- 1二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:52:59
- 2二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:54:01
それ1人の子がやってのけたんだよね…
- 3二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:54:25
- 4二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:54:28
なお内訳
- 5二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:54:52
重賞はともかく勝利数はオペラオーだけとも言い難い名牝
- 6二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:55:20
それにしても牛
- 7二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:55:24
重賞勝利も全部オペラオーである
- 8二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:55:59
データ汚染定期ではあるがポーテージ牝系組んでて重賞で馬券に複数回入ったチャンネルフォーも出して末裔にトップナイフがいるあたりなかなか良い肌馬とは思う
- 9二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:56:03
繁殖に入った馬は牡馬も牝馬も太くなるから…
- 10二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:56:12
栗毛だから何だけどめっちゃ赤いな…
- 11二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:56:51
トップナイフを応援しています
- 12二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:57:01
オペラオーの数少ない走りそうな産駒が事故で亡くなったの惜しすぎる
- 13二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:57:46
- 14二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:58:20
1番上のお姉ちゃんG2で2着だしG3で3着だしまだ血繋がってるし強いぞ!
- 15二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:58:32
データ破壊オペラオーネタ正直好き
- 16二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 20:59:34
まあオペラオー抜きでもいい成績ではある
- 17二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:00:31
牝系も日本で活躍してるのにオペの種牡馬成績がなぁ…
多少足元見られた金額だとしても社台入りしてれば1頭くらいGI出てたかもしれん
日高向けで500万はキッついて - 18二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:00:57
わけわからん牝系とかでもないし血統は別に悪くないんだよね
なんで日本でバリバリ走れたのか謎ってだけ - 19二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:01:54
オペラハウスも日本の王道路線と相性バツグンらしいな
- 20二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:03:22
- 21二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:15:28
ワンスウエド産駒自体は短めの距離で活躍していた
じゃあスタミナのある種牡馬つければいいんじゃね?ということでオペラハウスが選ばれた
なんか両者のいいところばっかり合わさった馬ができた(母からスピード、父からスタミナ、重馬場適正、勝負根性) - 22二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:11:47
外国産牝馬でいいなら現役時もGⅠ勝ってディープ、タイドを産んで牝系からもGⅠ馬出してるウインドインハーヘア