- 1二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:43:24
- 2二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:43:53
あとしまつと言うより始末…
- 3二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:44:46
- 4二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:44:50
後始末というか何時までも続けるなら怒りますよと中断させに来たというか
- 5二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:45:11
さすがに可哀想だ!
- 6二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:45:59
グッバイ、パチンコ大名人…お前のことは忘れないぜ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:47:12
🐲って凄いな…
- 8二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:48:37
本人はただパチンコしてただけなのにシャダム中佐に乗っ取られて暴れさせられただけなのに…と思ったけど、後半よく見たらシャダム中佐が宮殿にいる時も暴れてたからやっぱりゴーマだなって…
- 9二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:48:45
- 10二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:53:42
果たして決着は着くのだろうか…
- 11二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:22:15
大神龍ほど迷惑な喧嘩両成敗は見た事がない
何だこの優しさのカケラもない問答無用の調停者 - 12二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:33:53
子供向け番組とは違う無常さをアピールする作品は多いがそのどれもが大神龍以上の無常さを見せた例を知らない
完全敗北で両サイド受け入れる他なかったって… - 13二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 06:27:42
- 14二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 06:36:32
- 15二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 07:38:36
ダイレンジャー最強ロボの必殺技は押し潰し
- 16二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 07:42:30
味方だったらあまりにも心強すぎる!
- 17二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:02:21
元々はレッドのメカの強化形態としてデザインされてたはず
- 18二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:07:06
- 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:50:51
- 20二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:57:10
ググってみたけどこいつ無茶苦茶すぎるやろ
- 21二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:58:35
戦ってもどうしようもない奴ってかなりいるよな、スーパー戦隊って。
- 22二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:48:19
寧ろウルトラマンとか他の調停者が有情だったりするだけなのかも
- 23二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:49:20
ザンギャックの戦い以降全然出ないから撃破された説あるけど今どうなってるんだろうね
- 24二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:50:09
あと20年したらまたダイとゴーマの戦いが始まるから、
こいつも帰ってくるんだよな - 25二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:54:11
- 26二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:56:19
- 27二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:58:23
ダイレンジャーの配信見てたけど、結構明るくアツいノリの戦隊だと思ったけど最後が光と闇の果てしない代理戦争ってエンドがモヤッた
- 28二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:03:40
杉村升脚本って最終話直前になってから「かくかくしかじかの理由で戦ってはいけない、相手にも理由がある」って急に言い出すのが多いからなあ
- 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:04:21
でもザンギャックに倒された疑惑あるのよな大神龍
公式な見解としてではないけど - 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:09:01
- 31二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:12:36
- 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:30:25
- 33二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:34:40
- 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:42:52
- 35二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:47:15
マジでどうしようもないから最終手段として呼び出されてる感はある
- 36二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:50:11
www 言われてみたら確かにそれに近いなw
- 37二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:10:21
もしもコイツが介入しなかったらどんな戦いになってたんだろうか
司令官が迷走しなくて済んだのかな - 38二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:12:23
むしろそ兄弟喧嘩を両成敗するおかんのレベルですらないぞ
宇宙の秩序を守るのが仕事の大神龍からしたらたかが地球のダイとゴーマの争いなんざ
虫けら同士の争いみたいなもんだし両方潰して終わらせようとするのもそりゃそうよというだけよ - 39二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:17:52
地球滅亡エンドで終わらなくて良かったな
- 40二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:18:13
どの陣営にとっても都合の悪い神様
- 41二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:01:34
- 42二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:19:53
この世界は陰と陽のバランスが大事でどちらか一方が繁栄してもう一方が衰退するのは好ましくないって前提がある、だから正義とか悪で区別せず争う奴らは皆ゴロしでバランスを取るのが大神龍
- 43二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:32:45
- 44二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:55:36
大神竜と宇蟲王
どっちが強いかな? - 45二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:05:48
- 46二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:48:28
- 47二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:11:32
なんか呪われでもしてたのかな
- 48二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:59:14
このたとえ的確で好き
- 49二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:06:35
- 50二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:09:25
さらにマトを射てくけど容赦無さ過ぎて草
- 51二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:24:54
情報戦考えると、誰が泥人形にすり替わっているか分からんからな……
- 52二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:30:49
そこら辺も考慮して宇宙すらも巻き込みかねない泥沼になることを防ぐべくスレ画が派遣されたんだろうなあ
- 53二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:32:40
今回の気力と妖力の戦いは本編から50年後の新しい世代の気力と妖力の戦いに備えて、この人を含めた古い世代の後始末の為に起こったんだろうか?
- 54二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:04:43
ゴーカイジャーでも扱いに困ってスルーされた存在
ザンギャックに駆逐されたって監督言ってたらしいがただの冗談っぽい - 55二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:09:19
放送時はスーパー戦隊が力失ってるから
争い続けてるザンギャック本星を潰しにいってる説みたいなネタもあったな - 56二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:17:13
平和(物理)
- 57二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:07:30
争うやつがいなくなれば平和
- 58二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:22:20
- 59二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:27:15
両者の実力が拮抗して終わりが見えなくなると出張ってくるみたいに思ってる
- 60二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:50:35
まさかあんなヤバい奴だったとは…
- 61二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:04:08
書籍では戦隊ロボと同列に扱われてるので勘違いしやすい
- 62二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:34:06
- 63二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:27:58
- 64二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:34:28
パワーレンジャーだとバンドーラの旦那のメカなんだっけか
- 65二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:48:40
- 66二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:53:09
- 67二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:54:04
- 68二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:04:21
- 69二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:28:05
たぶん大神龍からしたら穏便にすませてやった方
- 70二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:37:01
「今すぐ争いをやめろ!やめないなら皆殺しにするぞ!」で本当にできるし何なら地球ごと滅ぼせる存在だから人質取って脅迫はマジで温情と言っていい
- 71二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 21:56:19
- 72二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:02:41
目に見える対象として出てきただけまだ加減が利いてる
- 73二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:37:33
最近出たスーパー戦隊の本だと大神龍がダイレンジャー宇宙の創造主って事になってたな
- 74二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:44:37
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:52:49
- 76二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 09:33:38
- 77二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:26:58
だから大神龍の玩具って10年前までは全然プレミアついてなかった
- 78二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 14:49:51
ファイズの花形は導師が元ネタ説あると思う
- 79二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:18:41
- 80二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 15:37:28
とにかくでっかくてメチャクチャに強いってだけのヤツに惹かれる気持ちはあった
- 81二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:41:09
本拠地のゴーマ宮ごと攻撃されたもんな
争いを!(ガンッ)やめろと!(ガンッ)言ってる!(
ガンッ)だろうがぁぁぁ!(ガンガンガンガンガン)
みたいな感じで
中のゴーマたちみんな手も足も出ずに阿鼻叫喚だったし
- 82二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:06:50
こいつが来たせいで正義も悪も大損害被り休戦協定、どさくさ紛れに悪事働こうとしたら速攻見抜いて正義と悪もろともぶちのめして再度休戦協定、悪の要塞での最終決戦にも襲来してケンカはやめろと要塞ごと木っ端微塵で悪全滅
本編が投げっぱなしエンドで終わったこともありまさに争いを終わらせるデウス・エクス・マキナと言っていい存在
最終的に正義も悪も敵本拠地もなんもかんもぶち砕いて争いは終わったと帰っていった…
ありがとう大神龍!ありがとう平和の使者!二度とくるな!! - 83二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:21:18
圧倒的な力あるのにダイレンジャー側に戦いを止める方法に
一般人達を洗脳してビルから投身自殺させるとかえげつないけど
神っぽい物がやる手段なのかと疑問に思った - 84二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:51:27
- 85二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:18:27
- 86二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 22:31:04
もう泥人形を作ったヤツは滅んでてゴーマはポストアポカリプスの機械のようにプログラムされた命令をこなしてるだけなんじゃねーか?
で泥人形の数が減ったら指命を果たせないから補充する機能を持ったマシーンがあるとか - 87二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:34:33
ただアコ丸とコウの存在的にシャダムにあたる人物がいたのは確かだと思う
- 88二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:42:20
- 89二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 14:19:00
- 90二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:21:17
- 91二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:22:13
最後の泥人形ラッシュって明らかに練り込めてないよな
いつ決めた設定なんだそれってw - 92二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:08:45
☯️を回すための儀式みたいなもんか
- 93二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:12:59
- 94二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:21:02
- 95二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:30:52
- 96二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 07:04:43
- 97二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:44:22
次世代のゴーマ怪人はマイナソーみたいに自然発生する感じかな
- 98二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:55:19
当時はVSシリーズはなかったけど
もしカクレンジャーVSダイレンジャーが作られてたらダイレン最終回の後日談として本物のシャダムか泥人形作った黒幕辺りが敵として登場してそう - 99二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:11:19
やめてー!助けてー!うわああああ!
- 100二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:01:45
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:54:46
亀夫もめちゃくちゃ踏まれたんだっけ
- 102二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 15:55:54
中身空洞だからね
バキッとイっちゃいそうで怖いよ - 103二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:26:33
- 104二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:31:04
二代目以降はただの人ってことなのかな
一応あの焼き印に意味がある以上はコウもゴーマになってたかもしれないが
ザイドスの大噴火頭みたくシャダムも人外っぽい戦闘モードあったりしたんだろうか - 105二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:36:51
- 106二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 08:13:31
怖い怖い
- 107二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 10:34:07
- 108二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 14:47:36
ザイドスは……本当に居たかもしれないが、それっぽい戦死者をベースに都合の良い駒としての人格を与えられただけの可能性もあるな
- 109二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 15:27:48
これ絶対玩具では再現できないよなwww
- 110二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:30:34
阿古丸の復活とイカヅチの登場が二度目の襲来の切っ掛けにもなった
- 111二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:49:26
- 112二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:18:57
大神龍は絶対サイズ関連の数字を虚偽申告してる
- 113二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:57:59
大地動転の玉が手元にない限りゴーマて纏まらない感じかな