- 1二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:13:36
- 2二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:14:06
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:17:48
未成年は課金額に上限かけるとかやってるでしょ
成人してるなら勝手にしろっていうか自分で判断すべき - 4二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:20:09
限度きめても特典商法とかでいくらでも抜け穴見つかりそう
- 5二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:34:40
一度はまると抜け出すまで本当に時間かかったわ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:39:20
そこでゲーム1日一時間ですよ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:42:02
下手に一つでも制限かけると他の賭け事はおろか
ギャンブル無関係の浪費や酒タバコ等嗜好品とかにも制限かけろという声が上がりそうで面倒な事になりそう - 8二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:43:44
結構なソシャゲで関連グッズを買うとゲーム内アイテム貰えるシリアルコードが付いてるしな
- 9二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:00:06
上限一万だな
20万で完凸方式とかは規制すべき - 10二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:01:01
カジノ法案あるからそういう規制は望まないだろうね
- 11二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:02:35
- 12二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:04:30
誕生日とかで制限はしているよ?
ガキが嘘書き込んで制限を抜けているだけで - 13二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:06:53
まあ課金額決める時の年齢確認はもっと厳しくしてもいいと思う
制限なしの課金を可能にするには身分証提示しての本人確認を必須にするとか - 14二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:09:30
成人してるなら自分でかけろ
理性とか無いんか? - 15二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:10:27
クレカ登録必須でいいんじゃない
- 16二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:18:58
アップルさんがキレるからダメです
- 17二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:20:22
課金するのは自分なんだから自分で制限掛けろ定期
- 18二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:40:39
制限云々より天井くれ
- 19二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:19:28
成人なのに自由に使って
問題ない金額考えられないなら
こういうコンテンツ触っちゃいけないのよ - 20二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:21:06
貧乏人の僻みか?
- 21二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:55:12
- 22二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:56:31
競馬やパチと同じにするべきだとは思ってるよ
成人が金使うのも破滅するのも好きにしろ
未成年はそもそも触れさせるべきじゃない - 23二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:56:32
我慢すれば良いだけの話じゃん
- 24二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 11:56:47
それが天井なんですね
なお - 25二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:00:21
まあ搾取するために意図的に煽ってる商売だし
やめるつもりもないだろうから
我慢できないやつはそもそもソシャゲをアンインストールしたほうがいいと思う
限定いちいち欲しがって金かけるより、漫画やCSゲーのほうがよっぽどコスパいいし
- 26二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:01:19
- 27二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:02:09
- 28二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:02:22
- 29二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:02:28
そうだよ
- 30二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:02:28
このスレ限定ストーリーとかをYouTubeで見ちゃうタイプの人多そう
- 31二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:02:45
- 32二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:03:00
- 33二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:03:35
とりあえず有償限定は滅ぼそう
- 34二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:04:44
- 35二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:04:44
- 36二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:06:35
- 37二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:06:38
- 38二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:06:51
クソ法律作るのやめろ
- 39二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:06:58
- 40二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:07:51
そもそも我慢できるならソシャゲなんて流行らねえよ
- 41二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:07:59
- 42二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:08:24
課金要素が絶対必要なソシャゲは廃れてサ終していってるイメージがある
- 43二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:08:28
ギャンブルや麻薬と同じで
金払うやつ程擁護する状態だから
何言ってもどうしようもないねんな
なのでやりたい奴は勝手にやれ、破滅しても自己責任
外れて文句言うやつは最初からやるな
という棲み分けがベストだと思う
- 44二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:08:34
商売なんだから稼げるだけ稼げるようにするのは当たり前でしょ
- 45二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:09:38
そんな程度も我慢できない社会不適合者なのに、運営の人たちのお給料として社会貢献させてもらってるんやぞ?
それに文句言うとかとんでもない恥知らずやぞ? - 46二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:09:46
- 47二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:09:59
コンプガチャのことも擁護してそう
- 48二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:10:15
- 49二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:11:13
- 50二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:11:50
????
- 51二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:11:59
えぐい商売だなぁとは思うけど養分にされてる馬鹿の方を見てると批判する気なんて普通起こらんわ
- 52二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:12:06
- 53二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:12:09
アルコールの摂取量に制限がかかってるか?
- 54二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:12:36
可哀想、課金額くらい大人なら自己責任で管理しろって文章も理解できないんだね
- 55二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:13:28
煙草は明確に体に悪影響があることが認められてるが国は購入に制限をかけてるか?
- 56二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:13:33
- 57二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:13:36
まあ管理しろって言ってもその管理できない奴らから搾取してるしいい商売してるよな
- 58二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:13:49
課金はゲーム一本まで
- 59二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:14:23
パチスロを笑えない
- 60二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:14:30
- 61二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:14:59
課金してイベ特効キャラ手に入れてイベント終わったらクーリングオフか
- 62二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:15:00
ソシャゲ君も「ちがっ……そこまでするつもりは……!!」ってなるレベル
- 63二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:15:02
どっから國を運営って話が出てきた
- 64二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:15:09
ゴミ虫の分際で人間様に搾取される価値があるだけ感謝しろよ
- 65二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:15:21
一度頭冷やせ、マジで
- 66二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:15:33
ライナーの精神で課金しろよ
- 67二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:16:46
一度ソシャゲにどっぷりハマって据置機のゲームやPCのゲームに戻るとこっちの方が楽しいなってなったわ
- 68二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:16:57
ギャンブル中毒も麻薬中毒も自制出来ないやつは馬鹿だから破滅すればいいって言ってるのと同じってことでしょ
- 69二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:17:01
いや、メディア展開もしてるし課金したらその分派手なコラボとかできるくらいの印象だから生活費削るレベルの課金は引くわ
- 70二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:17:20
そもそも国営ギャンブルがある時点で国の運営が~とか笑っちゃうんだよね
- 71二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:17:41
- 72二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:17:58
- 73二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:18:06
まっパチや競馬とか宝くじ放置してる国なんで
ソシャゲのこと笑えないんですけどね - 74二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:18:55
言い方は悪いけど自制心のない馬鹿が搾取されるのは世の常だから、課金を自制できないと思うならそもそもやらないかハード側で制限すべきなんじゃないかな
まぁ現状の課金システムがおかしいというのは一概に否定はできんから議論されていくべきとは思うが - 75二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:19:23
正直ガチャ文明嫌いだからCSに戻った
今は時間かければ無課金で出来るゲーム一つだけ残してるけど、それもあまりログインしてない - 76二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:19:38
1をそのままの意味で読み取ってる人多いね
大量課金前提のゲームをやめろって意味だと俺は思ったのだが - 77二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:19:44
何の取り柄のないやつも金つぎ込めば自分より下の奴ら相手にイキれるからな
普段ナメられてばかりの人生送ってるやつからしたらこれほど楽しいことはないだろう - 78二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:20:51
ゲーム一本の値段が5000〜10000円なのに、キャラとかで最低保証が60000なのはなんだかなぁとは思う
10連ガチャで3000円だし - 79二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:20:53
説得力が凄い
- 80二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:20:55
未成年には課金制限が掛かっているからそれで良いではないか
成人した、自分の収入を持っている良い大人が課金額に制限をかけろと馬鹿の一つ覚え
そんなに重課金したければもっと収入を増やせば良いだけじゃん - 81二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:21:42
- 82二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:21:51
- 83二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:22:28
まあ「キャラ引いてないやつは熱心なファンじゃない」って言うなら別にファン認定されなくてもいいやとしか
- 84二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:22:33
まあかなりやばいのは取り締まるべきかも知れんが
今のところ自制しろとか言いようねえよ - 85二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:22:42
- 86二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:22:59
- 87二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:23:10
- 88二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:23:35
じゃあ中韓のソシャゲに流れるよりも日本のソシャゲに流れる方がマシだから許されるな
- 89二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:23:44
- 90二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:23:49
なんなら馬鹿にされるまである
- 91二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:24:02
- 92二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:24:03
引くまで回すのが熱心だと思ってるならかなりヤバイ感性だから一度ソシャゲから離れてみ?
- 93二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:24:29
にしたって切れる部分がおかしいなそれ
- 94二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:24:52
- 95二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:25:03
ガキの頃からソシャゲやってたら金銭感覚バグるで
- 96二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:25:21
まあ此処にいる奴もバカだなって思いながら課金したしてるから自業自得だよ
- 97二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:25:44
そもそもガシャに生活苦しくなるほどぶちこむやつもガシャでどれだけ引けたかでマウントとるやつもバカでは?
- 98二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:25:55
課金で消えた金は無になるみたいな考えになりがちだけど、それでコンテンツが充実していくなら俺はそれでいい
ギャンブルも娯楽も対極的には一緒で、本人が納得するのが一番よな
そもそも自己責任なんだからいい大人がとやかく言うのはダサすぎる - 99二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:25:57
高いと思ってるから天井まで回す=ヤバいの図式なんよ
- 100二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:26:09
課金額の上限を作れって「ひと月に課金できる上限を定めろ」って意味じゃなくて
「ひと月に一定金額課金すれば追加要素を全部楽しめるようにしろ」ってことじゃねえの? - 101二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:26:25
原作ありきのはソシャゲはこの点強いな
- 102二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:26:34
毎度思うが課金石だけでガチャ引く人なんてほんの一部なんだからその想定はおかしいと思うんだが
- 103二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:26:47
普通は計画性のバカしか天井課金しないだろ
そんなバカ居ないよな? - 104二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:26:49
スレ画はそもそも子供が使う端末に親のクレカとアカウントくっつける方がバカでは?
- 105二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:26:56
ソシャゲで課金するならpt決済できる奴から始めないと金銭感覚バグるで
俺は2万円分のptを溶かして我に返った
現金だったらやばかったわ - 106二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:27:03
実際は推しキャラに絞って無料石系アイテム集めてれば1万もかからないからね
- 107二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:27:04
いるんだよなこれが
- 108二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:27:16
- 109二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:27:26
「天井はウン万円でも問題ない」と思ってるやつはまだマシだと思う
高い高いと文句言いながら金払い続けてる奴が一番の馬鹿 - 110二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:27:59
- 111二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:28:34
毎回天井分ぶちこむのは全部集めないと気が済まないコンプ症くらいだぞ
- 112二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:28:39
- 113二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:28:49
自己責任って言われても納得できないなら、もう政治家になって自分で法律なりなんなり整備するしかないんじゃない?
- 114二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:28:54
- 115二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:29:22
結局のところ頭の弱いやつは何やっても搾り取られるってだけやん
- 116二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:29:31
そうだね課金はプロテインだね
- 117二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:29:37
俺も低収入の貧乏人だから説得力ないんだけどさ、たかが10万くらいの天井回すのも躊躇って文句言うんなら課金するのをまずやめろよ
- 118二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:29:38
常識的な値段にしただけで運営資金を黒字にできるならどの企業でもそうしとるわ
- 119二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:29:55
高いとは思ってるけどここで払わないと手に入らないからしちゃうことあるわ
- 120二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:29:59
慈善事業じゃないんでこれすんません
- 121二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:30:04
勘違いしてる奴いるけど、このスレはソシャゲアンチはお呼びじゃねえぞ
- 122二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:30:31
「推しの限定衣装が来た!」とかなら天井ぶちこむのはわからんでもないんだが常日頃から天井ぶちこむのはただの考えなしか富豪なのよ
- 123二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:30:44
まあ課金上限は国の規制で作れるとしても天井上限は国が決められる範囲にはない気がするがな
課金上限2万にしても天井は9万みたいな構図生まれて更なる地獄になりそう - 124二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:31:06
- 125二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:31:15
良い方法があるぞ
まず課金をやめるんだ
そういう人がじわじわ増えればそのコンテンツはサ終する
そうすればもう課金しなくて済むわけだ - 126二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:31:27
- 127二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:31:30
あれはゲハ絡みの放火もあるけどな
- 128二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:31:40
どうせ法規制されても抜け穴作られるだけぞ
コンプガチャの時だってそうだったろ? - 129二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:31:53
そもそも無料で遊べる時点でぶっちゃけ体験版プレイしてるのと変わらんしもっと楽しみたいならお金払ってねは当たり前だろ
- 130二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:32:08
コンテンツに寄生するだけの害虫はしね(直球)
- 131二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:32:18
課金で破産する程度の財力に問題があるのでは?
無計画に課金する人に金稼ぐ能力は無さそう - 132二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:32:18
- 133二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:32:22
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:32:43
- 135二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:32:54
- 136二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:33:04
それはない
- 137二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:33:09
大雑把な対立煽りしか出来ない輩が多過ぎて草枯れるわ
- 138二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:33:09
マリオラン君は無料ゲームの欄に並んで課金できないキッズをぬか喜びさせたのが悪いとキッズの俺が断言してやる
- 139二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:33:16
プレイ自体をやめてスマホからアンインストールするのが一番だと思う
- 140二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:33:17
自分を富豪だと思い込んで注ぎ込むバカはいる
- 141二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:33:17
- 142二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:33:22
ソシャゲ無課金廃課金なんて時間ドブに捨てるアホと金をドブに捨てるアホのどっちかだから仲良くしなさい
そしてあにまんは俺含め全てをドブに捨てるアホや - 143二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:34:18
- 144二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:34:26
- 145二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:34:42
社畜が死にまくったら働き方改革で良くなったし、課金で苦しんでるバカ共が一気に死にまくったら良くなるんじゃないか?
『推しには借金してでも課金しろ!返済が滞ったら死のう!』ぐらいの狂った明るさのスローガンを掲げるべき - 146二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:34:49
- 147二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:34:51
落ち着け
- 148二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:34:52
完凸前提のキャラで24万溶かす配信とか見たら目眩しちゃうけど普通だよな?
これ言ったら50万とか100万突っ込むゲームもあるぞってマウント取られるけど - 149二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:35:03
- 150二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:35:04
- 151二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:35:16
つまり課金額で大きく差をつけられるのがイヤイヤってこと?
- 152二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:35:16
- 153二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:36:04
- 154二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:36:09
- 155二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:36:25
問題は収入に合わない支出を行う事だろ
- 156二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:36:42
- 157二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:36:43
ソシャゲのガチャってなるから感覚おかしくなるけどやってることは配られてるくじ券で当たらなかったから欲しい景品のためにリアルマネーでくじ券買って引きに行くようなもんだ
- 158二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:37:14
コンテンツ当たりの値段設定がおかしい
- 159二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:37:15
- 160二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:37:22
金使いすぎの間違いでは?
- 161二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:37:51
独占が珍しくなってるのも単体ハードだと採算取れないからだしな
- 162二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:38:17
もうゲームなんて作らないほうが良い
- 163二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:38:25
- 164二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:38:38
ソシャゲやってない奴が廃課金をバカにするのはわかる
当然のことだ
だがソシャゲやってる奴が廃課金をバカにするのは違うだろ
廃課金者がいるからそのソシャゲは成り立ってるんやで?
同じ穴の狢なんだから仲良くせえよ - 165二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:38:53
ぼくはかきんできなくてかてないからせいげんしろってこと?
- 166二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:39:01
漫画は教育に悪いからやめろみたいな極論やめろ
- 167二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:39:11
- 168二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:39:12
それだと下手したらソシャゲやってない人にも飛び火しないか?
- 169二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:39:16
そもそも天井あるゲームなら普段から貯めときゃいいんだ
それすらせずに「ガチャに注ぎ込んでお金なくなった!ソシャゲは悪!」はただただバカとしか言いようがない - 170二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:40:00
そもそもソシャゲは娯楽じゃないよ他の娯楽に失礼よ
- 171二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:40:07
上限かけられたら好きに課金できんしやめてくれ
俺は数十万課金しようが別に良いんじゃ - 172二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:40:14
ソシャゲで破産する奴は何やってもダメだから諦めろ
- 173二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:40:14
つーかよ
どれだけ課金するかは各々の自由で、自制できないのは己のふがいなさのせいで
課金アイテムの額が高いのは運営の感覚のズレなんだから最終的には各々の自己責任って話になるよな?
課金要求し過ぎて課金されなくなって赤字サ終になれば運営の責任だし - 174二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:40:21
まぁまぁ養分様が俺ら無課金の分も金払ってくれてるんだしマウントぐらい取らせてやろうや
爆死報告にはゴチになります!って感謝する精神でいけ - 175二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:40:29
- 176二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:41:09
あにまん嫌儲スレはここですか
- 177二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:41:10
- 178二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:41:18
まぁ課金した分でアニメなり最新アプデなり高クオリティな新コンテンツ提供してもらえればいいかな
あと無料で遊ばせながら継続的にアプデもしなきゃいけないソシャゲは商売としてそんな甘くないよ
継続的に何万も課金してくれる人がいるから高クオリティなゲームが無料で何年も遊べるんや - 179二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:41:35
手取り15.16万円のゴミと、残業しまくってようやく20万円超えるようなカスが課金するのやめたら話終わるよね
- 180二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:41:42
- 181二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:42:15
まあ好きにしたらいいんじゃない
自分の家族や友人が生活捨てて課金してたら諌めるけど個人の趣味だしね - 182二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:42:17
いや別に破滅するほど課金する人がいなくてもやっていけるし…
まともな生活してまともに金稼いで月少しづつでも金入れ続けてくれる方が養分的には優秀でしょ
いつ潰れるか分からんやつをアテにして飯食いたくねえよ - 183二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:42:20
結局今回も乞食が騒いでるだけだったな
- 184二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:42:37
金なんて持ってる奴が自由に使って良いだろ
- 185二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:42:38
課金したら素早く強くなるがソシャゲの持ち味だし…
- 186二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:43:08
課金の制限に手取りの金額で制限させるようにしたら破産する人かなり減るだろうしそれ良いな
- 187二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:43:17
- 188二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:43:21
嫉妬!?嫉妬なんですかぁ!?
- 189二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:43:44
そもそもその制限が最初からある年齢確認だろ?
そこで成人選んだ時点で自己責任よ - 190二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:44:06
自衛としては自分で制限をかけられるようにするのがいい、というのはそれはそう
それと別の問題で、金を出させる原理が「射幸心を煽る」で度が過ぎるやつは潰さないと、カモが悪いとかいつまでも言ってられない部分がある - 191二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:44:23
破滅するレベルじゃない人でも普通はソシャゲ高いと思うしそこに不満は持つんだぞ無課金くん
- 192二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:44:29
人の課金にケチつけるなよ
- 193二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:44:33
- 194二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:44:43
- 195二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:44:54
- 196二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:45:03
事実を言って何が悪い
- 197二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:45:05
事実だからしょうがない
- 198二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:45:19
どんだけクソソシャゲをプレイしてきたんだお前は
- 199二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:45:21
貧乏人は心に余裕が無くて困るな
- 200二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:45:24