他局での特撮作品の扱いは

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:25:28

    この程度でいい

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:34:35

    これどういうシーン?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:35:14

    やたら最後の希望云々で考察されてたけど単に制作スタッフが持ってたのがそれしかなかったってだけだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:35:35

    >>2

    被虐待児の最後の希望…みたいな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:36:09

    >>2

    スレ画は母親から虐待受けてる子供。

    だけど周囲にはウィザードと一緒だからと笑顔を振りまいている(さっきググった)

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:36:30

    >>4

    単にウィザードと同時期ってわけじゃないならクリティカルなチョイスだな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:38:18

    >>2

    公園で一人、寂しく遊んでる男の子に主役チームの刑事が声をかけるシーン。

    夏なのに長袖着てて、その間から明らかに暴力を受けた形跡あって、「その痣どうしたの?大丈夫?」って聞いたらスレ画のシーンで男の子が気丈に答える

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:39:20

    >>6

    放送も劇中設定も2018年だからね

    その年の子供が遊ぶライダーソフビはビルドが主流のはずなのに

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:41:14

    >>3

    それしかなかった、というか「その年のじゃなくて一昔前のライダー」としてたまたま選ばれたのかもね


    でも最後の希望説は儚くもロマンあって好きだよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:41:36

    >>8

    新しいの買って貰えてない的な意味と取れないこともないか

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:41:51

    希望を守るライダーと言われたらウィザードだからよく分かっていらっしゃる

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:42:11

    >>10

    そこのところも考察されてたね

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:43:09

    まあエグゼイドだったらそれはそれで話題になったとは思う
    良いチョイスなのは確かだけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:50:34

    >>13

    あまりにも皮肉が効きすぎてるのと、最後に「僕のヒーロー」としてかかれるシーンも邪推してしまう…

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:53:53

    仮に本物のハルトマンが来たとしたらサッカーくらいしてくれると思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:55:08

    このドラマ白石ニキは出てないのね

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:02:43

    >>16

    あくまで「仮面ライダーウィザード」だからね、

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:47:04

    この子最終的にはどうなるの?救いはある?

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:26:51

    >>18

    完璧に救われるわけではない

    虐待受けてたのは実の母親からで、最終的に保護を受けるわけだけどら、引き離されるときにウィザードのソフビ手にして寂しそうにしてる


    ちなみに最初にこの子の痣を見つけて「大丈夫?」と声をかけた刑事は、この子のなかでウィザードと並ぶ「僕のヒーロー」になってる。

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:21:32

    >>19

    ありがとう

    悲惨な結末じゃなくてよかった

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:33:16

    スレ画見て思い出したけど、中居君主演のドラマでフォーゼ、ウィザードのネタというか決め台詞使いまくってたな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています