- 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:32:00
- 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:34:46
海を隔てた南蛮の……?
- 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:35:47
おおよその場合使い方が間違ってんじゃないんすか
- 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:36:12
FEでは特効武器として初期を中心に重宝するぞ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:37:02
しゃあっ リカール・スペシャルッ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:38:10
実際は剣だから普通に切れるらしいっスね
- 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:39:41
嘘かまことか鎧なしの対人戦だと最強という科学者も居る
- 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:41:35
- 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:42:46
これなるは南蛮国の…?
- 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:43:03
創作なら決闘用のイメージなんだなァ
剣でやるんスか? - 11二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:44:43
お言葉ですが切れませんよ
おそらく飾りと思われるが… - 12二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:45:13
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:45:58
うあああ 以西把爾亜剣術がタフカテを練り歩いている
- 14二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:46:20
しかし…アーマーナイト系のボスを倒す時に重宝するのです
- 15二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:47:17
- 16二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:48:44
- 17二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:49:39
- 18二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:49:52
- 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:50:44
サーベルだと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:51:47
ダーク・ソウル・Ⅱ…
- 21二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:53:08
- 22二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:53:22
普通に斬れるってネタじゃなかったんですか
知ってる方は知ってるけど
「刺突を重視する」とは
「斬撃はできない」ではない
よく誤解されること — Flagalac (Clarento) 2020年03月22日 - 23二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:54:16
アーマーも騎馬もこれ一本で対応できるんだァ
うまいこと使って貰おうかァ
あっ 三竦み不利になったッ - 24二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:55:31
ウム・・・細くて先端が刺しやすいようにとがっているだけで刃が無いワケじゃないんだナァ
♢この針のように先端だけ尖った刺剣は・・・!? - 25二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:57:53
斬れませぬ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:58:04
お言葉ですが反りのないサーベルもありますよ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:58:17
- 28二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 09:59:37
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:02:49
- 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:07:15
- 31二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:08:10
騎兵用のサーベルなのに直刀だとすれ違いざまに斬れないから騎兵に向いてないと聞いたときはさすがにビックリしましたよ
- 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:08:19
二刀流にしてやねぇ…ダイヤモンドのような硬さの魔人を倒すのもええけど
戦車を分断するのもええで! - 33二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:09:50
- 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:10:28
- 35二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:13:05
手首を傾けずに相手に切っ先向けられるってことっスか?
- 36二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:23:03
- 37二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:20:00
仮面と巨人装備に雷レイピアを持ってやねえ…
木目でクルクル回ってやねぇ…
なにっ DLC前 - 38二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:27:31
真庭海亀…?
- 39二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:28:37
お前愚弄する武器間違えたな
レイピアは近代になって生み出されたフルコンタクト殺意高超合理的武器だ - 40二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:29:13
意外にリアルと研究家のお墨付きを頂いている
おそらく鎧が無ければどんな剣術でも先に当てたもん勝ちの一撃必殺に近いんじゃないスかね?
Hellish Quart - 38 Kills in Survival Mode with Marta
- 41二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:59:34
そもそも決闘のルールが「最初に血を流した方の負け」なのでマジそれなんだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:26:30
銀チャリの剣がレイピアかどうかは意見が分かれるところだと思われるが……
- 43二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:35:21
本当に突くしかできないのはフォイルっスね
プラプラした針みたいな剣っスよ
電光石火の突きは他の重たい武器では受けようがなくて最強らしいっスよ - 44二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:40:46
リーチの長さは武器ってのがよく分かるんだよね
- 45二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:15:09
- 46二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:24:42
ダクソ2の最強武器やん 元気しとん?
- 47二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:01:42
リーチが長くて隙が少なくて軽くて見た目も良くて威力もあるんだよね、チンチンジャワティー蛆虫じゃない?
- 48二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:02:56
この騎馬特効は…?
この重装特効は…? - 49二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 15:30:09
フェンシングの中でも決闘がルーツのエペが全身が当たり判定・優先権無しで先に当てたほうにポイントなのでまあそういうことなんだろうな
- 50二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:09:57
- 51二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:14:55
斬ったり突いたりするだけでなく手を守る部分でメリケンサックのような打撃攻撃もできる
そんなレイピアを誇りに思う - 52二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:17:23
普通に考えて針じゃないんだから1kg以上の鉄の塊はそう簡単に折れねーよ
- 53二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:36:52
レイピアの重さのほとんどは根元に集中しているから先端にいくにつれ細く鋭くなっていくなの
だからそうそう折れないとは言うけど他の幅広の剣に比べたら間違いなく折れやすい構造なの
根元が膨れていてロングソードの一撃でも受けて大丈夫な部分があるけど、そういう部分があること自体がそこ以外で受けることができない証明なの
- 54二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:50:30
斬ることに関しては断然レイピアの方が上っス
そもそもエストックは鎧の隙間や鎖帷子を突き通す為に作られたから剣の切断面は菱形や錐状になってるんだァ
あとエストックの一種であるポーランドの長剣「パラシュ」と混同してることも多いっスね
あっちは鎧の上から叩き斬る為に作られた長剣なのん
- 55二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:52:39
舐めてたけどもしかしてレイピアって結構すごいタイプ?
- 56二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:53:53
ヒャハハハ 重戦士の装甲の隙間にブッ刺したれ
- 57二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:26:31
おそらくスマートウォッチ鷹兄だと思われるが…
- 58二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:09:54
漫画でもクリティカル・ヒットは凄いみたいな扱いだよねパパ
なにっ相手が遥かに格上
も、もうレイピアは雑魚武器に成り下がるしかない… - 59二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:11:13
剣術Mii…?
- 60二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:08:04
突きって槍のイメージの方が強いんだよね
- 61二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:11:29
- 62二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:13:24
小さい切先が掠っただけで割と血がドバドバ出るし手や足を狙われるとすぐ立ってられなくなりそうなんだ
- 63二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:14:54
三寸切り込めば人は死ぬんだ くやしか
- 64二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:17:42
しゃあっ針串刺しの刑!
- 65二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 15:31:57
もしかして突きも斬りつけも強いレイピアとか鎧の間から生身にぶち込んでくるエストックって相手にしたらめちゃくちゃ怖いんじゃないスか?
- 66二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:39:16
使用されるシチュエーションからしてレイピア相手は逃げるか同じ剣に自分も熟達するかしか選択肢なかったやろうなぁ…
まあだからこそメジャーな武器になったんだろうけど
エストックが全体から見て埋もれた感じなのは活躍する場所が戦場だからってのが大きい気がするのん
- 67二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 04:59:27
へーっレイピアってガチで強いんだ…