川田「ハープスターで今年は負けたくない」

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:03:49
  • 2二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:49:20

    やっぱハープスターって強い子だったんやな

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:53:46

    川田の話聞いてると強そうな馬を強いまま走らせるの難しいんだなって
    サントリー座談会のリアアメリアの話とかでも思ったけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:54:35

    こういう苦い思い悔しい思いが積み重なって歴史になるんや

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:55:23

    リバティアイランドにハープスター重ねてた節ありそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:55:46

    最後にはお前じゃダメ出された後結局負けて引退

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:57:34

    >>6

    アレに関してはマツパクが悪いだろうに… ハープスターはマイルから2000の馬だったしもっと前でレースを進めたほうが多分良かった ディープちゃうねん

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:57:37

    川田が🤖になる呪いにかかったのは間違いなくハープスターのあれこれだからリベンジというべきリバティがJCまで取りきれば傷は残ったままでも呪いは解呪されるかなと思う今でもだいぶ解呪されてきた感があるが

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:59:58

    >>8

    笑顔を取り戻したのはダノンザキッドホープフルとかラヴズBCのあたりや

    リバティ三冠はさらなる進化であってほしい

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:01:34

    そもそもサイボーグ表情になったのは「無理に笑わなくていい」ってハープスターに乗ってた時に言われたからで呪いじゃないんだけどな

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:03:48

    結局ハープスターで笑える状況じゃなくなってて説得力増してんですけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:04:09

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:04:38

    今ほど意見言える立場じゃなかったし腕も
    リバ島にはハープスターとリアアメリアという二頭の素質を生かし切れなかった教訓を基にやってる感

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:05:44

    ハープスター知らないから戦績見たんだけどさ

    札幌記念→凱旋門賞→JC

    何このローテ……?

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:06:48

    >>14

    英雄二世を期待されててな

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:08:32

    後から見れば後ろからと2400に固執しすぎた
    当時の川田は今の坂井くらいだし大体マツパクの責任であるけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:10:05

    頂への挑戦を読め…鬼龍のように

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:25:27

    やっぱ新潟2歳Sでみせた上がり32.5の末脚は破格すぎるわ、父のディープ思い出してみんなおかしくなるのも分かる

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 03:47:21

    すげえ重い…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています