カニバリズム

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:05:36

    好きかい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:07:07

    大好きさ☆

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:07:43

    マモちゃんのヲチが大好きです

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:14:50

    好きでも嫌いでもない
    だから現実に起きると凄く拒絶反応する人が割と多いらしいのがちょっと不思議
    外国で雪山に飛行機が落ちて人肉食べて生き延びた人たちが凄く非難されたりとか
    緊急避難だし殺したわけじゃなくて死んだ後で食べただけなら何も悪いことない気がする
    自分が不感症なのかそれとも文化の違いなんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:23:40

    行間を読みすぎるのかもしんない、事実を簡潔に言うと「飢え死にを防ぐ為死人の肉を食べた」なのを、
    ・人肉を美味いと感じてて今後も欲するかも 
    ・事故の前から人肉食に興味があり今回機会を得たと思ったかも
    ・他に食料あったり我慢できたのに進んで人肉食ったのかも

    とか想像が膨らんでその中に受け入れがたい物事があったりするのかも。 

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:27:38

    Fallout4とか76の時はいつも付けてる
    回復と敗者へのさらなる凌辱を一挙にこなせる

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:29:36

    人間がいつも食べるのは家畜の肉で、「肉にするために屠殺する」から、「肉として食うために殺したのを隠蔽したのでは?」という疑いを持ち続ける人が嫌悪感抱くのかも

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:32:13

    そもそも同種の生き物を食べると
    排泄物で排出しきれないから体内に蓄積されてる「自分1人分なら影響がない毒物」を2人分、3人分と蓄積する事になるから
    あらゆる生物において同種食いは身体に悪い

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:33:00

    ゲイの人に対して、「自分(同性)に恋愛感情どころか性欲向けてそう怖い」と思う人がいるように、「人肉食ったやつがいる、自分や周りの人間も屠殺前の家畜を見るような目で見てるんだろう怖い」と思う人もいて、排除したい!ってなるのかと

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:34:10

    スレ画が人気ヒロインなのよくわからん

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:37:28

    >>8

    人喰族の記録によると10年で100人くらいなら食べても影響ありませんよ

    脳みそは体に悪いけどな

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:38:58

    苦手だわ小説だとクリムゾンの迷宮気持ち悪かった
    しかし漫画のミノタウロスの皿だと価値観の違いであって気持ち悪さはなかった

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:39:31

    人の肉体(生)が崩されて食べられるイメージに嫌悪とか怖さを感じるのは普遍的で原初的なものだと思うが
    意思の通じる同じ人間にってのは尚更で、だからサイコホラーやパニックものの題材になる訳で
    まぁ仕方ない例外に置くべき状況に文句言うのは思いとどまるべきだけども

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:42:01

    >>10

    人気なのは美貌と悪怯れることのない態度と強いから

    それに妖怪だから人間食っても共食いじゃないし

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:43:47

    >>6

    貴重なタンパク質だから何も問題はない

    誇れ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:44:19

    >>11

    耐えられない奴は死んでいって耐性がある奴らが生き残っただけでは!

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:00:10

    >>4

    宗教のちがいもあるかも

    キリスト教はその宗教的に死体であれど損傷することは日本人より忌避感が強いのかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:14:28

    >>12

    ミノタウロスは家畜が人型宇宙人ってだけだからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:16:17

    >>8

    言うて同族食いを好む生き物も結構多いしな

    チンパンさんとか

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:18:02

    >>16

    肝臓が毒素を取り除くから人間の毒性は少ないですよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:22:35

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:36:41

    >>14

    これ人間に人間を

    それも父に息子を食わせるシーンなんスよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:38:53

    昔のスパロボのアンソロで、
    「食糧不足を解決するため、2軍を屠殺して食わせる」という描いたやつと載せたやつの正気を疑うのがあったから嫌い

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:59:01

    >>22

    しかも父は息子だと気づいていてなお笑顔を保たねばならないっていう

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:03:08

    伯邑考のネタって人類最古のカニバ表現かな?

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:47:21

    回収になったやつ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:52:18

    夜に飛んでった辺り食われたのがトドメだった感じなんだっけこれ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:53:53

    >>25

    紀元前3000年頃のピラミッドテキストに食人表現があるから最古はそっちかな

    食人の痕跡というなら2万年ほど前からあるらしいけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:13:47

    >>22

    そうだったテンプテーションにかかってるとでも思ってて

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:18:33

    正直好き
    実際どんな味なのか気になる…

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:35:41

    現実で起きたら痛ましいと思うし快楽目的で人の命を奪って食う奴もそれを持ち上げる奴もミンチにされろと思うんだけど、二次元ではなぜかド性癖だから不思議

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:51:11

    言葉や肌色の違いとかで人を人間扱いしない例は過去に散々あったはずなのに、食物扱いされてる人がいないのって病気のせいもあるがやっぱり人間って食べてもおいしくないんだろうなとは思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:59:50

    >>32

    効率悪いからってのもあると思う

    人肉って育てる手間や飼料や管理が家畜以上に面倒臭いのに栄養効率悪いからな

    人肉の成分分析してシュミレートしたら低カロリーでたんぱく質もビタミンもミネラルも低い

    そのくせ筋が固く消化に悪くて脂の質が悪い

    素直にウサギやリス捕まえた方が健康的って結果が出た

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:43:21

    少年誌でカニバリズムをオブラートに包んだシーン
    本人はみんなを食べたことに気づいていないという悲劇

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:58:53

    >>4

    分かる、

    死んだ生き物の肉は有効活用すべきだし、>>5>>9みたいな事情もあるんだろうけど、食に心配が無い現代ならともかく本来そうすべき理由があるのなら責められる謂れは無いよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:01:29

    会いに行けるならぬ食べに行ける系ヒロイン
    下半身は割りと頻繁に食卓に上がる

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:39:18

    戦争で敵国攻める際に現地補給(略奪)は良くある事だけど、住人や倒した敵兵を食べて食料の足しにしようって発想は出てこないんだよね
    餓死直前ならともかく

    やっぱりならず者でも忌避感は強いって事かな

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:25:38

    >>6

    あ、あれはミスティックパワーだから・・・

    まあキャピタルウェイストランドなんて人肉食ってるラリパッパーが殆どだからいいか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています