう描写は、
バックにいたドフラミンゴファミリーの、切れ者のマフィア組織だったのが「仲間を甘やかして堕落させた家族ごっこ」の成れ果て、っていう対比になってるのかね? - 103二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:11:43
- 104二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:28:38
- 105二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:53:39
コラさんみたいな帽子被った男といい、リリーと肩組んでるサーキースといい、船員を確実にヤってるのが伝わってくる描写わりと好き
そういうところも大学のサークル感あるんよな - 106二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:14:57
- 107二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:20:33
- 108二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:45:02
- 109二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:46:57
ティーチの懸賞金が22億のコマのカラー版だと両脇の人がリリーとカリーナぽいの思い出した
- 110二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:49:41
原作で初めて「新時代」って単語が出てきたのはこのコマっていうのは本当?
- 111二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:16:43
- 112二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 06:53:24
女で医者も珍しいのに船医だからほんと良いとこの出そう
今見てもハシャギ大学生感あるのうめーな - 113二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 07:44:03
大学のサークルとかでもそういう女いるよね
- 114二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:14:08
- 115二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:48:50
- 116二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:50:16
- 117二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:58:47
- 118二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:37:17
- 119二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:55:34
- 120二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:00:15
アウトロー気取ってるけど
やることは海賊襲ったり敵国攻撃でしょ
もう…無理しなくていいんじゃないかな - 121二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:42:08
海賊が夢を見る時代は終わったんだ!と豪語してるが自分とこのトップであるドフラミンゴは天竜人に返り咲く事を夢見てるんだよな…
- 122二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:39:01
- 123二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:00:33
実際、ミュレとベラミーはなかなかお似合いに見える
実はドレスローザで医者やってたりしないかな - 124二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:32:56
- 125二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:40:39
- 126二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:13:15
ベラミーはじめ他のメンバーも同じなんだろうが
メガネ航海士の「賢いボク」感がたまらない
偉大なる航路入ったばかりの「普通の常識」でまだ天候に振り回されてた頃のナミというか
ミホークの剣技を「能力」と決めつけちゃったクリークというか
なまじここまでは上手くお勉強の範囲でやってこれたから、自分はもう海の全部を分かってると勘違いしちゃってる感 - 127二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:34:00
- 128二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:37:46
最近の本誌見ればわかるけど育ちが良いのは間違いない
裕福な町らしいし そこをつまんねえで出てきたような奴らそりゃあ
41才は嫌うよ 父親の件あるし
なんならあそこで粛正されて良かったまである
他が生きてれば あのつまんない生活がどれだけよかったかがわかっただろうし
- 129二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:43:09
なんだろう 天上金設定知ってからこいつら見ると
白ヒゲとかがお前らの立場だったら海賊なんてやってなかったよなって思ってしまう
非加盟国や 天上金払えないところ見ると恵まれ過ぎてる
それを捨てて危険な海に出るとは
ワンピ世界の勝ち組 町ガチャ成功例だったんだろうね こいつら - 130二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:51:00
- 131二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:25:42
トレーボルやディアマンテはあの時点でもそこそこの年でマフィア歴も長いから、まあそれなり程度には抑えると思う
メンツのために全〇し確実なヴェルゴは海軍にいるから、まあこの点でも運が良かった
モネとシュガーが面接官だったらヤバかった
必要以上には激昂しないタイプとはいえ、年頃から逆算して"若い"頃だから、
かつての自分たちと同程度には恵まれてたこいつ等が"若さ"ゆえの未熟全開で海賊面接しにきたとか、本来そういうタイプじゃないのに「拳を出さない喧嘩」耐久試練になってしまう
オモチャみてーな虚無顔と、雪みたいに顔色悪い青筋血管浮かべて「手を出したら負け、手を出したら負け…」って言い聞かせてると思う
- 132二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:31:26
- 133二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:50:37
- 134二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 21:54:52
- 135二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:02:27
加盟国でも天上金払うの苦労してるのに裕福な町って言ってるからね
マジで裕福なんだろうよ 41才が知ってるし
なんなら41才もよく我慢したよ 地雷原ダンスしてるようなやつに
ルフィと同じ理由かもしれんが
- 136二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:16:30
ベラミー「退屈なんだあんな街!ドフラミンゴ海賊団はノースの誇りだ!あんたらみたいな海賊になりたいんだ俺たち!」
ファミリー「······(この糞餓鬼ども今すぐブッ殺してやりたいけど、傘下になりたいって言ってるし、ドフィの顔を立てないと······)」
ドフラミンゴ「······(この糞餓鬼ども今すぐブッ殺してやりたいけど、面接通して俺に会わせたファミリーの顔を立てないと······)」
うーん、この - 137砂漠の民23/11/23(木) 22:30:27
- 138二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:59:46
完全なる妄想IFネタだけど、ジャヤ編の後でベラミーが栗のおっさんに頭下げて、海賊団一同で空島行って無事に帰ってきてさ。
ドレスローザではミュレ達がコリーダコロッセオでベラミーに声援を送って、敗北してもベラミーを労っていてさ。
無謀とわかっていても、ベラミーを嬲りものにしたドフラミンゴにサーキースが挑んだりしてさ。
終わったあとは、染物職人になったベラミーの周りで、なんだかんだでカタギになった海賊団みんなが楽しそうにしてる。
そんなIFを想像 - 139二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:07:55
ミュレがあまりに人気でエロすぎたからこんなスレ出来ちゃったよ
ホント足組み最高だわ
[閲覧注意]ミュレシコスレ|あにまん掲示板このスレ見てたらミュレ専用スレが欲しかったので立てました。https://bbs.animanch.com/board/2646183/足組み良いですよねbbs.animanch.com - 140二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 23:10:58
早慶の半グレ飲みサーみたいな育ちの良いクズ感出てて良いよね
- 141二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 00:49:44
好きじゃない種類の人間だけど漫画のキャラクターとしてリアルというか上手くて好き
- 142二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 00:59:28
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 01:01:13
2年後ベラミーが十字架背負ってるし仲間はみんな空島行きの過程で死んだんだと思ってたけど
ついていけねーって離脱して裕福な故郷に戻って親に悪事もみ消してもらっていい仕事についてたり金持ちと結婚してたりすると最悪で良いなって - 144二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 01:48:29
まあ実はこの段階での麦わらの一味も同年代で組んだ仲良しグループの側面はあるんだよね
W7で進むために船を乗り換えるって言う決断をしたり意見が食い違ってウソップが離脱したり再加入をなあなあにしなかったり年が離れたフランキーが仲間になって初めて海賊団という組織になった - 145二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 06:55:27
グランドラインから出られなさそうだが…
- 146二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:00:30
ルフィに無謀に挑もうとするサーキースを必死に止めたり、ドフラの処刑されるベラミーを心配してたりただのキョロ充じゃなくて仲間意識がちゃんとあるのが良い
- 147二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 17:44:55
>>130 仮に面接官がベビー5、バッファロー辺りだとベラミー達の事どう思ったんだろ...
- 148二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:21:27
- 149二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:03:59
ベラミーはあの時ルフィに敗北してラッキーだったんだよなぁ…
そのままグランドラインの先に進んでいたら、シャボンディでキッドに惨殺されていた可能性があるし。 - 150二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 23:59:55
- 151二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:13:35
これ会ってたのがルフィたちではなく、キッドだったら間違いなく磔にされてたよね
- 152二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:57:33
- 153二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:20:34
「"ひとつなぎの大秘宝"なんてあるわけねーだろwww」的なノリだったら、おそらく「つまらんヤツ」扱いで相手しない
「お前が"海賊王"?!夢みてんなよwww」的なノリだったら、抗争不可避だろう
磔にするか否かだったら、間違いなくやる
主にギリ無事だったベラミーの配下への見せしめ的なノリで
ベラミーがつっかかるか否かについてはベラミーの性格以上に、キッドのルフィに負けず劣らずの煽りカス癖があるせいで穏当に済むイメージがない - 154二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:34:17
負けた相手がルフィでよかったね・・・てなる
船長ひとりぶちのめしたからこれでケジメついた! で済ませてくれる海賊はこっから先にはいねェ - 155二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:35:48
仮にルフィの怒りを買わず、ミンゴに粛清されない状態でベラミー海賊団がグランドラインの先に進むと・・・
【ロングリングロングランドに行く】
フォクシー海賊団と邂逅。デービーバックファイトを受けようが受けまいが、海賊団としての層の厚さ桁違いなので不通に負ける。
というか、ギャグ描写とノロノロありきとはいえルフィと殴り合いができるオヤビンに、2年前のベラミーが勝てるヴィジョンが無いので無理。
【W7に行く】
麦わらの一味が来る前だと、フランキー一家に身ぐるみはがされる可能性有り。一味が通り過ぎた後なら無事に通過できる可能性有り。
一番危険性が低い場所。
【フロリアントライアングルに行く】
七武海の傘下でイキってる連中が同じ七武海に挑むとか・・・
一番マシなのが、ベラミーの影をぶっこ抜かれた後に放逐、のパターンだが、最悪なのはゾンビの材料として全員死体にされるパターン。
ベラミー海賊団壊滅の可能性大。
【シャボンディ諸島に行く】
キッドに出会った場合、ワンピースの存在を否定し、それを求める者を嘲笑う → 海賊王という夢を馬鹿にする → キッドに海賊団ごと虐殺される。
そうでなくとも他の超新星には実力が遠く及ばないので、調子に乗って彼らにちょっかいかけて壊滅のパターンも有り。
胸糞展開では天竜人の奴隷にされるコースもあるという、一番危険性が高い場所。
・・・ルフィに敗北して、本当に良かったとしか言えんな。 - 156二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 11:40:01
シャボンディ諸島で超新星の話聞いてなんでそこにベラミーが入ってねェんだ!って仲間がイキリ散らしそうで怖いんだよな
超新星に襲われなくてもあそこは天竜人と筆頭に危険で満ち溢れた島だし - 157二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:19:37
最近の本誌見るに、革命軍だって世界の犠牲そのものな生い立ちや訳アリな事情があって所属してる奴がほとんどなのに、裕福な街から望んでアウトローに堕ちようとかバッカじゃねぇのかと
- 158二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:17:06
- 159二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:05:41
仲良しクラブの海賊ゴッコだからこそ、和気あいあいとして仲間意識も強い。
偉大なる航路以外で海賊やるには充分な腕っぷしもあった・・・偉大なる航路以外では。 - 160二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:23:38
「裕福な町だからこそヤバいと思った」とか「いずれ○○のターゲットにされるからその前に奪う側へ」とか、
そういう理由であればドフィもあそこまで印象悪くなかったろうが、純度100%の「大海賊時代のミーハー」だったからねえ
そういった時代を読むセンスは一級品だからこそ、空島行ってきて時代の広さを実感できた後は一皮むけたってのが皮肉よ - 161二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:35:08
- 162二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 06:39:03
W7に行って、大カブト海賊団みたいに船の修理費踏み倒そうとしてガレーラのやつらにボコられるルートもあるぞ
- 163二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 07:16:47
ベラミーの生まれってルフィと似てるんだよな
ルフィも平和な街出身で海軍の英雄ガープを祖父に持つのにシャンクスに憧れて海賊になったしな - 164二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 17:08:13
「もうお前を笑わない」はマジいいシーンなんすよ・・・・・・
できればそこに仲間のベラミー海賊団がいれば最良なんだけど、2年後ベラミーのキャラクターは仲間の喪失でもって完成されてそうだし・・・ - 165二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 18:15:55
ルフィに負けるルート以外の展開ほんと全滅死亡フラグビンビンなの草
まあミーハーで海出て認識甘いままグランドライン途中まで行けちゃったっていうファミコンRPGでレベル上げしないまま先のマップまで行っちゃうガバからのガメオベラ展開だもんな
ノンケルート進めたのかなり綱渡りだった - 166二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:14:15
船長のベラミーを筆頭に、それなりには優秀な人材の集まりだったんだろうなー、とは思う。
良くも悪くも仲良しグループから発展した海賊団なので結束力もある。
ノースで海賊やってる限りは十分な組織だった。
グランドラインでやっていける素質があったのがベラミーぐらいしかいなかったのが致命的。
ベラミー抜きじゃ、ジャヤに到達するのも難しかったと思われる。 - 167二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:26:49
ベラミー以外ホビられてそうな・・・
- 168二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 08:23:21
キッド達に遭遇したら間違いなくちょっかいかけてそう
- 169二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 09:40:59
流石に倍額の億超えがごろごろする場で無闇に喧嘩を売りはしないだろうけど見た目で舐めるしエニエス-スリラーが例外としてもシャボンディ到着する前の島やエンカウントで揉まれてると思うわ
- 170二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:27:41
ベラミーたちのやたら懸賞金を指標を語るところを見るにキッドとか億越えの海賊にはなんだかんだ理屈付けて関わるの避けると思うわ
煽られても「放っておけベラミー。あんな奴ら放っておいて俺たちは賢く利益をいただく海賊、そうだろ?」ってメガネくんあたりが汗かきながら言う - 171二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:08:22
悪いことに見た目で舐めると手配書を偽造してるって思考に至るのがマズイんだよな
- 172二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:10:42
今見ると、効果音が「ドン!」じゃなくて「どん!」なんだな
真っ当な海賊ではなくチンピラ感でてるし細けえわ - 173二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 11:30:17
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:39:36
ここから完膚なきまでに壊滅するまでが魅力だからな
要するに滅びの美学 - 175二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:42:13
ジャヤで誰彼構わず喧嘩売ってたバージェスとエンカウントしてたらルフィと会う前に壊滅してたんだよな
- 176二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 21:34:02
そのパターンもあったな……何気に「ルフィに救われたキャラ」なんだなベラミー……(なお仲間のベラミー海賊団の末路)
- 177二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:24:07
- 178二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:49:11
ジョボみたいなおっさんの忠言に言い訳付けて見向きもしなかったのがそりゃ滅びるわ…って感じ
ていうか懸賞金偽造した海賊の例がずっと先のデマロ・ブラックぐらいしかいないから見返すと本当に見苦しい見解だな - 179二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 23:55:47
- 180二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:08:15
- 181二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 00:12:09
普通は表沙汰にならないなんて思わないんだよ
特に裕福な町の出身者なんだし
エニエスロビーから頂上戦争後ならそうだけど アラバスタ出てから青キジの報告まではどうする気だったんだろうね青キジの報告で知ったはずだし
- 182二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 01:39:56
ベラミー、悪魔の実の能力の使い方もなんというか練度不足感ある
せっかくのバネバネの実なのにコイルばねしか使ってないところとか、ワンピの戦闘においては致命的な自由度の低さよね
二年前とか描写された範囲では「跳ねて体当たり」しかない
コイキングかよ - 183二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:09:03
処刑人ロシオにやってたみたいにホーキンスに難癖つけてイカサマしようとするも返り討ちに合う図が浮かんだ
- 184二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:36:57
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:22:50
このスレ最高 ミュレの魅力をメチャクチャ語り合えるからスゲー楽しい
- 186二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 11:04:06
- 187二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 20:41:39
- 188二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:30:31
- 189二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 22:37:51
- 190二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 10:09:40
保守
- 191二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:21:50
こう見るとほんま舐めくさっとるな
- 192二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 19:25:38
良いところも悪いところも、時代に適応してるところもしてないところも、
"ファミリー"の美点欠点もある海賊団だったとあらためて知ることができた - 193二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 20:00:26
ベラミー再登場しねえかなあ
- 194二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:44:13
こんなこと言うとベラミーsageが過ぎると思われるかもしれんが、2年前時点ではイーストブルー編の章ボスのが強いんじゃね?と感じるヤツが、東の海にはチラホラいるんだよな・・・
バギーだって実力はともかく、「グランドラインの恐ろしさ」を経験して、理解しているって点では2年前のベラミーより海賊として上だし。 - 195二次元好きの匿名さん23/11/29(水) 21:47:34
- 196二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 08:13:06
保
- 197二次元好きの匿名さん23/11/30(木) 20:04:07
ほしゅ