今日1月3日は瞳の日なので

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:38:17

    ウマ娘の瞳について語りましょう
    ウマ娘の瞳はよく見るとそれぞれ違っていて、分かりやすいものだとフクキタルやマーベラスのように星があるものや、バクシンオーやウララのように桜の模様が入っている瞳がありますね
    模様が入っているもの以外にもスカーレットさんであれば瞳孔が蛇のようになっている人やブルボンさんのようにきれいな光彩があるものもあって、どれもきれいですよね!
    それぞれの瞳が違うだけで見る人に与える印象も全然違って面白いんですよ
    目は口よりも語る、と言いますが、目の動きや光などから色んな感情も見てとれてとてもいいものです
    特に私が好きな目はロブロイの瞳ですね
    普段は自信がなさげなところから、ギアが入ったときの瞳の煌めき!青い、まるで宝石のようなきれいな瞳がキラキラ輝くんですよ
    そして、熱い想い、英雄への憧れを語るときはその瞳の奥に強い熱も感じられて、とてもいいんです!
    それに普段の時からも優しい、穏やかな青い瞳はまるで穏やかな湖のようでそれもまた綺麗なんです

    というわけで、皆さんの好きなウマ娘の瞳についてぜひ語ってほしいです

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:46:32
  • 3二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:48:50

    やはり瞳という点に置いてファインのエメラルドのあの輝き抜きでは語れないですよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:53:02

    ロブロイは青い瞳に若干の赤(ピンク)が入ってるのが好き
    穏やかでありながら英雄に憧れる情熱を秘めてたロブロイっぽさがある
    あとロブロイに限らないけど早押しクイズで目付きが鋭くなるの好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:53:20

    >>3

    コレはそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:54:23

    おいおい、ゴルシちゃんの中の人の話じゃないのかー?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:54:56

    >>3

    分かる、瞳についてはファインの瞳は欠かせませんよね

    エメラルドを思わせるような綺麗な瞳、実際に走った際のあの輝き、実際にストーリーでも指摘されたようにあの楽しそうに煌めくあの輝きを見たらその瞳に見惚れてしまいますよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:55:38

    >>3

    君わかってる人だね

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:56:41

    タキオンのハイライトのない瞳には吸い込まれるような魅力があると思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:57:05

    デジたんの青みがかった灰色の眼ほんと好き、緑や赤系の色も綺麗だけどやっぱりデジたんのが至高

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:57:20

    いいですよねカワカミプリンセスの瞳……ダイワスカーレットとは少し違っていて少し丸みのある感じになっているんですけどスカーレットの瞳が爬虫類だとするとプリンセスの瞳はどちらかと言えば竜のようなある種の鋭さを感じますよね、ですが怖いという訳ではなくむしろ普段は人懐っこさを出しているチャームポイントなんですがキリっとした時の顔は少女の顔と言うよりも少し大人びた女性のような雰囲気が出ていて可愛さと美しさをどちらも楽しめるというとても素晴らしい瞳になっていると思います、特に彩ファンタジアで見せるプリンセスの柔らかそうな笑顔はとても幸せそうであれを見ているだけでこちらも幸せになってしまいます、王子様はこの瞳に毎日見られているんですが王子様もこの瞳を毎日見返しているんですよね素晴らしい早く結婚しろ!!!ちなみに画像はイチオシの可愛いプリンセスの瞳ですお納めください!!!

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:58:47

    瞳と言えばやはりブルボン…勝利ポーズのアップで落とされた人も多いのではないか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:59:49

    >>11

    流石だ……分かりみが深い……

    同じ爬虫類のような瞳に見えて丸みとかが違って、それが大きく印象を変える……

    よいものを、ありがとう……

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:02:19

    セイちゃんの青い瞳の中に一点だけ赤い部分あるのすき

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:04:43

    ハヤヒデの目ってほんとにまんまるでかわいい
    賢さトレの将棋の時とかじっくり見ちゃう

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:06:33

    >>4

    >>14

    すごく分かる

    青い瞳のなかにある赤い点、それはまるで秘めた熱いものを感じられるんですよね

    ウンスも普段は飄々としながらも勝ちたい想いが強くて、それがこうしてデザインにも現れているのかな、って思うととても熱くなるものがありますよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:17:13

    >>12

    ブルボンの目、やっぱりかっこいいな

    これは惚れる

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:29:11

    透き通ったアメジストのような瞳
    好きです

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:56:31

    遠目に見るとアンバーっぽい色で、石言葉の繁栄や大きな愛、抱擁とかに掛けていて、彼女のズブいけどおおらかな性格に合わせてると思いきや、
    本当は全体的に灰色がかった暗い瞳をハイライトで明るく見せてる子
    成熟と葛藤を連想させる暗めの赤紫とハイライトは、遠目の外野から見える瞳の補色、決して表には出さない彼女の正反対な心模様を表すのでしょうか
    黄と紫はマイルドに光と闇を仄めかす色の組み合わせ
    見れば見るほど妖しくも感じられる瞳の奥に隠された彼女の実質は、一体どのようなものなのでしょうか

    即座早急の実装が待たれます
    ※もちろん色彩心理学とは関係ありません

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:58:33

    俺語彙力無いから説明出来ねぇんだけどよぉ、フジの瞳にめっちゃ惹かれるんだわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:09:34

    >>19

    (しまった、ハイライトじゃなくて発光を表してるだけじゃ…? これだから絵に精通してない輩は…)

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:32:04

    このGIF大好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:33:52

    >>12

    ロボットのコクピットモニターのインタフェースみたいで好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:20:48

    >>19

    琥珀かは分からないが確かに遠目だったり荒かったら紫は分かんないんだな

    ドーベルのシナリオみると割と合ってるような気がしてならない

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:22:20

    唯一無二

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:59:34

    マンハッタンカフェ
    ハイライトは無し、瞳孔は点という異色のインパクトをぶつけてきました
    この瞳だけでオペラオーとかと並ぶと本当に別世界の存在にすら見えてくる
    一番の特徴はその闇の中で生きていくために生まれたんじゃないかと思うくらいに影の中で主張する金の瞳
    ハイライトが無くとも、勝負服と統一した色で夜の世界を耀う瞳に惚れさせられました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています