自分が腐女子、夢女子になったきっかけ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:36:47

    あれば教えてほしい
    作品とか

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:45:31

    リ、リボーン…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:48:04

    銀魂

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:48:44

    Dグレかなぁ
    あの頃のジャンプは良かった

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:49:57

    鋼の錬金術師

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:00:04

    イナイレ
    これで二次創作とかBLと中の人という概念を知った

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:02:13

    デ・ジ・キャラット

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:02:33

    三國無双

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:05:14

    某正義を貫き通すRPGでハマっては冷めてまた新たにハマったりしてた

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:06:53

    ミスターフルスイング
    それまで推しキャラ×自分の所謂夢女子だったけど
    例によって書店に置いてあったアンソロ見て受け側で描かれてる推しキャラにドキドキしてそのまま

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:08:16

    きっかけは銀魂
    最近はツイステかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:09:31

    ヒトミのなかの呪文
    これで私の中に男同士でカプらせるという選択肢が生まれた

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:11:43

    ガンダム00だな
    最初の頃はティエリアのこと普通に好きなだけだったのにたまたまBLものを見かけてそこからズルズルと・・・

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:25:52

    戦国BASARA…
    そっからヘタリア→落乱みたいに行ったのでジャンプ漫画は普通に読んでいた

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:27:01

    黒バス

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:27:15

    ヒーローバンク(アニメ版)の桜田セキト

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:28:19

    今はアウトなの分かってるけど、小学生の時に同人誌の内容がYouTubeでアップされててさ、アニメと原作は絵柄が違うものと理解してたからそのままじっくり読んでたらナルトとサスケがキスしててびっくりしたね。しかも当時はキスで子供出来ると思ってたから余計に

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:29:12

    >>17

    ナルトとサスケは原作でキスしてただろってツッコミは野暮か?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:29:59

    ここでブルロ知って原作読んで
    まったりスレ見てます

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:30:46

    腐は黒子のバスケ、夢は炎炎ノ消防隊とツイステ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:32:35

    銀魂で二次創作の存在を知ってワンピでどっぷり浸かった

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:36:23

    >>18

    やってたらアニメ見る程度でNARUTOは別に特別好きって訳じゃなかったから、三人全員矢印違う人に向けあってるのか…大変だなって少女漫画のノリで受け入れた事が腐への目覚めだったんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:36:31

    それ以前から素養はあったけどハリポタにハマってネットの二次創作漁ったのがきっかけかな
    その後ヘタリアを経て、本格的に自分で妄想したり同人誌買い出したのはデュラララから
    その後Fate/Zeroで完全に戻れなくなった

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:42:01

    腐も夢もポップンミュージックだったな
    特に10ぐらいの

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:51:47

    子供の頃から夢女子だったからはっきりとは覚えてない
    小学生のころの自由帳見たらおジャ魔女の夢絵やベイブレードの夢漫画描いてあってビビる

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:52:22

    布教

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:54:19

    腐も夢もカゲプロだな…
    オタクなりたてで二次創作は何でもかんでも読んでたからその影響で3Lも夢もいけるようになった

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:54:20

    ガンダムseedで腐に目覚めた

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:10:25

    夢女子の概念を知る前からルーピン先生の夢女子だった、チョコレートくれるのは強いんよ……腐女子になったのはきっかけとか思い出せないな、友達みんな腐ってて水から茹でられるカエルのようにいつの間にか自分もBLを好むようになっていた

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:22:17

    イナイレにハマってた頃に友達からカップリングとかその辺の諸々の概念を叩き込まれた

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:49:07

    ワンピース
    家に親が買ってた同人誌があったしワンピースの続き読みたい!ってねだったらじゃあこれでも読んでなって同人誌(オールキャラものだけど特定のキャラ贔屓、愛されが透けて見える)渡されたこともあった

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:53:00

    イナイレ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:19:26

    バッテリー
    当時家にパソコンが置かれたのも相まって二次創作にどっぷり浸かってしまった

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:24:43

    デジモン

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:46:31

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:50:33

    本格的に腐女子に目覚めたのは別の作品だけど、大本はパタリロだな……
    親が持ってたんよ。読んだら男同士でキッスしてるしセッしてるし、何なら結婚?同棲?してるしでおったまげたわ。
    そんなもんを小学校低学年の頃から普通に読んでたから、腐女子文化に染まるのも早かったんですね。
    これが英才教育って奴か……

    夢に関しては夢小説を知る前から、本とか読んで悲しいシーンとかあると、「この作品のこの場面にもしこういうキャラクターがいたらこうはなってなかったんじゃないか」みたいなif展開を妄想することがあってだな……。
    それを夢小説と呼ぶことを随分あとになって知りました。

    本格的に腐女子・夢女子化したのはキューティクル探偵因幡っていう作品だった。
    読み始めたのがちょうどパソコンを使えるようになった年齢で、
    作品名で検索→サジェストに「作品名 小説」・「作品名 夢小説」→「え!?もしかして小説版も出てるの!?この夢小説ってのは何か分からんけど……取り敢えず見てみよ!」ポチ
    あとはもう真っ逆さまよ。

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 01:28:01

    世代じゃないけど聖闘士星矢
    あれは開けてはならないパンドラの箱だった

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 01:32:29

    男だけど

    No.6という最初普通に女のヒロインがいたのにいつの間にかBLになってたアニメ
    あれは何の罠だったんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 01:34:00

    世代が…世代が分かるゥ!

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 01:36:24

    元々素質はあったんだろうなとは思ったが最終的に本屋に並べられてた同人誌カタログで「あ、これ(漫画のキャラ)だ」と手に取って立ち読みしたことが着火剤になりました

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 01:55:10

    妖怪ウォッチ
    本家と元祖のCPで腐女子になった

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 01:58:22

    ホイッスルで夢、aphで腐に目覚めた

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 02:27:41

    夢や腐って言葉どころか概念すら知らない未就学児の頃にCCさくらを浴びて何の疑問もなくCP萌えしてた記憶があるのでもう生まれつきじゃないかなと思ってる
    あとナージャとロックマンエグゼで夢萌えしてた記憶があるおそらく斎賀みつきのせい

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 03:45:30

    版権イラストとか描いてる携帯サイト見てたら夢とか腐CPイラストとか小説とかもあってそっからかなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 04:06:19

    夢はテニプリ、GetBackersあたり
    腐はたしか爆走兄弟レッツ&ゴー
    小学生に自由にネット使わせちゃダメだ…

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:36:56

    下手だけどテニプリが好きで本屋でテニプリの非公式アンソロを買ってしまってそこからずるずると…
    あの頃はほんとなんであんな違法アンソロが普通に売ってたんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:37:19

    >>46

    下手=ベタ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:38:46

    イナイレ
    腐ったのはうごメモのせい

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:23:33

    >>34

    どのデジモンだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:23:34

    腐じゃなくて夢だけだけどボンバーガール
    ゲーム内にキャラとの親密度が上がって恋人になれるシステムがあるから初めて夢という概念を理解できた

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:38:59

    腐と夢に目覚めたきっかけは>>36と一緒で二次創作でそういうの触れたのは幽☆遊☆白書が最初だったな

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:15:16

    テイルズシリーズで総受けという言葉を初めて知った…

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:20:47

    腐女子というかカプ厨に本格的になったのはNARUTO
    夢女子になったきっかけはアイドルマスターSideMの硲道夫

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:30:31

    作品は覚えてないんだけど
    良い絵ないかなーって思って支部に入って、何の抵抗もなく見てたら...って感じだった

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:00:59

    これが小学生の時の習い事の待合室に置いてあってさ……
    誰の趣味だか知らんが子供の目の届くところに置くなよと今なら思う

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:09:52

    ギャグマンガ日和
    YouTubeかニコ動か忘れたけど二次創作の動画を見たのがきっかけ

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 16:09:25

    ccさくら

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:02:39

    咲くは江戸にもその素質

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:23:07

    みんな若いな
    自分は幽白
    しかも桑原なんよ……

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:46:28

    終わりのセラフの百夜優一郎と百夜ミカエラ
    あれはダメだろ

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:49:25

    刀剣乱舞から
    かわいいだけじゃない乱ちゃんと薬研のアニキの二次創作

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:27:28

    これはハイキュー
    絶対多い

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:42:18

    原作読んだ時はオタク力低いからならなかったけど、ジョジョ5部のアニメから夢女子になった

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:46:46

    幻想水滸伝
    勧めてくれた友人が腐ってたんだ……でもハマったカプは違ったからそもそも素質があったんだと思う……

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:50:23

    きっかけというと変かもしれないけど、戦国BASARAの画像調べてたら出てきてそこからメル画にハマった
    あとそこから黒バスとか他の夢系にも

    今はメル画メーカーがなんか変わり果ててしまって、昔の好きだったメル画作品がもう見れないのが残念でならない…

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:08:55

    マシンロボレスキュー

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:15:03

    ケロロ軍曹
    ギャグを楽しんでいたはずなのに

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:53:23

    好きキャラ二次創作がBLのが多くて
    夢はアイシの葉柱さんかな

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:57:14

    原作ほとんど読んでないのにNARUTO
    当時は個人サイトが活発でリンクとかよくあったんだよな
    なにこれと迷い込んだら沼だった

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:41:56

    忍たま乱太郎
    正確には善法寺伊作

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:56:17

    自分でもよく分からんし嘘 松扱いされそうだけど
    本屋のキッズコーナーに落ちてたBL小説を読んでから

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:16:36

    二次前提の夢はともかく腐の入り口もやっぱり二次創作が圧倒的なんだな

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:17:22

    銀英伝の外伝で金髪の孺子が赤毛のマブダチに言った「お前は俺と姉ちゃんにだけ優しくしてりゃいいんだ」とかいう台詞 ありもしない子宮がうずく経験をしたね

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:20:08

    中学生で忍たまハマったのが始まりだな

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:25:53

    コミックシ○モアのBLコーナー…
    最初OLの仲間かと思った

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:27:18

    >>67

    ケロロ読んでると百合とホモに寛容になるよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:02:23

    >>59

    友達が見せてきた幽白のアンソロからその世界を知った

    自分も桑原好きでこういう世界があるのかー!と思って桑原受け探したけど1サークルくらいしかなかったんだよね…

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:30:11

    最初にBL見ちゃったのは最遊記のファンサイトの小説で知らずに読んだのでその時はショック受けて暫く引きずった
    嫌だったとかではなくただショックを受けた
    当時幼かった自分の中で同性愛という概念自体が存在していなかったので理解ができなかった
    その後同級生が商業BL小説を音読しているのを聴いてそのオチを知りたくて自分で購入したらスッと受け入れられてそれからは無事に腐女子になった

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 03:51:24

    デジモン無印38話
    死ぬかもしれないのに手を繋いで
    俺が逃げないようにしっかり捕まえててくれ、オレの方こそ頼んだぜ
    湧き上がるものを感じてよくわからんまま同人誌の存在を知って
    コミケ行ってオンリー行った

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 04:08:09

    母親の本棚のセクピスをこっそり読んだ

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 04:11:54

    もののけ姫のシシガミさま夢女子を幼稚園で発症しました

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:12:35

    存在を知ったのはブックオフ封神演義非公式アンソロジー
    好んでネット上で探したのはハリポタ

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:45:49

    少年陰陽師の感想ブログを漁っていったら二次創作してる個人サイトに行き着いた
    漫画感想言い合う友人にBLて何?と聞いたのは悪いことしたなと思う
    腐女子だったっぽいけど聞かれても困るだろう

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:49:05

    >>78

    >同級生が商業BL小説を音読

    これどういう状況なん???w


    私が夢女子になったきっかけって何だっけ……?小1頃にはもうハリポタの救済系非恋愛夢の妄想してたけどそれ以前からだったかも知れない。

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:49:52

    >>38

    アニメだと沙布そんなヒロインなんだ…漫画とかだともろにネズミがヒロインにしか見えなかったけど

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:29:46

    アニメカービィ
    デデデとエスカルゴンが強すぎた
    ある愛のデデデと裸のエスカルゴンでダメだった

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:58:22

    こんなん…こんなん公開処刑じゃねえか!
    ヘタリアです…

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 16:59:25

    本屋に置かれてたコミックボックスジュニア?かなんか、とにかくそういう同人誌の通販カタログみたいなやつ
    BL自体は存在知ってたとは言え某海賊マンガのキャラが男同士でキスどころかそれ以上までやってる光景は衝撃だった

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:56:13

    >>87

    ブログ時代とか本家が色々やってたからな

    公式でキスもあるし

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:05:34

    >>77

    ここで同じ嗜好の方と出会うとは思わなかった

    自分は姉が買ってきた同人誌

    当時姉も二次創作をよく分かってなくて、でもなんかオールキャラっぽい表紙で好みの絵柄だなーって買ってきたらしい

    まさか桑原愛され本とは思わなかった(中身はほぼギャグ)(姉は蔵馬好き)

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 20:39:04

    FGO…
    いい男が多いんよ

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 20:48:41

    幼い頃から無意識に夢女子の人が多数いて安心した
    よかった私だけじゃなかった…

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 20:51:20

    テニプリで夢に目覚めて読んでるうちにキャラAがキャラBより夢キャラ優先するの解釈違いってもやもやしてるときにcp二次創作知ってカプ厨腐女子になった

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:20:38

    腐はおそ松さん
    夢は……コナンで意味も知らずに飛び込んだのが最初かな

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 23:43:57

    書店に並んだ同人誌通販カタログを手に取った結果目覚める人意外といるな

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:37:58

    ワンピの2次創作…

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 01:19:53

    諸先輩方らが戦争を起こしたというコジケン・ケンコジ論争が知りたくて読んだC翼
    光コジが一推しです…

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 06:32:02

    男性向けエロゲで、主人公やヒロインと敵対する黒幕枠の野郎共に関係性萌えしちゃった自分が通りますよっと
    NLはNLで好きなんだけどね
    夢は推し悲恋CPを成立させるための原作介入オリ主を妄想したりはする

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 16:30:19

    普通の本屋で並んであったるろ剣のアンソロを公式と間違えて購入 
    夢はとうらぶから 

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 17:18:04

    >>70

    映画で伊作沼に浸かった者です

    浸かったが最後、アニメ忍たまから原作落乱という沼の底に向かって沈み続けている…


    あんな腐女子夢女子製造アニメをNHKで流してええんか???

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:16:07

    夢女子になったきっかけはケータイのフィルター設定でpixivが見れなくて占ツクしか見れなかったから

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 20:47:41

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています