- 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:01:39
- 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:08:35
1話の表紙カラーの回路みたいの判明したね
あと藍能さんは人造人間なん? - 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:12:58
泪ちゃんに武器が渡ってしまった
- 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:13:16
今回はさすがにタメ回か
次は嫉妬の思念行きそう - 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:15:53
8X0819960429か
意味はあるんかな - 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:16:23
マボロ先生が描くのこなれてきたのかなんか全体的に作画可愛かった気がする今回
- 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:19:58
- 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:21:43
泪ちゃんと泪兄の「ハゲロー」「ヤメロー」が可愛かったわ 仲良さそうだね
- 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:22:33
タバコ一本につき剣一本かぁ
- 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:27:28
泪ちゃん結構昔はヤンチャだな
- 11二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:27:42
- 12二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:30:43
ジェラシーだーって言ってるとこの燕ちゃん好き
魔法少女形態が可愛く決まってる分ラフな部屋着が映える - 13二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:35:13
- 14二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:35:25
わざわざジェラシー抱いてる事を本人に言いに行くシーン好き
- 15二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:35:29
やっぱ魔法と書いてSFと読む世界だな?
- 16二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:37:32
- 17二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:41:57
- 18二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:43:10
そっか、緋薔薇ちゃんは逃げられなかったもんな…
- 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 00:51:26
イーラ剣だしたときの燕の顔が好き
- 20二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 01:00:07
8Xは世代とか型番とか?
- 21二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 01:14:41
髪の色も相まって最初の藍能さんが一瞬ソラチカに見えてしまった
藍能さんも多分ただ気のいい兄ちゃんってわけじゃないんだろうなあ
怒った時どうする?に対して逃げる派って答えていて現在進行形で研究所から逃げてるっぽいし - 22二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 02:10:53
「泪ちゃんは藍能さんが好き」じゃなく「一番大事」って表現するつばめが何かいいなって思う
- 23二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 02:55:28
50M走何秒?やり取り
中高生ぽくてかわいいね
燕ちゃん結構足早いし体育得意ぽい?そんな自分に自負ありそう - 24二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 03:06:39
怒りをどう乗り越えるか?はけっこう重要な要素になりそう
ジェラシーって言ってたけど次の大罪嫉妬だよね
めっちゃ下準備回じゃん - 25二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 03:09:55
テンポ爆速と思ってたけど
実はかなりじっくり丁寧に話進めてると思う
週刊のスピード感キープして目も話も楽しい最高 - 26二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 03:12:31
- 27二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 03:15:56
目のハイライト今週から?
アップだとPで見た感じのぼかし?グラデーション?のハイライトで華やかだね - 28二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 03:21:24
嫉妬バトルで泪の初陣かな
燕がいれば概ね安心かもだけどドキドキする - 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 03:59:12
応哉さんの髪色判明で主人公陣営(藍能陣営?)は青系がトレードカラーだと今回でほぼ確定と思っていいのかな
心心が燕に使わせようって意図して手紙書いたとしたら泪が使うと言い出したことで心心の中で計算違いとか起こってそうだし今後の泪ちゃんに不穏な予測とかどうしてもしちゃう - 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 04:26:21
次の戦いの前のインターバルで日常回みたいな雰囲気だけど内容は非日常すぎる不思議な回だったな
基本的に燕が心心のこととか剣のこととか抱え込まないから応哉さんも藍能のことを情報開示してくれる対等な良い関係になってる
泪の剣なら使えそうってのはトマホークは元々は別の誰かつまり研究所が用意した候補?に使わせようとした能力ってのが関係するんかな
泪と応哉の逃亡生活が2年以上とは結構長いと思ったし研究所の予定外の魔法少女が燕と泪なら、研究所が予定してて想定している魔法少女を作っていても可笑しくないのかな - 31二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 04:40:48
- 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 05:03:01
- 33二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 06:00:30
使いこなすって合点がいく表現だわ
緋薔薇ちゃんは助けた人たちのコントロールが効かない怒りを受け止めすぎて怒りに逆に振り回され使われてる印象あった
ピンクの魔法少女も緋薔薇を殺して怒りをなかったことにしたようにも受け取れるし
寝たら大抵のことを忘れたり悪感情でも自分にとって快不快がはっきりした燕や全力で足が遅いなりに嫌なことから逃げるを選択出来る応哉さんの精神性って今後に結構影響しそう
- 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 06:48:46
心心と旧魔法少女たちの怒り嫉妬etc…の罪業を否定せず
認めて受け継いで活かして成仏させていく?流れだろうか - 35二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 07:44:11
お出しされたお兄ちゃんの顔が好みでニッコリしてしまう
- 36二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:14:02
日常回のトーンなのに全然日常じゃない。独特のセンスが全方位的に爆発している…。
こんな漫画ほかで見ないし、コミックス出る頃にはジャンプラ民に限らず世の漫画好きにも拡がっていくんじゃないだろうか。拡がっていくといいな…。 - 37二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:19:18
始めの頃にコメント欄で「魔法少女モノ」というテーマ選びがベタ過ぎってよく言われてたけど、
逆に、ベタ過ぎるモチーフを真正面に掲げてないと誰もついてこれなくなるほど作者の世界観や語り口がぶっ飛んでるんだよね。 - 38二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:33:21
キャラも話も絵作りも漫画の文法とは似て非なる何かよね
よく漫画描こうと思ったなと - 39二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:37:19
- 40二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:07:36
僕は泣く…(もう泣いている)
- 41二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:47:23
- 42二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:21:18
私倒したボスの武器使って戦力強化するシステム好き!
- 43二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:27:09
- 44二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:36:26
- 45二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:53:30
おすすめ入りしてるのはじめて気付いた
これって前から? - 46二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:51:00
イーラが大罪の思念になるまでで現時点で考えたら
元々は世界(人間)が自分たちを守ってくれる存在の魔法少女に対して犯した罪の清算もあるんじゃないかな
原因は世界(人間)で結果はハートの空と大罪の思念(魔法少女)
その清算を燕たちはどうするってことなんじゃないかなって
心心は当事者だからこそ清算出来ないから当事者じゃなかった燕がどう転ぶかで罪の重さはどっちに傾くか見極めようとしてるのかなと思ったり - 47二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:53:53
太ももに目がいく…
- 48二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:04:27
燕ちゃん達の食事風景がちょくちょく描かれてるのがなんか安心する
生命力強くて何があっても生き抜いてやるって感じがして嬉しい
PPPは70話連載したのに、描かれたのはミーミンがラーメンとかせんべい食べるくらいだったし
ラッキーなんてご飯食べる前に蹴られて台無しにされてたし… - 49二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:18:48
全体的に燕ちゃんの顔が可愛くて、始めみた時の「目が離れすぎてる」とかの印象も全部なくなった
今週も日常回よりもノリだったけど重要なことが明かされてるから全然日常回に見えないし、飽きない - 50二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:30:23
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:43:45
今までの絵柄と最近の絵柄のバランスが取れてきた感じがする
会話メイン回なんだけど最後まで面白かった - 52二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:58:34
空の青さはホントに空の青?
超巨大青色ハートに覆い尽くされてたりしない? - 53二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:28:50
- 54二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:30:57
- 55二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:35:47
- 56二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:41:22
カラー沢山描いてるからハートのある部分よく見てみたら赤、緑、黄、紫までは確認出来た
1話の心心ちゃんのページがわかりやすくなってはいたが彩度が暗すぎて自分の目だと限界 - 57二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:45:55
- 58二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:53:06
世界を守るために戦ったとはあるけど世界大戦用魔法少女なんだよね彼女たち
日本ないし同盟国までが彼女たちの守る世界だとして世界大戦を魔法少女で勝利したが諸々のことで心心が思念ハートで空を覆ったとしたら>>52の可能性は十分あるな
泪ちゃん家族が被害にあった海外は日本の同盟国なら辻褄合うし
あの空の中飛行機飛ばすの怖すぎだし2023年もあの空なら宇宙開発もままならんしそれ以前に天文学が成立しようがないから天文学を基本にしたあらゆる技術が消えても不自然じゃない
藍能研究所が言った未来の技術って2023年以上昔のロストテクノロジーなら藍能研究所生まれの魔法少女の泪と燕や緋薔薇たち魔法少女たちがほぼ同じ存在だってことに違和感はない
- 59二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 16:34:44
最初は主人公好きになれっかなあ?と思ってたのに今じゃすっかりつばめファン
- 60二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:03:20
破天荒に見える思い切りの良さを発揮する判断力と客観視が出来て人を思いやれる思慮深さがいい感じに同居してるんだよな
親がいないからいわゆる育ちが良い子じゃなくて、自分なりに全部考えて自分を見る周囲を見て周囲に対して拭えない不満はあるけど自棄にならず全力で生きてきた逞しさが小気味良い
- 61二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:10:16
つばめのは周囲に対する冷めた諦観
て感じかなあ不満というより
まあ世の中そういうもんだからーみたいな - 62二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:11:40
緋薔薇ちゃんがイーラになるまで見てたら傲慢、暴食、嫉妬、怠惰に飲まれることについては人間の魔法少女に対する力を持たない故の横暴さ具合は想像出来る
色欲と強欲は人間は魔法少女に何仕出かしたんだオラって一瞬思った
ジャンプラだから色欲ターンが今から怖い - 63二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:23:05
- 64二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:00:10
泪ちゃんは自分がポンコツで誰も助けられない、藍能さんにも見殺しさせてるって罪悪感抱えてて
藍能さんも自分が魔法少女にしたせいで泪ちゃん苦しませてるって罪悪感抱えてたのか
2人とも燕ちゃんにあえて、話せてよかったねって思った
1人で誰にも言えないで溜め込んでたら心が死んじゃってた気がする - 65二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:39:33
確かにこの状況を話せる上に否定してこない相手ってすごい貴重だな
- 66二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:53:21
1996年4月29日になんかあったっけな?と思って調べたけど直接的なのは見当たらなかったな。
祝日の名前が変わる前でまだみどりの日だけど、何か緑色の思念と絡むっていう暗示かな? - 67二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:06:06
怠惰だっけ?