絵がうまくなってちやほやされたいぜ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:02:43

    でも練習はめんどくさいぜ
    ちやほやされたいだけだからな
    でも絵のうまい自分になりたいのは嘘じゃないぜ
    なのにペンすら握らないぜ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:03:56

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:04:48

    分かるぜ
    苦労せずにチヤホヤされたいぜ
    不労所得で生きていきたいぜ
    全部めんどくさいから適当な所で早死にしたいぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:04:48

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:04:49

    分かるぜ
    絵を描きたいとは思いつつスマホを眺めて一日を終えるぜ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:05:42

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:06:03

    上手くてもチヤホヤされるのは一握りやん

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:06:36

    そんなお前にいい方法がある
    AIでイラスト作ってそれを自作と言い張るんや 

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:06:53

    顔はまだいいんだぜ
    手でいつも断念するんだぜ
    頑張って描き上げても伸びないから労力に見合わず自己肯定感死ぬから筆を折ったぜ

  • 10二次元好き匿名さん23/11/18(土) 12:07:22

    >>8

    ちゃんとAIと公言してpixivに投稿するんだ

    謎の外国人が🐘付けるから

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:07:51

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:08:01

    >>8

    それバレた時今までのチヤホヤが全部針とトゲに変わるのがキツすぎる…

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:08:15

    >>8

    俺はクズだがそれだけは死んでもやりたくないぜ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:08:32

    >>10

    他人が描いた絵に勝手におちんぽを!?

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:08:35

    >>8

    バレた時のリスク考えるとやりたくねぇぜ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:08:53

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:09:01

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:09:23

    何人も上手い絵も下手な絵も見てるけど
    チヤホヤされたい、絵師になったらみんなの人気者になれる
    みたいな理由で描き始めたやつはまあある一定の低レベルのとこでだいたい妥協したり挫折してる

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:09:29

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:10:20

    >>18

    下積み期間のストレスにしょうもない動機ではモチベが続くはずもないんだぜ(3敗

  • 21二次元好き匿名さん23/11/18(土) 12:10:22

    >>14

    そもそもpixivにはスタンプがあってこういう像がいっぱいあるんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:10:25

    なに急に女の体の話し始めてんだコイツら

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:10:26

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:11:25

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:11:28

    >>21

    よかった 他人が描いた絵をおちんぽ改変するヤバい外国人はいないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:11:28

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:11:40

    死んでもらうぜ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:11:42

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:12:09

    >>27

    >>26なんだぜ

    俺も殺して欲しいんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:12:30

    仕事が早いのね、27

  • 31二次元好き匿名さん23/11/18(土) 12:12:39

    いいことを教えてやる
    ゲイ界隈はイカニモ系以外にも色々あって80歳くらいのジジイでも需要があるんだ
    わかるな?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:13:14

    画力よりもイケボが欲しかったぜ

  • 33二次元好き匿名さん23/11/18(土) 12:14:00

    ネカマで需要はあるけどみんなやりたがらないポジションをやれ
    チヤホヤされる

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:14:05

    大変ではあるがアニメとかを全部トレースして数秒のアニメーションとか作ると天才天才いってもらえるぞ!やってることはほぼ塗り絵なんだけどな
    ただのトレースだろ!って正論意見つくけど勝手に他の奴らがそいつ攻撃してくれるし

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:14:40

    塗り方もわからないしグラデーションとかもわからない

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:16:44

    絵がうまい人は大抵性格悪いから嫌い
    早くAIがだいとうしてほしい

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:16:50

    AI生成したやつトレスするだけでも効果はあるんやろか

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:18:47

    >>37

    レタッチで変なとこ修正していけばそういうスキルは育つだろうけど画力はまた違うんじゃないかと思うぜ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:19:24

    >>36

    絵うまそう

  • 40二次元好き匿名さん23/11/18(土) 12:19:40

    AIでも自分で手直しするとそれなりになるからやってみ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:20:09

    >>35

    それはお絵かきソフトの機能の方の問題だぜ

    シンプルなソフトかHowtoがネットに多いソフトおすすめするんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:22:05

    アニメのかっこいいコマをくり抜いてきて
    アイビスペイントでそっくりそのままトレースするだけでなんかそれっぽくなるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:22:30

    >>33

    男女平等に接しやすくて段々意図せずしてオカマムーブが楽だぜ

    チヤホヤはされないけど皆と仲良くズバズバ行けるのはチヤホヤされるのとは別種の心地よさなんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:25:09

    上手くなれなくてもいいけど、イラスト描く上で必要な技術は意外と色んなところで応用効くから大変さを味わって挫折する辛さを経験することまで含めてやってみて損はないと思うぜ
    なんだかんだ評価されなくても自分で描いたイラスト自体は愛着湧くし、思い出にもなるんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:29:55

    >>40

    AI絵を手直しできる技量があるなら既にちやほやして貰えてると思う

    というかある程度絵が上手くないとAI絵のおかしいところすら分からないんだ観察力や理論が身についてないから

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:33:17

    >>40

    でもAIの手直しって手間のわりにとってもつまらんし描いたのAIだろって言われるから結局自分で描く方がマシってなるんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:34:01

    俺が時間かけて頑張るより他人が時間かけて頑張って作った成果を消費した方が効率いいじゃんになってから創作意欲は死んだんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:43:47

    チヤホヤされなくていいからうまくなって一言でも感想もらえるようになりたいぜ
    投下したあと三分で話題変えられた時は下手ですみませんでしたってひっそり泣いちゃったぜ
    がんばりたいけど自己肯定感なくなってきたぜ
    でもお絵描きはやめられないぜ

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:34:23

    AI絵でええやん
    承認欲強いなら、AI絵でどうバズるかみたいな見せ方の分野で頑張れば?

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:36:21

    俺の絵柄だと女は絶対にフォローしないから外交で悩まされる事は少ないのが救い(上手いとは言ってない)

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 16:08:31

    そこまで描きたいなら排出されたAI絵をトレスすればよいのでは

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 16:14:24

    仕事とかめんどくさいことAIに任せたいってのはわかるけど何で絵を描くっていう楽しいことをAIに取られなきゃならないんだ?

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 16:16:00

    楽しくないだろ…

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 16:17:50

    楽しくないことでチヤホヤされたいのか…

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 16:21:19

    顔はある程度描ける(素人比)けど身体が全く描けないぜ
    服のシワとか意味わからん
    顔も斜めとかに画角を変えたら結局なんか違う感じになるのぜ
    練習あるのみなんだろうけど道のりがなげーよクソ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 16:43:20

    ペンどうしたらいいンゴ?
    入り抜きはともかく筆圧感知する奴とか上手いやつが使っとる筆みたいな奴ってクリスタの何ペンにあたるんや

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 16:49:46

    推しのエモめの二次創作やってる時が一番気持ちいいよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 16:57:09

    絵を描くぜ
    描く物が思いつかないぜ
    参考書を読むぜ
    いろいろな物に触れて描きたくなったら描けと書いてあったぜ
    YouTubeとか落語の本読むぜ
    描きたくなったぜ
    絵を描くぜ

    以下ループ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:00:15

    ちほやされる様な人は暇つぶしに絵を描きだす人なんだぜ
    根本的に出来が違うぜ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 17:34:25

    ゆっくり魔理沙が湧いてますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています