マネモブが最近読んだ本を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:46:34

    小説・漫画・同人誌・・・とにかくなんでもありだ。
    本という形であるならばなんだって構わない。

    ワシが読んだのは『修羅の家』。
    あらすじ通りの“ノワール小説”だ。
    もちろんめちゃくちゃ面白かった。

    感想は聞くな。ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや。

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:48:08

    面白かった言うとるやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:48:51

    ボクゥボクゥ先生…

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:49:53

    ワシはもちろんメチャクチャ三体X
    二次創作を超えた二次創作

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:53:40

    深夜特急…
    人間の感性は成長しないのか 名作はいつまでも名作なんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:55:43

    紹介しよう「キラーズオブザフラワームーン」だ
    「むふふ、石油利権持ってるネイティブアメリカンにどんどん死んでもらって権利相続して大儲けするのん」
    って次々ネイティブアメリカンが殺されていく事件を、のちにFBIに発展する司法省捜査局所属の捜査官が捜査するといったノンフィクションなのん
    こんな猿世界みたいな事件が実際にあったんだよね、怖くない?
    マーティン・スコセッシが映画化しているが映画とは違った面白さがあるから読め……鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:57:06

    クククク……
    修羅の家はレイプッ・飲尿・NTR、そして食人が含まれている完全変態小説だァ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:58:21

    森見登美彦の熱帯…
    中盤の作品に飲み込まれてくような森展開を超えた森展開が好きなのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:58:42

    レインボー•シックス
    不思議ですね
    あれほどリアルに思えたシージが今ではSFゲームに見える

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:04:47

    カーネギーの人を動かす…
    調べてみたら初版から90年くらい経ってる古典を超えた古典なんだよね、すごくない?
    内容に関しては基本的に他人尊重・ラッシュって感じっスね、もちろん滅茶苦茶心に留めておきたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています