【グロ注意】カニバリズム作品を挙げてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:19:28

    カニバ描写があるなら二次創作作品でもいい

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:20:56

    定番の食人映画

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:23:37

    思えばこういう性癖に触れたのは終わらない夏休みからだったなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:25:05

    定番のハンニバル?
    映画もいいしドラマ版も長く楽しめるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:26:33

    グリザイアの果実

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:27:48

    エロゲだと沙耶の唄
    映画だとグリーン・インフェルノ
    漫画だとチキタ⭐︎GuGu

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:32:43

    ゲームのThe Forest
    原住民ぶち転がして解体して焼いたり干したりして食人可能だけど食べると正気度が減る

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:35:23

    最近の作品だとチェンソーマンかな ジャンプ本誌でカニバいけるんだ!??!ってびっくりした

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:40:55
  • 10二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:41:27

    羊たちの沈黙

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:42:38

    パフューム ある人殺しの物語

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:42:47

    SCPのJPの石榴倶楽部関係とか?
    人肉愛好家の団体で関連記事がいくつかある

  • 13123/11/17(金) 22:44:28

    >>9

    ありです

    自分でカニバ作品を書くために描写を探してるので媒体は問わない

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:46:45

    pupa(ピューパ)とか?
    アニメもある

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:47:06

    人肉を生で食べたら病気になるとか
    その辺の病理学的?なことも調べてるのかい?

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:03:11

    「ナンタケット島出身のアーサー・ゴードン・ピムの物語」
     遭難した船で人肉食をする場面がある
    「野火」
     南方戦線の兵士が人肉食に踏み込むべきかどうか葛藤する

  • 17123/11/17(金) 23:05:05

    >>15

    ・人肉を食べたらどうなるのか

    ・臓器や脳など骨以外をまるまる食べるにはどういった調理方法があるか(先行作品でされているか)

    ・人肉の確保や解体〜調理〜食べるまでの心情や動作はどう表現、描写されているか

    を主に調べてます 本当に食べるわけじゃないよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:06:22
  • 19二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:13:48

    >>1

    カニバリズムがテーマの作品じゃなくても描写があれば良い感じ?


    例えば楳図かずおの『おろち』って漫画のあるエピソードで戦時中のカニバリズムの話が出てくるんだけど

    そんなんでもいいのかな?


    あるいはゴールデンカムイの家永カノってキャラクターに食人嗜好があるんだけどそういうキャラが出てくるくらいじゃさすがにダメ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:16:32

    この動画シリーズ

    アステカ文明は宗教的理由で日常的に人肉食を行う文化があったから、この動画シリーズ以外でもアステカの話を漁れば大体食人の話が出てくる

    大体トマトとニンニクで煮て食べる

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:26:06
  • 22二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:26:24

    日本人なら「ひかりごけ」読むべし

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:27:51

    宗教的・葬送儀礼的な視点からの話になるが

    みんぱくリポジトリ(国立民族学博物館研究報告)に「現代日本の食屍習俗について」という資料がある

    https://minpaku.repo.nii.ac.jp/record/3874/files/KH_036_3_003.pdfminpaku.repo.nii.ac.jp
  • 24123/11/17(金) 23:28:58

    >>19

    描写があればOKです

    「人の肉を〜〜して食べたい!」みたいなセリフ、ワンシーンだけでも大丈夫です

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:34:33

    ゲームのKenshi
    カニバル系の敵はいたり有志の人の作ったMADには人肉MADもあるらしい

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:40:05

    『殺彼-サツカレ-』

    上記の作品にも食人家のキャラがいるし作者の1人の大介氏のpixiv作品カニバが多いよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:42:38

    瀬川ことび「お葬式」

    死んだ人を調理して葬式に美味しく食べて見送るという風習がある家の話
    ブラックユーモア系なので明るい

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:42:49

    オバロは捕獲した人間を家族ごとに分けて向かい合う檻に入れて
    腹減らしたあと双方の子供を料理して相手の家族にだすとかいうみたいなのはあったし
    両脚羊というネタもあったけど本流ではないね

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:47:38

    窓口基のカニバリズム!
    先生のpixivのR-18Gを見れば大体分かる

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:07:08
  • 31二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:23:29

    文化人類学の本でも良ければカール・ホフマンの「人喰い」 ざっくり言うと知らぬ者なき大財閥、ロックほにゃららの御曹司の失踪とカニバリズムについての本です

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:25:00

    >>28

    檻の中云々とかはないよ

    ただ二つの家族の子供を丸焼きにして子供を交換して両家族に食べさせた

    牧場関連だとミンチにした同族が人や亜人の主な食料


    あとは陽光聖典の生き残りが回復魔法の実験で、切り落とした腕を魔法で治した場合、切り落とされた腕は損壊状態によって消えたり残ったりするため具体的にどんな状態だと残るのか確かめるために切り落とした腕を食わせたり


    陽光聖典の仲間同士で腕を切り落とす役、腕を食べる役、腕を切り落とされる役を決めさせて仲間への憎悪がたまった所で裏切らせる実験とか


    他はカニバリズムというと違うかも知れんけど、亜人が人間を食べたり解体したり食肉に変えたりとか

    亜人の国だと普通に食用家畜として人間が扱われているとか、食肉として肉屋に並ぶとか、客のもてなしに腹の中の胎児を出すとか


    あとは普通にエントマやソリュシャンが食べたりとか

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:25:35

    村田沙耶香の「生命式」
    短編だからサラッと読めるよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:25:44

    ガンニバル
    漫画なんだけど実写ドラマも出来がいいよ(ディズニープラスオリジナルだけど)
    ドラマの舞台になった供花村って架空の村のプローモーション用サイトが凝ってて面白い

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:25:57

    綾辻行人の眼球奇譚って短編集に収録されてる「特別料理」に人肉を調理するレストランの話がある
    ゲテモノ料理が売りのレストランで最初は獣の内臓やら虫やら出てくるんだが、そのうち常連だけに向けた隠しメニューとして出してきたのは…という
    食材自体の美味さではなく「今俺は人肉を食べているんだ!」という状況に美味さを感じて恍惚としている描写が印象に残ってる

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:27:19

    曲ならこれがイチオシ「Loveit?」

    Loveit? / biz×ZERA feat LOLUET


  • 37二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:27:51

    入間人間「たったひとつの、願い。」

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:28:47

    米澤穂信の某短編集挙げたかったけどネタバレになってしまうんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:31:30

    >>38

    あーあれか

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:34:24

    >>39

    そうそう カニバを求める初見にカニバだよって勧めると面白さ半減しちゃう気がする

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:34:58

    ロード・ダンセイニの「二瓶のソース」

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:38:58

    安部公房とか筒井康隆も結構カニバものなかったっけ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:39:48

    ネット小説家、狂気太郎氏の作品

    ネタバレ注意

    小説madtaro.net

    食人がメインなのは2編

    「遭難」は遭難したうちの1人が体の一部を提供し始め、最後は食い尽くして殺し合いになる話

    「内臓の海」はどこからか提供された人の内臓プールで内臓を食いながら生きる人々の話

    長編だと「殺人鬼探偵」のⅠ「ミキサー」、Ⅱ「銃と剣と生肉」、「世界殺人鬼王決定戦」に食人鬼が出てくる


    短編集で食人描写があるのは以下の通り

    「破滅の夜」第二十三夜、第四十八夜、第五十二夜

    「絶望の歌」第二番、第二十番、第六十三番、第七十一番

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 02:20:31

    シリカニバリルナ/じょるじん

    曲自体が実際に居た殺人鬼を元にしてるからモデルを調べるのもいいと思う

    元ネタはアルバート・フィッシュな

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 02:25:25

    カチカチ山

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 02:26:46

    多重人格探偵サイコのスペアリブ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 02:39:16

    有名どころでワンピースのゼフが自分の足食ってたな

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 02:50:10

    曲であればDIR EN GREYの「脈」とかどうでしょう


  • 49二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 02:55:51

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 02:58:50

    >>20

    このシリーズ好き

    明るい曲と共に淡々と紹介しているのが印象的だった

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 03:08:25
  • 52二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 03:10:56

    藤子・F・不二雄の短編

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 03:18:58
  • 54二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 03:30:50

    ばけもの夜話づくし

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:50:05

    歌なら「肉屋のように」


    肉屋のように


  • 56二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:26:50

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:34:04

    もはやタクヤ要素ほぼないけど面白いよ
    何故かリンクを貼れないのでこれで勘弁して

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:47:50

    レストラン系ならスタンリィ・エリンの特別料理は基本

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:35:35

    エロゲで見たことあるのだと
    死に逝く君、館に芽吹く憎悪
    主人公とその仲間が生きたまま上位存在(人と同じ姿だけどなんかとても強い)に食べられるエンドがある
    クロノボックス
    ヒロインの頭部を他ヒロイン4人くらいで食べるシーンがある(スチルはなし)
    蠱惑の刻
    監禁されたヒロインの手足、内臓を調理したものを主人公が食べさせられるシーンがある

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:42:22

    あくまで創作での扱われ方や先行作品の描写を見たいってこと?
    創作物に限らないなら一般書とか論文もあるクールー病とか興味深いよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:57:41

    チェンソーマンもそうかな
    ラストで主人公が憧れの女性をしょうが焼きとかにする

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:58:13

    Fallout4,76
    Mystic Powerっていうperk(主人公に付与できる能力)があって、これを獲得すると人間や、その変異種の死体を喰えるようになる。
    回復アイテム節約になるけど、SEがキモいことや、4だと仲間の好感度が下がることが欠点

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:03:11

    ウルグアイ空軍機571便遭難事故のノンフィクションの生存者は心理描写とか結構描いてた記憶がある
    映画化もされてるが文章作品のほうがその辺は詳しいだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:56:07

    サウスパークシーズン5の4話「カートマン・レクターの鬼畜晩餐会」

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:12:38

    漫画のフランケンふらんにも食人エピソード結構ある
    1巻の船上パーティの殺人事件の話
    3巻のバス事故の話
    6巻以降のガブリールの話全般
    7巻のラオコーン病患者の話

    続編のFrantic
    2巻の味覚喪失少女の話
    5巻の砂漠の遭難の話

    後は怪物化した人間が人を食う話がちょくちょくあるけど外した
    代表的なのは6巻以降のガブリール、Frantic2巻以降のみあ

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:21:28

    フリーゲームのelona
    チュートリアルで乞食の死体を食わされる事で有名なゲーム
    どんなキャラを倒しても「(キャラ名、種族名)の死体」がドロップして肉料理に使える

    プレイヤーキャラは人肉を食べると発狂したり朦朧としたりするが、「人肉食に慣れた」状態になると問題なくなる
    他のキャラは人肉でも動物の肉でも一切問題なく食べる

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:43:27

    「空は赤く落ちる」っていう個人web漫画(作者がプロになって更新停止中)
    食料が尽きて救援も来なくてしかたなくだけど

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:51:56

    逃げ上手の若君と近い時代を扱った漫画バンデット偽伝太平記
    鬼若というキャラがナチュラルに食人し主人公も食人するようになる
    豚の丸焼きみたいに人焼いてる描写あり

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:57:04

    エクソシストを堕とせない、そこまでに至る描写含めてかなり好きです
    ジャンプラで読めます

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:04:06

    ヴィ―ガンズ・ハム

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:18:38

    最近だとそれこそ呪術じゃない?
    裏梅の作った人肉料理を食べる宿儺の指を食べる虎杖
    描写はそんなにだけど

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:27:48

    カニバの動機もいろいろあって興味深いよな
    ハンニバルみたいに無礼な奴を食うとか親愛で食うとか相手のパワーを得たくて食うとか哀悼の意で食うとか

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:28:08

    >>66

    フリーのローグライクならCataclysm:DDAでも食人ができるな

    普通のキャラが人間を解体したり人肉を食ったりすると意欲だだ下がりになるけど

    こういうのを気にしないサイコパスか食人嗜好の特質を持ったキャラならこの辺の悪影響を受けなくなる

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:33:54

    雨月物語の青頭巾
    僧侶が愛していた稚児を亡くしたショックで死体を食べた結果、生きながら人を食う鬼になった話

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:35:07

    大石圭の湘南人肉医

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:38:35

    特撮だけど仮面ライダーアマゾンズ
    人間を主食にしてる種族が出てくるよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:38:38

    なんだかんだ進撃の巨人
    初見時ピースのハマる音とえげつなさにいやああああああってなったシーン
    巨人が人を喰い殺す習性持っちゃったのってこうやって受け継いでしまったからだよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:39:24
  • 79二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:41:57
  • 80二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:49:14

    >>8

    マキマ定食マキマ定食とは、マキマさんの定食である。dic.pixiv.net

    さすがにネームを出した当初は担当編集の林氏に一度NGを出されている。 


    そのため代案を2~3案ほど出し直しその中の1案が通ったものの、「じゃあこれで描きます」と言った藤本タツキは明らかに描く気のない顔をしていたという。

    
案の定、最終的に上がってきた原稿は打ち合わせの内容を完全に無視して第1案の中身ほぼそのままであった。


    Oh……

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:50:49

    ワンピースのビッグママとかぼかしてたけど確実にカニバよな あとはゼフもそうか、自分自身を食うパターンは珍しい気がする

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:51:54

    >>81

    あ〜…誤変換してる!ビッグ・マムです 

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:59:09

    ジャンプ小説の「舌の上の君」
    料理人の主人公が異世界で出会った滅茶苦茶美味な少女を料理にするお話
    主人公と少女の愛情や葛藤に胸が締め付けられるよ
    人肉とはいえ設定上美味しいものとして紹介されてるからそこは気をつけて
    あにまん民の好きな卑しい女の子も出てきてオススメ

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:06:40

    NOTHING WILL BE AS IT WAS

    AKIRAの大友先生の短編
    マキマさん定食ってこれの影響受けてないかなと密かに思っておる
    タツキ先生が令和の映画風漫画なら昭和の映画風漫画といや大友さんなので

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:08:07

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:12:51

    青空文庫で読めるやつ

    葉山嘉樹「死屍を食う男」

    寄宿生の安岡は同室の深谷が夜更けに部屋を抜け出してどこかへ出掛けて行くのに気付く。後を追ってみると、そこは一週間前に水難で亡くなった生徒が葬られた墓場であり…

    死屍を食う男 (葉山 嘉樹) いろんなことを知らないほうがいい、と思われることがあなた方にもよくあるでしょう。 フト、新聞の「その日の運勢」などに眼がつく。自分が七赤(しちせき)だか八白(はっぱく)だかまるっきり知らなければ文句…www.aozora.gr.jp

    村山槐多「悪魔の舌」

    主人公は自ら命を絶った友人・金子が遺した黒表紙の文章を見つける。読むとそこには「悪魔の舌」を持つ金子の異様な食欲と人肉への執着が記されていたが…

    悪魔の舌 (村山 槐多)   (一) 五月始めの或晴れた夜であつた。十一時頃自分は庭園で青い深い天空に見入つて居ると突然門外に当つて『電報です。』と云ふ声がする。受取つて見ると次の数句が記されてあつた、『クダンサカ三〇一カネ…www.aozora.gr.jp
  • 87二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:16:41

    窓の「カニバリズム!」
    カニバリズムを題材にした同人誌をまとめた成人向け商業コミック
    [R-18G] 【食人総集編】カニバリズム!【9/28発売】 | 窓口基 #pixiv ttps://www.pixiv.net/artworks/70795805#manga

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:39:05

    キノの旅
    詳しくは言えないが遭難した奴隷商人の話がそれ
    たぶん覚えてないだけで他にもある

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:39:48

    水滸伝 
    108星に人肉料理屋がいる

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:16:18

    ハンニバルが出ないとは

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:39:12

    篠原千絵「蒼の封印」
    人喰い鬼
    7巻くらいに直接的に人を食べる鬼がでてきたはず

    江野スミ 「亜獣譚」

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:10:27

    >>90

    出てる

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:19:15

    仮面ライダーアマゾンズ
    正確には人型の食人細胞だけど

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:22:33

    >>62

    fallout3だと人食いの人達が住む街あったけどあれ怖かったわ

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:55:19
  • 96二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:01:22

    あげ

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:07:51
  • 98二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 10:11:11

    封神演義の伯邑考がまだ出てないとかマジ……?

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:59:45

    デリカテッセン
    ちょいと古めの映画だけどブラックユーモアとペーソスがクセになる塩梅で混じり合う名作

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:57:28

    >>2

    原点とも言っていいほどの地位を確立してるにも関わらず、内容としてはすげえ社会的でシニカルな話なのいいよね


    「いったいどっちが食人族だろうか…」

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:25:36

    CLAMPの聖伝
    能力を受け継ぐため愛する者を食う描写がある

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:30:17

    グリム童話の『ねずの木の話』もカニバリズムの話だった

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 00:51:23

    ボーンズアンドオール 人食い少女と人食い少年が旅する話

    映画『ボーンズ アンド オール』予告編 2023年2月17日(金)公開


  • 104二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 08:17:27

    なろう小説の「殺されて井戸に捨てられたチート怨霊がイケない勇者とハーレム美少女たちにコワーイお仕置きイッパイしちゃうゾ!」がカニバリズム本編と外伝両方ともあるぞエグいぞ
    こんな軽そうなタイトルしてるがテンプレ異世界ベースに展開される和風本格ホラーテイストな話で女傭兵が生き残るために仲間に食わされたコヨーテの肉の正体は…そしてその経験があったから他のハーレムメンバーより長生きしたんだなあって(白目)

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:03:06

    ハンニバルライジングの知識で頬肉が美味しい事を知った
    マグロとか

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 11:16:30

    食べることに執着しててどう調理するかどの部位が上手いかを重視してない作品はレベル低いわ

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 12:45:00

    >>106

    極限状態で他に食べるものが無くて仕方なく…ってシチュ多いしそんなもんかなって思う

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 14:15:17

    >>4

    レクター博士が脳ミソをソテーにするシーンが忘れられん

    学生の時に見てしばらくトラウマになった

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:18:32

    有名な作品からにんじん大好き
    認識阻害で自主的に人間を食べちゃうケースは珍しいかも

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:22:05

    >>8

    昔の作品だけどジャンプは封神演義で人肉ハンバーグをちょっとギャグも交えて原典通りにやったことあるよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:37:06
    タイピー 南海の愛すべき食人族たちマルケサス諸島で捕鯨船から脱出した船乗り2人がたどりついた先は、食人族「タイピー」の村だった。そして、そこで彼らが見たもhonto.jp

    「白鯨」で有名なメルヴィルの処女作「タイピー 南海の愛すべき食人族たち」

    自分もまだ読んでないんだが、場合によっては食人もする文化を持つタイピーという村に住む人たちについてのルポタージュらしい

    その影響なのか、「白鯨」でも食人の文化を持つ島の出身の人が出てきて主人公と友人になる

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:03:42
    超探偵ハヤブサ 隼は舞い降りたライトノベル「超探偵ハヤブサ 隼は舞い降りた」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。「史上最強の名探偵」の弟子……の技が冴える!www.kadokawa.co.jp

    これのラストで「生きたまま頭を切開して己の脳ミソを食べさせる機械」が出てくる

    食べた感想は「塩とレモンが欲しい」だった

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 10:52:27
  • 114二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:08:09

    金カムの家永
    他人の良い部位を食べることで自分を完璧にしたい人だけど嫌々とかではなく普通に味わって食べてる

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:10:16

    ゲームだけど『生きのこれ!しゅうくん!』及びしゅうくんが出てくる他シリーズ

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:10:48

    >>114

    金カムだと一応師匠もだよな

    あれはちょっと特殊ケースだけど

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 12:20:41

    フリーゲームのしらない星の歩き方
    ジャンルは料理アドベンチャーなんだけどナチュラルに人間の肉が食材として使われる(主人公らは人間ではない)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています