- 1二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:02:03
- 2二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:03:51
あーっ多すぎて絞れねーよ
- 3二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:06:06
- 4二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:07:34
使われた戦闘で転調含めげきえろと俺からお墨付きをいただいている
- 5二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:12:01
- 6二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:15:20
- 7二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:23:13
- 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:22:15
- 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:24:51
- 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:27:00
- 11二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:28:42
- 12二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:31:56
もちろん滅茶苦茶銀の意志 Super Arrange Ver
神曲を超えた神曲だと俺よりお墨付きを頂いている レオンハルトがかっこいい補正や思い出補正もあるんだよねパパ
【英雄伝説6:空の軌跡SC BGM】銀の意志 Super Arrange Ver.
- 13二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:32:54
- 14二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:33:37
RPGで問答無用の即死はルールで禁止スよね
- 15二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:36:00
- 16二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:37:04
- 17二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:39:47
- 18二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:50:59
- 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:59:20
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 01:02:26
待てよ軌跡シリーズは戦闘曲だけじゃなくラスダン曲もかなり良いんだぜ
Sen no Kiseki III [BGM RIP] - Spiral of Erebos (Final Dungeon Theme)
- 21二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 01:04:01
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 01:05:38
共に青春を過ごした仲間達と離れ離れになることで
切なさや寂しさという感情移入を越えた感情移入を沸き立たせる通常戦闘曲
それがHeated Mindです
Sen no Kiseki II OST - Heated Mind
- 23二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 01:13:09
わしはもちろん滅茶苦茶masquerade of lies
戦闘曲がこの曲になる前後の激重展開含めて未だに脳を焼かれとるんや
あーっ、またケビンとリースが出て来てほしいのお
Sora no Kiseki the 3rd OST - Masquerade of Lies
- 24二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 01:19:17
- 25二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 01:40:51
- 26二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 03:06:04
- 27二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:58:37
- 28二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:08:12
- 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:12:15
- 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:16:46
bgmでは無いが紹介しよう"愛の詩"だ
主人公が爆散する最中にこんな曲が流れるなんて…刺激的でファンタスティックだろ?
PS4「英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ -THE END OF SAGA-」愛の詩 / Falcom Sound Team jdk & 末廣優里
- 31二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:05:05
閃4の真エンドも好きだけどノーマルエンドも味わい深くて結構好きなのん
- 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:14:10
私は空の軌跡をやったことはないがね
通常戦闘曲はこの空の軌跡FCこそが最強だと自負している。初代がファルコム節とは別方向にトリッキーな曲だったなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 33二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:16:51
防衛戦の盛り上がりやばっ やべーよ
- 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:22:07
ボス戦で流せばとりあえず熱くなる曲としてお墨付きをいただいている
Sen no Kiseki III [BGM RIP] - Beyond the Journey −Instrumental Ver.− (Boss Theme 1)
- 35二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:18:10
- 36二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:28:02
Sophisticated Fight=洗練された戦い
とにかくオシャレなんや
アレンジ版もウマイで!
Sora no Kiseki Zanmai - Sophisticated Fight (Sora no Kiseki FC)
- 37二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:45:13
うぁぁぁジュ…グリムキャッツが廊下を練り歩いてる
曲調が真面目に格好いいヒーローものなのが余計に笑いを誘うんだよね すごくない?
Kuro no Kiseki [BGM RIP] - I'm Grimcats! (Boss Theme 3)
- 38二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:20:09
- 39二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:21:36
- 40二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:42:55
- 41二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 21:28:04
Blue destinationも最高だがそのアレンジ元のdecisive collisionもキレてるぜ
まあ急に始まった騎神戦に苦戦しまくってじっくり聴く余裕はワシには全然なかったんやけどなぶへへ
Sen no Kiseki OST - The Decisive Collision
- 42二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:37:05
ファルコム君原曲も良いけどアレンジ力もあるよねアレンジ力も
- 43二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 06:46:58
- 44二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 13:34:22
創辺りから3Dモデル使ったOP積極的に使ってていいよねパパ
- 45二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 19:56:38
創と黎1のOPも悪くはないんだけど黎2OPのキャラの見せ方と曲の噛み合い方が神掛かっててファルコムの成長を感じるそれがボクです
- 46二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 05:07:23
- 47二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:24:44
- 48二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:31:41
- 49二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 07:38:48
あうっ訂正するのん…
Fateful Confrontationのアレンジがヴォーカル・アレンジ版のMaybe it was fatedでそのフレーズを引用したのがDiabolic Howlだからアレンジのアレンジが正しいらしいよ
- 50二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:03:44
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 23:42:44
- 52二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 06:23:43
- 53二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 15:56:18
- 54二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:08:28
- 55二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:14:26
- 56二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 02:06:37
- 57二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:20:39
- 58二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:59:46
- 59二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:40:04
こうしてみると長かった分閃のbgmの名前が挙がるの多いっスね
- 60二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:19:55
- 61二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:41:25